
https://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%E7 …
米の輸送を担う○○運送とかいう業者が値上がりを見込んで自社倉庫にため込んでたの?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
運送業者が、米を買い込んで
自社倉庫に保管して、
売りに出したという事でしょうか?
去年から米は先物取引されてますし、
許可とか必要にならないのでしょうか?
取引所を無視しての販売だったと
いうことは、違法にならないのでしょうか。
もしくは、先物取引所を通って、その後、
値が上がると見込んで保管してたという事で
しょうか?
私は、ド素人ですが、
それって、可能なんでしょうか??
去年から米の先物取引ができるように
なりました。
小麦高騰で、米粉パンとか、米粉が売られるように
なり、米の需要はすごく高まり、不作のあおりを受け、コメ価格はさらに高くなりました。
可能ならば、コメを仕入れ、保管してもってるところが価格を上げていると単純に思います。
米農家は無視し、米の需要と不足の点から
コメだけの価格が先にあがったと思います。
お店でも、不足して店頭に並ばない状態になり
値上げした状況だと思います。
米農家は、米を収穫して、売りに出しても
利益はほとんどないらしいです。
米農家の利益は無視された状態です。
米農家が価格を決めれるようにしたら
確実に利益が出ると思います。
No.5
- 回答日時:
今朝のテレビで中国人が大量に買い込んでいると米屋が言ってました。
転売ヤーでしょう。マスクやトイレットペーパーの時のように直ぐにメルカリやヤフオクでの転売を禁止すべきです。遅い。No.3
- 回答日時:
数年前はマスクの買い占めとか騒いでいましたが
不足したのは1年程度で、その後は流通していました
年末にキャベツが1000円などとニュースをしていましたが
先週は300円台で売られていました
市場が大げさに騒ぎすぎるから買い占めが起きる
米が5倍10倍になったのなら問題ですが1.7倍?想定内です
そもそも米など食べなくてもパンやうどん、パスタもあります
それよりも、数年前から高止まりしているガソリンや電気は
代替エネルギーがない
ガソリンなどの石油製品の値上げは、物価上昇につながっています
国会で野党はキャベツの高騰を取り上げるべきだ
と言っていた人がいますが、石油製品の高騰や円安の方が問題でしょう
去年の生産者米価は、コシヒカリで26000円前後でした
30000円でも安いと思います
No.2
- 回答日時:
その可能性大。
米だけにコメゴメと込める事情があるでしょうな。
本当に高い。
國も本気になって米支給を始めてくれないかなあ。
給付金の通知来たが、蚤の涙の3万円。
3万円は惨満煙というか「惨めに満ちて煙の如く消える」
何てイメージないかな。
誰かが最初、10万円とか言っていたが、
あれは完全に嘘だった。充満にはならず。
とにかく令和の米騒動は今後、物価高騰と絡んで
日本経済はシッチャカメッチャカですな。
それぞれにこの国難ならぬ酷難を如何に乗り切るかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 立憲民主党 政治資金パーティー禁止法案出すものの、主要議員が政治資金パーティー開催 10 2024/05/24 17:53
- 公的扶助・生活保護 生活保護から大学や専門学校の学費はでないと聞きましたが高校行ってない人の声優学校の学費はでるかどうか 5 2024/12/01 10:37
- タレント・お笑い芸人 相席スタート山添ってYouTube出てるらしいけど 3 2023/06/08 11:54
- 政治 福島の処理水について中国や韓国がいちゃもんをつけてくる問題って…… 9 2023/07/11 17:18
- 株式市場・株価 結局、証券会社においてある投信(オルカン)も預金保護は1000万までですか? 3 2024/08/12 11:34
- 事件・事故 「ほぼ確実」なのでしょうか。 4 2023/08/28 22:22
- 倫理・人権 LGBTQの男湯・女湯問題……自称心は女の男性が女湯に入ってきたとき…… 8 2024/07/14 03:49
- 不動産投資・投資信託 証券会社の預金保護も1000万まで? 5 2023/12/17 08:45
- メディア・マスコミ 処理水放出「なぜ騒ぐの?」...福島の漁業関係者が意見発信……マスコミに反省はなさそうですね? 15 2023/08/24 16:00
- マウス・キーボード フォートナイトのマウス加速について 2 2024/04/11 18:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
この場面、物理学的に見てどうですか?
事件・事故
-
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
失われた30年
経済
-
-
4
太平洋戦争は、1945年8月15日に終わりましたが、終戦後、もっと早く、例えば今日の日付の、2月17
政治
-
5
兵庫県議会は斎藤知事のことをパワハラしていたとか、おねだりしていたなど、いろんな不正があったと判断し
政治
-
6
知事選挙後、兵庫県民がその他の県と分断されたようになってます。原因は?
メディア・マスコミ
-
7
領空侵犯の
戦争・テロ・デモ
-
8
自民党は増税ばかりで 一切歳出改革をしないのは何故ですか? 医療費や公共事業など 無駄ばかりです オ
政治
-
9
結局れいわ新選組の山本太郎の言う通りだったのではないでしょうか?【福島原発事故】
環境・エネルギー資源
-
10
兵庫県知事選で斎藤氏が勝利しました。 県民の投票理由ですが、「斎藤さんはパワハラするけど、利権でズブ
政治
-
11
兵庫県の斎藤知事に対してやったのと同様に、折田楓さんを悪者扱いして連日のようにマスコミが報道していま
メディア・マスコミ
-
12
今年の流行語大賞は 不適切にもほどがある!
流行・カルチャー
-
13
日本女性の海外売春
メディア・マスコミ
-
14
子ども家庭庁を4兆円かけて作った意味はありますか? そんなことするなら 結婚適齢期の世代の手取りを
政治
-
15
官僚がダメだから日本は衰退しているのか?それとも・・
政治
-
16
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
17
YouTubeで立花が。 中居正広は、そこまで悪く無い…と言ってますが… フジテレビのアナウンサーが
倫理・人権
-
18
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
-
19
日本が借金で破綻しないのは確かだけど、、、
経済
-
20
フジの会見が終わって、、、CMや大株主は納得?
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
立憲民主党の有志議員が消費減...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
春闘での賃上げについて
-
今のアメリカ株っていうのはド...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
なぜ、日本の失業率は低い??
-
新資本主義
-
FRB議長が、利上げするかしない...
-
個人の金融資産をマイナンバー...
-
トランプ大統領がアメリカ経済...
-
日本の借金「1200兆円」ですが...
-
株式譲渡益と配当への課税を、2...
-
トランプはアメリカに資本が入...
-
人が金を産みますが、リストラ...
-
日本って、終わるんですか??...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政府備蓄米が放出されたら買い...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
放出される備蓄米の価格について
-
失われた30年
-
れいわ新選組が駅前で「消費税...
-
富裕税は純資産額500万円超の資...
-
日本はこのまま衰退していくの...
-
日産とホンダの経営統合見送り
-
消費税を5%まで下げて、その税...
-
消費税をゼロにして、法人税で...
-
若者が自動車を買わなくなった...
-
少子化問題・既婚率が低いのは...
-
石破総理は日本への7兆円の投...
-
消費税をゼロにしても、1990年...
-
酒性やたばこ税に関しては、な...
-
トランプが自動車に関税。日本...
-
氷河期世代が子供産まないから...
-
田舎にカフェを開く移住者はい...
-
消費税は元々、高額所得者が税...
-
ハンズは大手ショップだが、中...
おすすめ情報