
夫と私はリモートワークで常に家に居ます
「家に人がいるんだから鍵をかける必要はない」と言われます
最初は私も気になって自分で気がついた時に鍵を締めに玄関まで行っていたのですが
鍵をこまめに締める私に「開け締めが面倒くさいから締めるな」と命令されました
毎日夫はコンビニに行きますし煙草を吸いに外に出るので、それで面倒なのかと思います
しかし寝ている間も絶対に施錠しません
夜中も締めないの?と聞いたら誰も来るはずがない、うちはオートロックマンションだし、そもそも空き巣なんて何十億分の一なんだよ?と言われます
住処は関東で、観光地の近くの住宅街です
どう思いますか?
もう最近は諦めて鍵の事は放置しています…
放置して数年です
嫌だなぁという気持ちはありますが
喧嘩するくらいならもういいかなと
夫の言うことはもっともですか?
おかしいんでしょうか?
A 回答 (38件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.38
- 回答日時:
モラルハラスメント系かなと思います。
多分、夫さんが言うことには意味はないです。ただ言うことをきかせたい、自分の思うがままにしたいだけなので、主さんが、よしとするなら、それでいいと思います。多分主さんが筋の通ったことを言ったとしても、聞き入れてくれる可能性は低いと思います。オートロックでも、お金に困った隣人が盗みを働く場合もあります。とても怖い状況です。No.36
- 回答日時:
あなたの旦那はものすごく変だし
どんな犯罪も災害も自分のところには来ないと考える
自分だけは特別だと思う種類の人間です。
ことはあなたの命に係わるかもしれないことです。
旦那になんと言われようと鍵をかけましょう。
それで喧嘩になるなら受けて立てばいいです。
でもあなたがもういいやと思うなら
ここで相談なんかするのもやめて
受け入れておけばいいです。
そもそもみんなが私みたいな答えだったら
それを見てどうこうしようと思っているんですか?
No.35
- 回答日時:
オートロックについては、共連れ(鍵を開けた人と一緒のタイミングで入る)が一番分かりやすくて誰でも思いつく侵入方法ですが、そんなことしなくても入れます。
当時小学生の息子もその方法でオートロックを開けて、エレベーターの制限も解除して、普通に玄関先まで来ました。
もちろんその後その方法の使用は禁じましたが…
No.34
- 回答日時:
閉めた方がいいと思います。
閉めない習慣がつくのはいいことはありません。狙われたらどんなにセキュリティを高めても、ただでさえひとたまりもないのに、鍵を閉めないなんて、空き巣に都合よくなりすぎてます。何か起きてから、鍵を閉めるんですかね?何か起きてからでは、遅くないですか。世の中でも、よくあることで、それについては、なにも感じないのでしょうか?しかし、喫煙脳になっているので、普通の思考ではない可能性があります。余計なことを言わない方が賢明かもしれないけど、価値観が違うとこの先しんどいですね。ご主人は奥様の考えに寄り添ってはくれそうにないので、奥様がよせていくしかない、辛さが理解できます。一番良い選択はされてますが、セキュリティ面では最悪ですよね。
No.33
- 回答日時:
○鹿か?現在の治安状況判ってんの?岸田さんの宝ですがウヨウヨ増加して、埼玉県川口市は、日本人が転出してクルドに中国人が蔓延り、警察署が、困ってますよ!早くついでの話しだが、川口市長を逮捕して欲しい。
セコムか、防犯カメラを着けたら?No.32
- 回答日時:
たぶん、旦那さんは近所のことに疎いのではないかと思います。
隣のアパートに住んでいた人が泥棒だったという事例もありますから、鍵は掛けた方がいいですよ。
私も子供の頃、実家に何度か泥棒に入られた事を覚えています。
全員寝ていたので、お金を取られるだけで済みましたけれども、誰かが起きていて泥棒と鉢合わせになったら大変なことになっていました。
鍵を掛けていない家など、怖くて住めません。
No.31
- 回答日時:
今時在宅中だから・・・ってかわない人が居るのにビックリです
空き巣と出くわさないと治らない旦那さんのように思います
ごみ捨てに行ったダケで侵入されるそうですよ
オートロックも構造上誰でも入れます
No.30
- 回答日時:
質問者さんが正しいと思います
万が一を防ぐ毎日の習慣だと思います
男性は合理性をもとめるので
施錠の必要性の理解は情報をちゃんと示した方がいいですよ
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ad9527 …
目黒区内の超高層マンションで強盗事件。オートロックの機能から犯罪防止策を考えてみた
>>
オートロックの録画機能。近年のオートロックはカメラ付きで、住戸の部屋番号を押したときから録画が始まる。その録画を、犯罪者は嫌がる。
だから、犯罪者はカメラを備えたオートロック付きマンションを避けていたのだが、コロナ禍で状況が変わった。マスクをかけていても不自然ではなくなり、目深に帽子をかぶれば、録画も怖くなくなってしまった
オートロックの共連れ侵入は違法なのか
https://www.trinity2a.com/column/tailgating.php# …
>>
他人がオートロックを通過するタイミングで勝手に侵入するのであれば不法侵入などの違法行為にあたるのでは?と思う方もいるかもしれません。 結論からいえば、共連れ行為自体は違法に当たりません。
https://www.hanzai.net/security/mansion.html
無施錠での強盗の割合(画像)

No.29
- 回答日時:
オートロックマンションは自動ドアの安全面の仕組みを逆手にとると、むしろ誰でもはいれてしまいます。
