
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
> プーチンは乗りますか。
乘る可能性は高いと思いますが。
不確定要素は、中国の存在と、そもそもロシアが、どこまで信用できるか。
まずロシアは、停戦合意した後、油断したウクライナに総攻撃を仕掛けても、別に不思議な国ではありません。
言い換えれば、停戦は一時的である可能性は否定し得ません。
一方の中国は、アメリカの仲介でウクライナ戦争が停戦することには、2つの点で不満です。
一つは、露中が親近感を増して来たところに、米露の距離感が近づくことと。
もう一つは、ウクライナ戦争の停戦を仲介できる可能性があったのは、アメリカ以外では中国でした。
国際的に平和なイメージが皆無に等しい中国(習近平)としては、アメリカ(トランプ)にその手柄を奪われることは、
No.4
- 回答日時:
ロシアの都合を聞く停戦ですね。
この戦争は、ウクライナ政治腐敗で政権が変わった。
欧州よりするんだ!そうだ!と
ロシアの警告を無視して
MATO加盟するぜ!という所が発端ですから
MATO加盟しない。なら停戦してあげよう
ついでに、ここらロシア領にするぜ という流れかな
ウクライナがMATO加盟するなら戦争の終わりがなさそう
No.2
- 回答日時:
ロシアがウクライナのクリミア半島等を占領した理由の一つは旧ソ連時代の艦隊の艦船を建造・補修していたニコライエフ造船所や黒海艦隊の基地であるセヴァストポリがソ連の崩壊・ウクライナの独立で失った事と言われていますので、「ロシアの占領地がロシア領」という条件ならプーチンは喜んで乗ると思いますが、ウクライナのゼレンスキー大統領が乗らないと思いますので、停戦合意は難しいと思います。
停戦後もアメリカが制裁を解除しなければプーチンは追い詰められると思いますが、恐らくトランプはアメリカに有利な条件で制裁解除を目論むと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争】なぜロシアのプーチン大統領はアメリカンの管理下の元で、アメリカの戦 2 2023/06/13 19:12
- ハッキング・フィッシング詐欺 【Evil Corp(エビルコープ)】ロシアはウクライナ侵攻前に決済システムを破壊、電 1 2023/05/30 00:25
- 政治 ウクライナの人口約4千万、ロシアの人口1億4千万。これが最大の問題ではないでしょうか? 6 2023/10/24 23:43
- 世界情勢 最近の戦争の原因は,アメリカ大統領が長年,軍需産業から献金をもらっているから? 1 2023/10/19 23:05
- 世界情勢 軍需産業がアメリカ大統領候補に莫大な献金してるの? 5 2023/10/20 00:35
- 世界情勢 最近の戦争の原因は,アメリカ大統領が長年,軍需産業から献金をもらっているから? 最近の中東の紛争も、 2 2023/10/19 23:31
- 世界情勢 米大統領は,バイデン氏よりトランプ氏の方が平和なの? 7 2024/11/21 01:11
- 政治 もし、トランプが、ウクライナに対して、ロシアに領土を取られた状態で停戦を要求したら、日本にも同じ事を 6 2024/11/16 15:37
- 戦争・テロ・デモ 【ウクライナ戦争はロシアが最終的に勝つ?】ウクライナ戦争はアメリカに管理されている戦 3 2023/06/13 19:07
- 戦争・テロ・デモ 中国はプーチン大統領を逮捕するでしょうか 5 2023/10/17 13:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
トランプ大統領再選になった場合、対日本について教えてください。以前は安倍、トランプ連合で日本を大切に
メディア・マスコミ
-
北朝鮮がロシアに兵を派遣してると話題ですが、これは北朝鮮を潰す口実にはならないのですか?
戦争・テロ・デモ
-
日本経済をまた立て直す方法って何がありますか? 過労死上等の働き方はなしとします。外国の力を借りるし
経済
-
-
4
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
5
紀州のドンファンの事件について
事件・事故
-
6
れいわ新選組は、10億円弱の政党交付金をもらう値打ちがありますか?
政治
-
7
ウクライナ戦争停戦の可能性高まる。
戦争・テロ・デモ
-
8
次期首相は、高市早苗氏でしょうか?石破首相の支持率が下がっているようです。皆様、女性の総理には、抵抗
政治
-
9
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
トランプ大統領
政治
-
11
日本がガザ?の難民を受け入れたらどうなると思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
12
オリンピックで 韓国を北朝鮮と紹介する???
世界情勢
-
13
皇室典範改正なぜやらない?
政治
-
14
海上自衛隊の護衛艦「さざなみ」が25日、中国と台湾の間の台湾海峡を通過した
政治
-
15
新総裁、総理。
政治
-
16
ロシアへ北朝鮮が派兵したことを米国は認めないのは何か事情があるのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
17
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
18
兵庫県民は何考えてこんな男を知事に選んだのですか? >>斎藤元彦兵庫県知事「運動買収」か 公選法違反
政治
-
19
東大はダメだけど筑波ならいいの?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦争は必要だと思いますか?
-
ウクライナ戦争に英仏が軍事介...
-
全然わかりません、教えてくだ...
-
「日本は平和憲法を持っており...
-
この設定での話、現実にありえ...
-
今回のNHK党党首の立花孝志氏の...
-
USAIDが、NHKに言論弾圧してい...
-
「プーチン氏がウクライナ侵攻...
-
今更ですが、誰もが納得できる...
-
「アメリカは日本を守っている...
-
プーチンとトランプ
-
日本人は、真実を言われると黙...
-
特攻隊は志願制なんだから特攻...
-
トランプは、ウクライナがロシ...
-
財務省デモ
-
緊急事態条項(独裁軍国化可能...
-
日本も武装
-
おそらくアメリカはロシアに対...
-
トランプのやってることって 全...
-
今までアメリカを批判しまくっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の周辺国は戦争中の国...
-
財務省解体デモがすごい人数み...
-
戦時中の特攻で亡くなった人を...
-
台湾有事は、本当に起きますか??
-
ウクライナに核兵器があったら...
-
財務省解体デモは、効果がある...
-
日本がガザ?の難民を受け入れ...
-
ウクライナ戦争はどういう形で...
-
「戦争では何も解決しない」 「...
-
今のアメリカと戦争をして勝て...
-
平和を、こよなく愛する左翼の...
-
「戦争では何も解決しない」?
-
トランプはウクライナで火事場...
-
北海道はロシアの領土?
-
ウクライナ敗北、米ロだけで決着。
-
なんで戦争があるのですか?
-
「若者を戦場に送るな」?
-
北方領土は、どこの国の領土で...
-
ウクライナ戦争
-
「ウクライナ軍が先にドローン...
おすすめ情報
ロシアはウクライナの2000兆円分の鉱物資源を奪うためにウクライナに侵略した。三日で制圧どころか何年経ってもロシアが手間取っている。当初からアメリカはウクライナに軍事援助(有償、無償ではない、そんなお人好しはいない)しロシアはへとへとだが食らいついた獲物を離さない。さすがにここにきてもうダメとう状況。ロシアはしぶといまだ離さない。ウクライナの鉱物資源のある土地の所有者は元々親ロ派です。
米国も中国も停戦させ資源を手に入れることを狙っていた。トランプは軍事援助相当の5千億ドルの資源をウクライナに要求。
トランプとプーチンは親密で中国は入るスキがない、獲物をアメリカにさらわれて残念。