電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「新鮮じゃない牛乳」は「古い牛乳」と言い方できますか

A 回答 (12件中1~10件)

できます。



「古い牛乳だから捨てたほうがいい」など、普通に使いますね
    • good
    • 0

ある事案に意見を求めたところ


「積極的には賛成できない」と発言する人が…。
積極的には賛成できない=反対ではないと思います。
うまく言えませんが、質問と同類の話ではないかと思い投稿しました。
個人的にはこの「積極的に賛成はできない」と言う言い方、考え方がとても気に入っています。
    • good
    • 0

そういう考え方を二極思考というのかな?。


アルファベットA~Zまぜあります。
最初はA、最後はZ、一つを取り出したところ、それはAではないと否定されただけで、ではZなんだなと判断しますか。
女性に「あなたのことは好きではない」と言われてあきらめるんですね。
好き、を否定しただけでは、嫌いとは言われていないのに。
男女の仲という関係で、好き、嫌いを意識したことがないだけなのかも
「新鮮」を否定しただけなんです
紙パックの牛乳なんてとても新鮮なんて言えないのかも。
可能な範囲で、新鮮【さ】を保つ工夫はされているだけといってしまえば。
摂氏マイナス40度以下で凍結保持された食料品その他、新鮮とは言えないはず、古い・・・と言って食べない人はいないと思いますが
SF漫画では人間がその状態で?万年かけて宇宙を移動し、その先で生き返るらしいですね。
    • good
    • 0

スーパーなどのパック入り牛乳の話だとして、必ずしも新鮮でなくても表示の賞味期限内であれば「古い牛乳」ではありません。



賞味期限を過ぎたら「古い牛乳」と言えます。

したがって、ご質問への答えは、
[新鮮じゃない牛乳] = [古い牛乳]
とは言い切れないとなります。
    • good
    • 0

時間軸に対応した直線を引き、


片端を搾りたての牛乳、もう片端を腐敗した牛乳とします。

新鮮じゃない牛乳、古い牛乳は、その直線上のどこかに位置します。
どこからどこまでを何と呼ぶか、明確な決まりはありません。

搾りたてからこの辺までは新鮮、
そこからこの辺までは新鮮じゃない、
そこからこの辺までは古い、
それ以上は腐敗、
と、自分で飲む分には自分で好きに決めてください。
細かく区切らず、適当に2分しても構いません。

一つの目安として、
絞ってから店で買った時までは新鮮、
未開封でも賞味期限を過ぎたら古い
と言ってもよいと思います。
    • good
    • 0

新鮮な定義が曖昧なので古いかどうかも確定しないです

    • good
    • 0

allの否定は「何も無い」じゃ有りません。

    • good
    • 0

ふつうの牛乳


です
    • good
    • 0

微妙に違うと思います。


新鮮な牛乳は搾りたての牛乳というイメージもあります。
だから「新鮮じゃない」と「古い」は全くのイコールではないという考えもできます。

果物でも搾りたてのジュースと賞味期限内のジュースで、前者は「新鮮」なイメージがありますし、だからと言って後者は新鮮じゃないけど古いとは言わないと思います。

言葉のあやと言われればそうかもしれませんが。
    • good
    • 0

その中間は表現しない、と言う場合は、そうなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A