
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
心理学的決定論という本を読んでいますが、
すべては決定しているのだとしたら、
過去の嫌な出来事も決定していたのだから仕方がない
として許せると思うのです。
これでトラウマが解決しました。よかったです。癒されました。
↑
キリスト教最大派のカルバン派も
同じ事を言っています。
だから、失敗しても、俺のせいじゃない
神様の都合だ、と逃げることが出来ます。
日本には、こんな神様はいません。
だから、努力が足りなかったんだ、と
自分を責め、その結果、自殺大国。
あなたは人間には自由意志などなく環境によって
すべては決定していると思いますか?
↑
思いません。
人間の主体性を否定してしまうからです。
総て決定しているなら、犯罪も
成立し得ないことになりますし
頑張り、努力も無意味になってしまいます。
そこには、人類の発達もありません。
私は決定していると信じたいです。
その方が自分の人生好き勝手に生きてすべては
決定していたと開き直れるから都合がいいのです。
↑
都合が良いし、楽にはなりますが
本当に、心の底から信じること、
可能ですか?
理不尽な眼に遭っても、それは
決まっていたことだから、と
割り切れますかね。
割り切れないことも、決っていた
ということで、認めることが出来ますか。
No.4
- 回答日時:
>好き勝手に生きてすべては決定していた
その認識は間違っています。あなたの命題は「好き勝手に生きる」ということが自体を否定しています。あなたには「好き勝手」という自由意志はありません。
つまり「好き勝手だと思わされて」「生きさせられている」わけです。何一つあなたには主体性も決定権がありません。どうです?すごくつまらない人生でしょ?
No.2
- 回答日時:
おのれに都合のよいところだけを汲み上げて信奉すればよいのです。
みなさん本など読まんけれど、生まれた瞬間からそうしてますよ。
その第一の証拠が母親のおっぱいです。
右のおっぱいを吸うか左のおっぱいを吸うか、母の懐に抱かれた赤ん坊は自分の首の回しやすいほうを無意識に選びます。
これこそ無心理学的決定論です。
No.1
- 回答日時:
書籍の著者とか動画投稿者は無責任に執筆
したり動画をUPしてるだけです。
書籍を読んだり動画を見て間違っていたとしても
一切責任は取ってくれません。
それを承知の上なら信じれば良いんじゃない
ですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 中華人民共和国と日本との違いは何か? 4 2023/03/21 10:41
- 大学受験 僕は今高校2年生で今年志望大学を決めて千葉大学に行こうと決意したんですが、1学期は高1と同様だらけで 3 2023/08/02 20:52
- 心理学 人の言ったことに対して年上ほど、発言の意図や理由を聞かずに、すぐに否定する気がします。人が言ったこと 7 2023/08/12 16:06
- 教育・学術・研究 【高3】評定が出て奨学金の申込が始まりました。 1 2024/07/01 15:09
- 大学受験 進路についての話です。長文です。(片親です。) 高3ですが、大学がまだ決まってません。 一応理系の方 4 2024/06/23 23:09
- その他(暮らし・生活・行事) 私の生き方は普通ですか? それとも、やはり変わってますか? 以下。 ●北関東の田舎出身 ●小学、中学 3 2023/08/30 13:12
- 物理学 質量って何ですか。 7 2023/05/14 21:37
- メディア・マスコミ 成田悠輔氏の「自決しろ」発言が社会的に許容されるか今流行のAI(chatGPT)に聞いてみました。 7 2023/02/20 22:50
- その他(悩み相談・人生相談) 高一理系です。私立理系コースと国立理系コースに別れるのですが、どちらにするか非常に悩んでいます。まだ 1 2024/01/08 22:31
- その他(社会・学校・職場) 県外の大学に行きたい受験生です。 県外に行きたいって気持ちが1番大きくて、 外国語を学びたい気持ちが 3 2024/08/01 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
人類の宿命転換
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
ニーチェ
哲学
-
-
4
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
5
性欲って意味ない部分多すぎませんか? 子孫を残したい、性行為をしたい だけなら理解できますが、 生殖
哲学
-
6
ギリシャ時代以来の精神と肉体、善と悪、といった二元論を克服するのが、インドで完成された唯識思想だそう
哲学
-
7
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
8
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
9
ヒトは死ぬと自我、精神、心はどうなりますか?
哲学
-
10
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
11
人から嫌われてもいいとかありのままで生きろとか抜かしている奴を頻繁に見かけますが、そういう連中は私の
哲学
-
12
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
13
世間的には偏見だと思われているが、事実である事象があれば教えてほしいです。
哲学
-
14
生きるとは?
哲学
-
15
何のために生き物は生まれてくるのでしょうか? 野性動物を見ていると、弱肉強食で過酷な中を生きているの
哲学
-
16
受け入れないという生き方で幸せになるにはどうすればいいですか
哲学
-
17
生きてる意味
哲学
-
18
どうして今の日本は生きづらさを感じるんですか?もっと互いの個性が尊重できる社会になるべきではありませ
哲学
-
19
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
20
人間の絶対かつ普遍的な 幸福資本 三本柱 ・健康 ・お金 ・社会
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神様はいると思いますか?
-
地獄の1丁目は実在するのかなあ
-
哲学の入門書
-
過去最高の税収でも国民の福祉...
-
自分としては普通に話したこと...
-
この世は誰が嫌な事をしなけれ...
-
新しい資本主義へとマインドが...
-
「2度あることは3度ある」の嘘...
-
「2度あることは3度ある」は真...
-
なぜ「2度あることは3度ある」...
-
人は人によって変わるそれ以外...
-
電車内のトイレで女児が用を足...
-
美食(グルメ)に目覚めた家族と...
-
人間は腐った生き物じゃないで...
-
生物的異性として見ている人と ...
-
ちゃんとした?催眠術について。
-
価値相対主義
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
伊藤博文はミルやルソー、モン...
-
「自分が幸せは自分が決める」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヒトは死ぬと自我、精神、心は...
-
成長したなと思った時
-
悪人の魂を神様はなぜ消さない...
-
短歌に関して
-
人は本当に見えていないのか?
-
貧困や病に苦しむ人々の救済に...
-
ヒトは死んだらどうなりますか?
-
「弱い者ほど相手を許すことが...
-
「無いことは原因ではない」原...
-
なぜ「時が経つのは早い」とし...
-
世間一般の価値観というものに...
-
ダーウインの進化論とキリスト...
-
「プラス思考が大事」という格...
-
マイナス思考すぎて悩んでいま...
-
悪は栄えるのでしょうか? 検査...
-
アメリカ映画では、カップルが...
-
人は失敗からよりも成功から多...
-
知恵が無いから
-
「他者の発見」について、教え...
-
生きてる意味
おすすめ情報