投稿回数変更のお知らせ

愛知県のJR二川駅から、春日井駅まで電車で行きたいです
→豊橋駅→金川駅→春日井駅
というルートで行きたいと思っているのですが
切符の購入や移動など、どのような手順でやればいいのかまったくわかりません
二川駅で、豊橋駅までの切符購入
豊橋駅で、神奈川駅までの名鉄名古屋本線快速特急 新鵜沼行の切符を購入してホームに移動
金山駅で春日井駅までの切符を購入してホームに移動
このような感じでしょうか?
ホームは迷わずわかるでしょうか?駅は苦手で本当に迷ってしまいます

質問者からの補足コメント

  • 皆様ご回答ありがとうございました。
    誤字脱字ひどくて申し訳ありませんでした
    JR金山駅、JR勝川駅でしたが
    おかげさまで比較的スムーズに無事にいけました。
    構内図などよくよく見ていったのですが、
    それでだいたい頭に入れてようやくといった感じだったので
    調べずに行ったらそれなりに迷ったと思いますが・・・
    どうもありがとうございました。

      補足日時:2025/02/16 09:10

A 回答 (4件)

実際に移動する際の出発時間の電車でのルートと所要時間、料金などは乗り換え案内サイトや同様の機能を持つスマートフォン用アプリで簡単に検索できます。


以下のようなサイトです。

https://www.navitime.co.jp/
https://ekitan.com/

サイトやアプリによっては乗換駅で何番線に着いて何番線から出発するかといった情報も示してくれます。
また、乗り換え前後で鉄道会社が異なる場合、一度改札を出るのか、両者間に乗り換え改札があるのか・・・といったことは駅の構内図を見れば簡単にわかります。
駅構内図は例えば名鉄の豊橋駅ならGoogleなどで「名鉄 豊橋駅 構内図」といった簡単なキーワードで検索すると名鉄の公式Webサイトなどにある同駅の構内図が見つかります。
また、Googleマップのストリートビューや投稿写真も参考になることが多いです。

ではでは。
    • good
    • 1

> 愛知県のJR二川駅から、春日井駅まで電車で行きたいです


> →豊橋駅→金川駅→春日井駅

金川駅とは何処?
岡山県の岡山駅の北にある駅?



> 豊橋駅で、神奈川駅までの名鉄名古屋本線快速特急 新鵜沼行の切符を購入してホームに移動

神奈川駅とは何処?
横浜市の神奈川駅にに行くの?



> 春日井駅

JRR中央西線の春日井駅と、名鉄(名古屋鉄道)の春日井駅とは、数キロも離れていて別々の駅ですよ。

私は名鉄(名古屋鉄道)の春日井駅の土地勘が無いし、そもそも名鉄(名古屋鉄道)もわからないので、JRの春日井駅で回答します。

---

JRの春日井駅で回答です。

● もしかして、JR東海道線と、JR中央西線の分岐の「金山駅」との間違いなのかな?と
名鉄(名古屋鉄道)の金山駅も交差しますね。
「金山駅」は小さな駅だから、その先の大きな「名古屋駅」で乗り換えがいいと思いますけどね。

切符の買い替えを心配するなら、既回答の様に「交通系ICカード」を使いましょう。

「交通系ICカード」には、JR東海なら「TOICA(トイカ)」が有るし、名鉄(名古屋鉄道)なら、「manaca(マナカ)」が有ります。
どっちの「交通系ICカード」でも、JRと名古屋鉄道は共通に使えますよ。

「交通系ICカード」JR東海「TOICA(トイカ)」
https://ja.wikipedia.org/wiki/TOICA

「交通系ICカード」名古屋達道の「manaca(マナカ)」
https://ja.wikipedia.org/wiki/Manaca
    • good
    • 2

そんな面倒なことをせずJRで金山まで行って中央線に乗り換える方が簡単だし運賃も安い。


それと「春日井駅」はJRと名鉄の両方にあって全く違う場所だけどJRで間違いないのかな?
    • good
    • 1

交通系iCカードなら切符購入の手間が省けます。



https://yahoo.jp/yEssRt
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A