
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
長年勤めてきたって、50歳ちかいかとおもったら、まなちいさんか。
まだ、30代半ばぐらいじゃなかった?
冷たく感じたのは、裏切ったからですよ。
あなたが。
旦那さんの転勤で遠くにいくことになったとか、家族の介護のために会社を辞めざるをえないとかであれば、あなたが去ってしまうことを惜しむでしょう。
そうではない理由で、体調が悪いわけでもないのに会社を辞めるのは、残された人間にとっては、ここはロクでもないところだと去っていく裏切り者にしかみえないのです。
仲良くしていたからこそ、余計にそういう思いがでてきてしまいます。
それでも、あなたは去ってしまうのですから。
じゃ、さよならね。
今から、いなくなった時の痛みを最小限にすべく、去っていく人に心を向けなくするのです。
私が悪いですか?
どうして、辞めることにしたの?
No.5
- 回答日時:
私は18~21まで務めた会社を辞める時、同僚の中で特に仲良くしてくれた少人数にだけ伝えましたが…辞めれるなんて正直、羨ましいよ。
私はこの歳だし、新しい場所に転職なんて出来ないし…とかなり年上の正社員に言われたことありました。同い年の同期、かなり年の離れた同僚も、私に対してよそよそしくなりましたよ。ブラックな肉体労働の会社だったので、みんな心の中では自分も辞めたいとは思ったりしていたと思います。そんな中、私は辞めると行動に移したので、他の同僚は羨ましいとか色々考えていたんだと思います。最終日、辞めると伝えた方に、プレゼントを用意しロッカーの上に置いておいたのですが、7人中、3人しか私にプレゼントはよこしませんでした。私の場合、3か月前に上司に伝え、最後の3週間前くらいに同僚に伝えました。辞める会社に真面目に通うのは本当に辛かったです。欠勤が少し多くなったりして、上司に最後までしっかり通ってと言われてしまい、仕方なく通っていました。
でも辞めた今は、どうでもいいことです。もう二度と会うこともないのですから。辞めて本当に良かったです。辛いのは今だけで、辞めたらもう解放されます。自分は自分、自分の人生なんですから自分で人生を決めるべきです。同僚のことは気にせず、無理に付き合うこともなくて良いです、あと少しだけ頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
辞めて行く人に仲よく接しても意味が無い。
貴方のして居た仕事は割り振られていずれ自分に回ってくるかも知れない。他の人のように社交辞令で辞めないで下さいなんて心にも無いことは言いたくないだけです。同僚だから話をしていたに過ぎません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトを辞めると言って引き止められた時の対処法。 1年続けたバイトを辞めると言った2日後に引き止めら 3 2023/04/16 09:05
- 学校 部活を辞めたいですが、顧問が許してくれなくて辞めるのが難しそうです。絶対にやめれる方法、言い訳を教え 13 2023/11/16 17:39
- 転職 もう出戻り転職は不可能でしょうか?精肉関係の仕事をしています。 転職してから1ヶ月目です。26歳です 1 2023/10/21 21:13
- 会社・職場 今の職場に来年、定年を迎える方がいます。 私はその方の後任者で今の職場に入社をしました。 その方は定 3 2023/11/25 07:37
- アルバイト・パート 超人手不足のパートの辞め方【アイデア求む!】 現在フランチャイズのリラクゼーションサロンで、リラクゼ 1 2023/04/22 21:59
- 会社・職場 私は障害を持って一般の会社に勤めているのですが、もちろん会社側にはそれを伝えて勤務させていただいてい 6 2023/10/17 00:45
- 就職・退職 ただ普通に辞めたいだけなのに 3 2023/05/22 08:19
- 会社・職場 まともな感覚持った組織トップならどう対応しますか? 2 2024/02/14 21:15
- 労働相談 子持ちママのお仕事について。 私は現在、冠婚葬祭の営業をしてるのですが、転職を考えてます。 働き始め 5 2023/09/21 00:32
- 退職・失業・リストラ 会社を辞める時について 日本では会社を辞める時1ヶ月前や2ヶ月前に事前に言わなければいけないみたいな 3 2023/03/24 21:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
