No.2
- 回答日時:
昨年12月27日に新たに発見された宇宙の小惑星(名前はまだない)が、
2032年12月22日に地球に大衝突する確率は2.2%だそうで、これはこの広い宇宙では非常に高い確度である。
引き続き観測を続けたいところではあるが、宇宙というものはいろいろ障害があるもので、次に観測できるのは2028年6月以降なのだそうです。
その間はアンドロメダ星雲帯の陰に隠れて見えない。
ですから人類の宿命転換のハナシは、2028年まで待ってください。という説のことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
心理学的決定論
哲学
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
-
4
受け入れないという生き方で幸せになるにはどうすればいいですか
哲学
-
5
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
6
ニーチェ
哲学
-
7
幸せは勝ち取る物ですか?
哲学
-
8
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
9
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
10
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
11
人間性とはなんですか?
哲学
-
12
悪人の魂を神様はなぜ消さないのか、と投稿したら 批判されました、神様がどうにかしないなら 人間がどう
哲学
-
13
私は気がついてしまいました世界の真理に。 今生きてて、人生はクソつまらない。このまま何も考えずにダラ
哲学
-
14
人生は哲学そのものですよね? 人生は哲学その物のだから他人に迷惑さえかけなければその人の思うがままに
哲学
-
15
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
16
真実を言葉に言い表すことは、できないんですか?
哲学
-
17
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
18
人から嫌われてもいいとかありのままで生きろとか抜かしている奴を頻繁に見かけますが、そういう連中は私の
哲学
-
19
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
20
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は男ですが「バッテリー女」...
-
「メタ的発言」というのがあり...
-
過去が記憶とすれば、 未来とは...
-
森山直太朗さんの、「生きとし...
-
中川翔子のしましまツイートは...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
物事が先に進められないです。 ...
-
存在論の解答
-
ニーバ―の祈りについて,質問で...
-
完璧という一面は、メリットと...
-
医師会の宗教は何なのでしょう...
-
痩せているのにLDLコレステロー...
-
自身が惨めすぎるから人に気遣...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
「年上」は差別的ですか?
-
<「お客様は神様」は古い考えで...
-
コホート研究は快適か? コホー...
-
言葉でもってそれを発する人間...
-
「あなたの大切な人」という表...
-
優生思想
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
価値相対主義
-
お坊さんが唱える、南無妙法蓮...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
失ってはじめてわかる幸せなん...
-
あなたの座右の銘を教えて下さ...
-
「生きてるだけで丸儲け」なん...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
哲学の入門書
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
どの言葉が響きますか?( ゚Д゚)y...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
昔からなんでもリーダー、責任...
-
上下巻の本を片方だけ買うのは...
-
デカπについて
-
人間の意識について 我々人間は...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
おすすめ情報