電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末調整未済と書かれた古い給与所得の源泉徴収票が出てきたんですがどうしたらいいですかね?

A 回答 (4件)

「古い」というだけでは何年分の源泉徴収票なのかわかりませんよ。


令和2年以後なら、確定申告可能です。
    • good
    • 0

> 年末調整未済と書かれた古い給与所得の源泉徴収票



その源泉徴収票の「●●年」が、勤務先と年末調整済ということです。

税金の計算は、1年ごと(1月~12月)です。
年末調整済ということは、「●●年」の所得税のの精算が済みです。

「●●年」が5年以内なら、「●●年」の確定申告の医療費還付申告などをすれば、所得税が若干の減額が出来るでしょう。

「●●年」が5年以上前(令和1・平成31(2019)年分から以前)なら、確定申告の修正も出来ません。
    • good
    • 0

・5年を超えていればそもそも不要


・当該年について確定申告していれば不要
・転職をして転職前のもので、次の勤務先に年末調整で合算していれば不要
(金額にもよりますが)上記に当てはまらない場合、確定申告をすると税金が戻ってくる可能性あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど

お礼日時:2025/02/14 15:01

保管するなり捨てるなり、ご自由です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/14 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A