人事異動について。 私に部署異動の辞令が下りました。私は、アラフォーの一般職の事務員です。 最近3年
会社・職場
-
パートさんに失礼な発言をしたことを謝罪したいのですが、どう謝ればいいでしょうか。 私は就活生で、大手
会社・職場
-
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
-
4
今週、上司と食事の予定を控えています。 自分はお酒は飲みませんが、おそらく上司は飲みます。 年上の方
会社・職場
-
5
社員8人の小さな会社の勤続20年超の正社員(事務員)です。勤続8年の男性社員から私に対して「会社に何
会社・職場
-
6
親権を渡して離婚したい
離婚
-
7
前の職場のグループライン退会についてです。 3年前に辞めた会社のグループラインを退会したいのですが、
会社・職場
-
8
来年から社会人になります。 職場の休憩室以外で、横になれる場所はありますか? 腰痛を持っていながら、
会社・職場
-
9
職場内での御用納めのお弁当について
会社・職場
-
10
審査が甘めのクレジットカードを教えて頂きたいです。 カードローンでも構いません。
クレジットカード
-
11
自分の職場(ちなみに事務職です)は昼食を取る際、自分の机でみんな一言も喋らすただ黙々と食べるのですが
会社・職場
-
12
一昨年、病気で倒れてしまって 今は休職中です。 会社の上司とLINE知ってますが 1回も連絡してくれ
会社・職場
-
13
同僚の働き方について
会社・職場
-
14
現在、2年間の転勤中ですが、あと1年転勤期間が残ってます。 妻が精神疾患を患ってしまったのですが、転
会社・職場
-
15
旦那にPMSのつらさを理解してもらいたいんですけど、 全然理解してもらえずしんどいです。 みなさんど
会社・職場
-
16
セクハラを受けてから仕事に行きたくない
会社・職場
-
17
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
18
現場職です 早めに仕事が終わったら事務所に戻らないといけないのですが早めにおやったらその辺りのコンビ
会社・職場
-
19
会社の机の位置が本人の同意なく、翌日出社したら勝手に変えられていたらどう思いますか?
会社・職場
-
20
モラハラで慰謝料とれたかたいますか? 車で1時間半ほどのところに雪遊びに行きました 計画から子ども2
離婚
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
良い学校、良い大学に努力して...
-
憂鬱で心配な気持ちで、休職の...
-
1時間早く職場に行く事はおかし...
-
長文失礼します。 体調不良で会...
-
社宅や寮付きの仕事って工場系...
-
質問です。 2020年度に18歳で就...
-
パートタイマーの仕事
-
完璧な引き継ぎなんてありませ...
-
有給について 結論から話すと、...
-
職場の若い女ノコが髪を金髪に...
-
会社の朝礼のスピーチのネタが...
-
不安で心配で暗い気持ちで万博...
-
学習支援の支援員で、2時間 行...
-
ネガティブすぎる主任にイライラ。
-
働く服装、姿がカッコいい仕事...
-
センスなくても生活のために仕...
-
バイトで嫌いな人がいます
-
仕事中に眠くなった時は、どの...
-
遅刻はしませんが、タイムカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代、職場に持っていく小物類...
-
男性 42歳です。 同級生は1つ...
-
人間、年齢を重ねるごとに性格...
-
人づてで私の勤務態度が悪いと...
-
交通費支給について
-
来月結婚します。20代後半です...
-
パナソニックが解散になります...
-
上司に女装癖がある事が判明し...
-
職場で無難にやる為に気をつけ...
-
宅建事務で転職して3日経ちまし...
-
私の父親は今倒産の危機にある...
-
同僚にお金貸し借り
-
年度末の職場会議で、この一年...
-
会社の机の位置が本人の同意な...
-
人事異動について。 私に部署異...
-
職場の人間から「車を買わない...
-
職場でどうしても嫌いな人への対応
-
同僚がウザすぎる
-
退職時の挨拶した時の後輩の反...
-
最近の20代の若者は、バレンタ...
おすすめ情報