
No.7
- 回答日時:
同シリーズなら乗り心地は近いものになりますが車体形状が違えば
やはり完全に同じとはなりません。
セダン、特に古い型のものはリアのオーバーハング(タイヤよりも後)が長いのです。
これにより後ろが跳ねにくい、揺れ難いといった特性になり乗り心地に貢献しています。
(古ーいアメ車とかがこれ)
ハッチバックは軽快だけどリアの落ち着きだと不利になります。
ワゴンもセダン同様の傾向がありますがこっちは重すぎたり荷物のことを考えたりでやや硬めになりがちなんです。
なのでカローラの様に同シリーズで比較すると乗り心地ではセダンが有利となりがちなんです。
もっとも最近のモデルだと室内容積を稼ぐためとクイックなハンドル特性のために車輪がより端に寄せられるデザインになってきています。
昔よりも「セダンならではの乗り心地」という点では微妙となってきますね(汗)
No.5
- 回答日時:
排気量は近くてもメーカー社風と言いましょうかねぇ、要するに格の違いなのですよ。
格の違いってなに?
これに答えるには時間とページを要しますので簡単に記します。
その機種(車種・車名)の開発チームが社内の勢力地図のどの辺にあるのか、有力役員の後ろ盾はあるのか、予算案(人材も開発費も)はいつも一発で通っているか、
そんなこんなで出来上がりの車格が決まって来るのですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) よくクラウンやセルシオなどの高級セダンをシャコタンで扁平率35や30などの薄いタイヤを見かけますが、 7 2023/08/21 00:29
- その他(趣味・アウトドア・車) セダンは古臭いイメージがあるけどいまだに高級車としてはセダンは人気が高いけどなぜでしょうか?実家では 12 2023/08/30 17:54
- 国産車 乗り心地がそこそこで国産のセダンでワインディングも直線も速い車ありますか? 220クラウンが気になっ 4 2024/12/14 20:47
- 中古車 燃費が良くてリセールの高い乗用車(セダン/ハッチバック/ワゴン)を探しています。 30代後半男性です 5 2023/06/27 12:31
- その他(車) MAZDA3セダンは運転しやすい車でしょうか? MAZDA3セダンのデザインが好きで、今乗っているミ 3 2023/10/20 21:34
- 国産車 親の送迎用にアームレストのあるミニバンを探しています。 現在は親の送迎用にエルグランドに乗っています 3 2023/12/10 14:28
- その他(趣味・アウトドア・車) 最近ベンツがかっこいいなと思うけどセダンはおじさんが乗るイメージがあります。最近はセダンよりsuvの 5 2023/04/04 07:14
- 輸入車 ちょっとおしゃれなハッチバックの中古車購入を検討しています。 ベンツAクラスとアウディA3はよく比較 3 2024/02/21 04:03
- 国産車 クラウンセダンは横から見たらハッチバックのような形状ですが・・・ 4 2023/06/05 17:44
- 中古車 ベンツ中古車A180 sports amg 9 2024/06/09 16:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
車の指示器はどの指でしますか?
国産車
-
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
-
4
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
5
日産とホンダの経営統合が破談しました。日産はどうなってゆきますか?
国産車
-
6
ジムニーXC AT 新車の見積もり行ってきました。 カーナビ、ドラレコ前後、ETC前後つけてもらって
国産車
-
7
この点灯しているランプの意味はなんですか?
国産車
-
8
車の標識について質問です! 画像の赤丸のところに青に白い矢印の標識があります。これは一方通行を意味す
その他(車)
-
9
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
10
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
11
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
-
12
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
13
対向車がハイビームで迷惑を受けているときに「お前の車、ハイビーム止めろ」と伝える術はありますか?
国産車
-
14
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
15
ガソリンスタンドの空気入れとパンクについて教えてください。 【空気入れについて】 私の車の空気圧は2
国産車
-
16
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
17
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
18
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
19
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
20
車について
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの停止の仕方
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
車の凹みについて 車が衝撃吸収...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
バックカメラの配線についてで...
-
ホンダ ZR-Vの後席USB等について
-
最初のオイル交換
-
OEM車に関して
-
ディーラーの在庫車
-
ナビからアップルカープレイに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
カーセンサーについて
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
自動車のトランスミッションに...
-
バンパーの一部が外れた場合
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
【機械】機械のギア部の注油に...
-
【自動車・】JEEP(ジープ)は...
-
スズキ ハスラー
-
スバルサンバーに、ライト消し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
おすすめ情報