
No.8
- 回答日時:
うるさくして走行してる時も
あるので何とも言えないですが、
深夜だったら、うるさくて寝れない人も
いると思います。
サイレンの音、低くして、
住宅街から出て大通りにでたら
サイレンの音通常の音量に戻すとかされたら
いいと思います。
No.7
- 回答日時:
>うるさいからとクレー厶までいれるやつは脳が死んでますよ
命題とだいぶ趣旨がかわっていますね
うるさいものを「うるさい」と言えないのは共産主義など思想統制なのでそんなものを目指すのは馬鹿げています。言いたいことも言えないこんな世の中じゃ・・・・
No.6
- 回答日時:
脳みそがあるからうるさいと感じているんですけどね
そもそもうるさくなくては救急車の緊急性が担保できませんし
むしろあなたが「うるさくない」と思っているなら一度耳鼻科で診てもらったほうがよいかと
No.5
- 回答日時:
普通の考え方だと思います。
街中を走る救急車をうるさいと思う人はいないでしょう。
街中自体が雑踏な場だからです。
しかし、静かな住宅街を走られると、
部屋の中まで響いてくるので、特に住民にはうるささを感じます。
静かな住環境を壊すな、と言う、まあ、身勝手だ、と言う事ですね。
最近、我が家のすぐ近くに消防署が移転してきました。
日中は気にはなりませんでしたが、
真夜中でも時間を問わずに消防車/救急車のサイレンが突然鳴り響き、
起こされてしまいます。
消防署近くに住む人の苦労を認識した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 昔から友達と話してながら歩いてたり 1 2023/12/01 04:42
- その他(災害) 39℃予報出てるのに何故出かけて救急車呼ぶのですか?豪雨で浸水エリアに車で入る人とか、、飛んで火にい 4 2023/07/15 19:15
- 警察官・消防士 先日家族が自宅で意識を失ってしまい救急車を利用させて貰ったのですが、幸い気救急隊員の方が自宅に来た時 6 2024/04/23 21:21
- その他(悩み相談・人生相談) 誘拐や性犯罪怖いからたかが挨拶ですら他人からの声掛けは怖いやら顔見知りすら信用出来ないって親は逆に子 5 2024/04/13 13:18
- その他(病気・怪我・症状) 今日、私の91歳の祖父が、自転車を漕いでいる時に転んで、脳内出血したみたいで、救急車で病院に運ばれま 2 2023/07/10 19:28
- 医学 脳梗塞について 江戸時代に脳梗塞になったどうなりますか?救急車を呼べば助かりますか? 8 2023/07/01 10:33
- その他(悩み相談・人生相談) 至急です なんか、熱中症にこの前掛かり、脳が物凄く圧迫されたかんじがして、救急車運ばれて、点滴打った 3 2024/08/04 05:15
- その他(行政) 救急車の不正利用について質問します。 救急車は怪我や事故、事件、熱中症やその他の緊急時に使用します。 10 2024/06/01 14:54
- 病院・検査 救急搬送されて、緊急性がない時はお金払うのはどう思いますか? 19 2024/12/03 17:30
- その他(社会・学校・職場) 緊急車両の基準てなんですか? こんにちは。 先程、通勤時に踏切前の信号を渡ろうとしたら急遽救急車が踏 7 2024/01/28 06:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
30万も稼いで手取り24万とか狂ってませんか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
5
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
6
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
7
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
8
価格で自慢する人の頭
経済学
-
9
LA火災の原因が、中国人のタバコのポイ捨てと聞いたのですが本当でしょうか?
防災
-
10
「出入り禁止」っておかしくないですか?
飲食店・レストラン
-
11
イギリスのラーメンは約4,000円ですがハイパーインフレ。日本がそうなったらラーメン食べますか。
経済
-
12
夫婦別姓が認められていないから、別姓のままの婚姻届けを受理しないのは当然ではないか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
ベトナム人について質問なんですが、会社にベトナム人がいるのですが、仕事を手伝ったりしたりしても「あり
伝統文化・伝統行事
-
14
詐欺電話
消費者問題・詐欺
-
15
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
16
トランプって 実はすごいと思いませんか?
政治
-
17
高校の無償化より、大学の無償化ですよね?
政治
-
18
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
19
夫に「カギをかけるな」と命令されています
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
東北の大量の雪、有効活用できないものでしょうか?
その他(災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学が100円の朝食を始めたり子...
-
兵庫の斎藤はどうなりますかね...
-
イスラエルってそんなに大きな...
-
毎日毎日、テレビでは政治への...
-
山本太郎さんはネットで言われ...
-
石破総理、身内議員に150万円の...
-
アメリカ人・・・今さらながら...
-
北京ダックって北京の安いレス...
-
前政権で約束し決められたこと...
-
メディアを使って世間にアピー...
-
春闘のニュース映像・・・あの...
-
れいわ新選組の国会議員はみん...
-
世界の特に東アジアの安全保障...
-
日本に前年比1000万人も多く入...
-
石破総理・‥昔から党内に(職場...
-
スリやパパ活で生計たててる人...
-
なぜ喫煙所を減らすのか理解出...
-
マスクは、いい加減な奴ですね...
-
気持ち悪いほどに、世界中の人...
-
50年も前の古い、未発達、そし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが思う、どうしようもな...
-
アメリカ人たちは、本当に関税...
-
最強寒波とは一体何だったので...
-
SNSを見てると大阪万博の2ヶ月...
-
救急車がうるさいというやつは ...
-
ルールを守るのは必ず正しい事...
-
日本の政治家は日本のために日...
-
中東で紛争が起きた時に、いつ...
-
岩屋さんは、なぜ辞任しないの...
-
除雪機が除雪した雪を、近所の...
-
SNSに「ツライ・・」と書き込み...
-
お人好しの石破総理、トランプ...
-
医者が儲からない社会の方がい...
-
東南アジアの親や兄弟への仕送...
-
いきなりですが、最近のニュー...
-
何故フジテレビが経営責任者の...
-
自分の国を自分で守れないこの...
-
世界中で極右や自国第一主義が...
-
八潮市陥没事故 28日 3時間...
-
セルフレジとは?
おすすめ情報