電子書籍の厳選無料作品が豊富!

HONDAのディーラーが近くにない場合、どこで修理しますか?

A 回答 (11件中1~10件)

近くの自動車整備屋さん。


但しホンダは特殊な部分がある為、修理に出す際にこの様な症状でホンダの**ですが、修理に出しても大丈夫ですかと聞いた方が良いですよ。
    • good
    • 1

ない? 離島ですか?



https://www.honda.co.jp/hondacars/
    • good
    • 0

ディーラーの車検は、次に新車を買ってくれるまで、お客さんを、つなぎ留めておく為の、ツールです。

なので、修理も特に優れてはいない。板金、エアコンは、外注に出します。
    • good
    • 0

軽い修理ならGS(特にリース車を扱っているGS)でもやってくれるよ。

    • good
    • 0

今晩は


車を新車で買う
車を中古車で買う(走行距離3万迄)
8万キロ迄滅多と壊れません
オイル1年にいっぺん
クーラント4年にいっぺん
バッテリーはガソリンスタンド
ワイパーゴムガソリンスタンド
エアコンフィルター2年にいっぺん
これだけで十分ですね
もしも万が一故障すればJAFでレッカーすれば良い
車は消耗品、家のクーラーと一緒長く使用すれば部品が壊れるだけの話
    • good
    • 0

元整備士です。


民間整備工場しかないかと。
民間の場合は、ディーラーよりは安いけど、部品交換の時に純正部品をつかわないのがデメリットではありますね。
民間整備士さんは、工場によって整備士さんの技術力にも差があります。
特にホンダ車は、専用工具がないとバラせなかったりしますので
設備がある程度整っていないとホンダ車の整備って難しいんですよね。
色んな車を販売している大き目のカーショップとかは
色んな車の整備をしますので、そういう所なら安心かもしれません。
ただ、大きい整備工場は、店舗料+人件費がかかりますので
整備費用は高め。
    • good
    • 0

街の整備工場

    • good
    • 1

近くの整備工場



ディラーとの付き合いがあったりしますから、純正部品も入手できますからね。
    • good
    • 1

ホンダ車を得意とする整備工場ですね。



幾つか訪問し、ホンダ車の整備経験とか
ヒアリングと作業を診て依頼します。
    • good
    • 2

個人の、モータースとか、


修理工場でしょうか。
それか、ディーラーに電話し、
取りにきてもらうでしょうか。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A