
飛騨ナンバーとは岐阜県の飛騨地方のナンバーであり、近年できたご当地ナンバーではなくきちんとした自動車検査登録事務所を持つナンバーだそうです。なぜ台数も少ないのにこのナンバーが存在するのか自動車関連の人に聞いてみたところ「もとは岐阜ナンバーだったけど登録所のある岐阜市まで行くのが難儀だから10万台そこそこの飛騨にも独立したナンバーができた」とのことだそうです。
それなら、あのめちゃくちゃ長い三重県がご当地の伊勢志摩や鈴鹿、四日市ができるまで三重ナンバーひとつだったのはなぜでしょうか。高速道路が通じていなかった頃の尾鷲や熊野は津まで日帰り困難だったと叔父叔母から聞きました。距離を見ても熊野の南の方となるとほぼ和歌山で、岐阜高山の距離の比ではないと思いますが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナンバーの発行は、県が長くても、近くに陸自が有るのでは?と思って調べてみたけど、和歌山県には1ヶ所しかない、これはやはり人口の多さ・少なさ、
交通の距離としか思えないですね。
https://www.jidoushatouroku-portal.mlit.go.jp/ji …
No.4
- 回答日時:
飛騨ナンバーは1991年からとかなり早い
伊勢志摩、鈴鹿、四日市ナンバーは令和2年から
との時系列を列記しないとこの質問文の趣旨が伝わってきません。
傍から読んでいると「どっちも同じ時期じゃねえの?」とうがった見方をされます。
ついでにその理由の一つを書くと「政治の力」があります。
地域住民の数が多く、有力政治家を支援しているとの図式が成り立てば
国家機関が動きます。
三重県は北部以外の人工が分散しており距離も離れています。
そのため「力」を終結するには相当な努力が必要になります。
で?
貴方はこの件で何らかの被害にあいましたか?
突き詰めれば異常にしょうもない疑問ですし、ちょっと調べればその背景なりは分かりそうなものです。
別に被害に遭ったとかはありません。
単に素朴な疑問としてあげただけですので。
異常にしょうもない疑問と思われたのならばスルーしていただいて結構です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) 練馬ナンバーで群馬県 川口ナンバーで山口県 野田ナンバーで秋田県 宮城ナンバーで宮崎県 2 2024/07/14 14:52
- 東海 三重県と岐阜県 9 2024/05/15 08:32
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? どんどん人口が減少していますし、あまりにも人口が少ない県 5 2024/05/22 14:13
- 東海 岐阜県という山国は超地味で飛騨高山のイメージしかないですが、岐阜県に住んで良いところはあるのでしょう 2 2023/09/03 11:50
- カスタマイズ(車) 都道府県庁所在都市の自動車ナンバープレートについて ・埼玉県の「さいたま」ナンバー ・東京都の「新宿 5 2024/04/17 15:40
- 地図・道路 大阪南港から、岐阜県飛騨高山まで配達があります。 会社からは下道でと言われてます。 阪神高速か、西名 3 2023/07/06 20:58
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 酷道マニアでわかる方 5 2023/10/19 23:36
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/31 00:36
- 政治 都道府県が47個というのは多すぎませんか? 以下のように都道府県を合併させ、23個に再編するのはどう 5 2024/03/30 23:35
- 生物学 セミの名前 2 2023/06/05 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ディーラーは改造車は作業してくれないようですが、ディーラーの社長が車高短の車に乗って通勤しているのは
カスタマイズ(車)
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
ディーラーオプションがよくわからない
国産車
-
-
4
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
5
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
6
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
7
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
8
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
9
タイヤサイズ155/65R14から175/60R14へ変更
カスタマイズ(車)
-
10
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
11
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
12
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
13
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
14
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
15
どこのネジでしょうか@ジムニーシエラ
カスタマイズ(車)
-
16
花壇に車をぶつけて結構な傷と一部割れてしまい、土曜日に板金屋にネットで見積もり予約をしました。 見積
車検・修理・メンテナンス
-
17
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
18
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
19
車のナンバープレート
車検・修理・メンテナンス
-
20
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換いつしますか?
-
エンジンオイルについて。
-
ドライブレコーダーの付属の線...
-
車のバンパーについて。
-
スズキ軽自動車のブローバイ処...
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 ...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
エアーコンプレッサーってコン...
-
タイヤ
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
アクアnhp10フロントブレーキ下...
-
車整備(12,24か月点検)につ...
-
スバル フォレスターのSTIエア...
-
シビックタイプR FK8について。
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
工具のサンダーについて。
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
ホンダストリーム(RN6)の前期...
-
アクアから異音 47万円で中古買...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報