重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本社会には、左翼系と右翼系に分けたら、右翼系の方が実空間では多いのに、どうして言論空間では左翼系が圧倒的多数なんですか。

A 回答 (5件)

日本社会には、左翼系と右翼系に分けたら、


右翼系の方が実空間では多いのに、
 ↑
そうですね。
天皇制の支持率は90%もありますし
保守の自民が与党です。
自衛隊だって、ほとんどの国民が
支持しています。



どうして言論空間では左翼系が圧倒的多数なんですか。
 ↑
マスコミ、つまりオールドメデアが
サヨク的なんです。

オールドメデアの中心が朝日で
真っ赤だし。

メデアは、権力の監視を任務とする
という理念がありますので
サヨク的になる傾向が強いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 07:27

そのような統計は見たこともありませんし,隣近所との付き合いでもそういう実感はありません。

いまどき,左翼・右翼なんてのはごく少数です。また保守的な思想を持っていても右翼と呼ばれるのを嫌うような有名な,そして由緒ある理論系の団体も存在します。いまの若者はそういう極端な考え方を嫌うようですしね。ごく少数の左翼・右翼を除けば,中道左派,中道右派,現実主義的右派,保守系右派,リベラル左派,理想主義的左派,などなど多岐にわたります。例えば,TBS+毎日新聞と,テレビ朝日+朝日新聞と,読売テレビ+読売新聞,といったように分けてみれば,それぞれの特徴はかなり明確ですが,それでも例えば BS-TBS の報道 1930 のように,バランスよく右派・左派を交えて報道や情報提供をする番組もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 07:27

左翼のバックに在日コリアン系の大企業や高所得者がいてパトロンになっているからです。



戦後からずっと彼らはマスコミにも進出し、左翼的な思想こそ正義だと喧伝してきたのです。

右翼にはそういったパトロンが少ないので、喧伝も小さいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 07:27

> 右翼系の方が実空間では多いのに、


そんな事は無いです。無関心派のほうが圧倒的です。

> どうして言論空間では左翼系が圧倒的多数なんですか。
と言うよりも、偽情報炎上派のほうが多いですよ。
匿名性を後ろ盾にして、言論に責任が無いため、ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 07:26

> 右翼系の方が実空間では多いのに


実空間てのは、全人口のうち、右翼のほうが多いってこと?なんかそういう統計あるの?

> 言論空間では左翼系が圧倒的多数なんですか。
言論空間って、例えばSNSみたいなことだと思うけど、なんかそういう統計あるの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/14 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A