ご主人は異常に呑気なのか、無知なのか、いずれにしても現代では生き残れないタイプです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ 戸建ての門扉 1 2023/09/06 09:28
- 防犯・セキュリティ 一軒家の玄関の引き戸タイプの鍵ですが、 鍵屋さんなら、外から開けれると思いますが、 一般的にこの引き 5 2023/09/25 11:21
- 防犯・セキュリティ 鍵の種類 2 2024/06/18 22:05
- 防犯・セキュリティ 家に置いといた現金がなくなった 7 2023/07/10 12:33
- カップル・彼氏・彼女 私は図々しいのでしょうか… 11 2023/08/16 17:18
- その他(暮らし・生活・行事) 鍵の締め忘れの防止 公共施設の更衣室のロッカーの鍵を、立て続けに 締め忘れてしまいます。 鍵は、ナン 1 2023/08/10 21:05
- 防犯・セキュリティ 防犯について家の鍵はかけるべきか?(古い家について) 6 2024/07/05 09:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 管理会社(不動産屋)について 3 2024/03/13 23:27
- その他(住宅・住まい) マンションの玄関前を片付けない住人 3 2024/05/31 16:59
- 防犯・セキュリティ 社宅で不法侵入の可能性……気のせいでしょうか? 女性のみの社宅に住んでる社会人なのですが、そこに住ん 6 2024/06/18 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
「中国人じゃないのに餃子で白米を食うな」
食べ物・食材
-
新幹線の料金
新幹線
-
私はなんで男性から愛されないのか? 私は見た目も性格も、とっても愛嬌があって可愛いんです。だから不思
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
5
デッドボールいっぱい出すと退場になったりしますか?
ボウリング
-
6
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
7
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
お礼を言うのはNGでしょうか?
兄弟・姉妹
-
9
やっぱり日本人は、性格終わっている人種だ 奨学金を借りた人間に対する、この人達のあまりにも強い主張ど
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
11
ひどすぎる!スーパーでビールと焼酎を1ケースずつ買うように頼まれました。 店内でケースを持ち上げる時
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
新車を買いました。 会社まで25キロあります。往復50キロ 長い距離なのであまり距離を延ばしたく無い
その他(車)
-
13
「お風呂のお湯は栓を抜いて捨てないで!何かの災害が起こったらトイレの水として洗い物などの水と
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
15
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
16
嘘はいけないとどう教わりましたか? 嘘はなぜいけないと教わりましたか? 自分が嘘をついてしまうので
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
18
シャワーで50分かかるって遅いですか? お風呂から出たら親に『風呂で何してんの?シャワーでそんなかか
父親・母親
-
19
交通違反した者の車検通したら、罰則あるの?通せないかな?
その他(車)
-
20
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は40年生きています。生かせ...
-
私はもうすぐ41歳になります。...
-
ブスは整形しないと良くならな...
-
レジ袋有料化を決定した犯人は...
-
勉強したくない
-
日本は何故核兵器を持たないの...
-
嘘も方便ですか? びんちょはい...
-
自転車で信号待ちをしていて、3...
-
マンション購入と恋愛はどっち...
-
上の命令に従った後悔
-
私すごいですか? 恋した相手に...
-
保証人を頼める親戚や知人がい...
-
酔っ払って病院に行きました。 ...
-
毎日、遅刻せずにきちんと仕事...
-
旦那の実家のことについて。 現...
-
こういうサイトって参考になり...
-
ブスか美人なのか本当の自分が...
-
自分の親が変な親です。今年中...
-
人間は本能だけで生きてる訳で...
-
1、2ヶ月前からこの通知きてる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
眠れない時は、何をしていますか?
-
「箸の持ち方が変だ」と指摘さ...
-
早死したいです。と言っても70...
-
学力って、遺伝すると思いますか?
-
夫に「カギをかけるな」と命令...
-
小島瑠璃子の旦那の件って、因...
-
いつも寝違えてしまう。 枕が合...
-
どうしても必要なんです。
-
長生きするためには、何が一番...
-
なぜダサい名前の男って改名し...
-
人がすれ違う理由ってなんです...
-
コンビニで300円以内でお腹いっ...
-
食事の際の挨拶について
-
人生は?
-
嘘はいけないとどう教わりまし...
-
びんちょの質問は、下らないで...
-
体が疲れたから仕事を休むのは...
-
ミスしたら自分がミスをしたの...
-
人生が楽しくなる方法ってなん...
-
人生は親ガシャが全て これを否...
おすすめ情報