電子書籍の厳選無料作品が豊富!

日本政府は中国人の日本滞在期間の延長などを実施していますが、保守派の人々は反対しているようです。なぜ、日本と中国が仲良くなることは悪いことなのですか?あまり隣国の中国を敵視すると、日本の経済はより低迷するような気がします。日本人は中国からの安価な材料や商品に依存しているからです。また、米国政府は「中国政府と外交上の駆け引きとして、わざと中国を非難や排除している」ように思います。外交上の駆け引きの下手な日本が米国の真似をすると、日本は損をするのでは・・・。日米・日中・米中関係に詳しいかた、ご教授をお願いします。

A 回答 (2件)

いろいろな意見を見て考えたことです。



日中の仲が良くなることに反対しているのではなく、日中が仲良くなるために日本だけが妥協することに反対しているようです。日本人という理由で殺されたりしている国に、日本が引く必要はないと。せめて、対等に互いの妥協点を作ろうということですね。それと、スパイと分かっている人に対しても何もできない、世界が変な国扱いする日本なので、それも心配しているようです。
    • good
    • 0

アメリカの命令だからです



中国に限らずロシアとも仲良くしてはいけません
日本は、アメリカの子分なので勝手な行動はできません

常にアメリカ様のいう通りにしていないと
関税が掛けられたり、在日米軍基地への負担を増やされます

戦争で負けるとは、こうゆうことです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A