電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あ、ログインしたから締め切りしたろか!

とか

A 回答 (6件)

それはないと思います。

偶然の産物でしょう。

回答をしようとしたら「締め切られています」とか「質問がありません」とか出ると,がっかりしますよね。特に長文を書いたときは。
でも特定のユーザのログイン状態を知ることは,適法な方法ではできないはずです。

相当なハッカーでもない限りは,他のユーザ(特に特定の)のログイン情報を知ることはできないと思います。
ハッカー(クラッカー)でないのであれば,相当な粘着性ストーカーで,絶えずストーキングの対象者の監視をしていて,対象者の回答履歴や質問履歴からそれを推測しているのかもしれませんが,回答履歴等を非公開にしているのであれば,それも無理でしょう。
監視対象のログインIDとパスワードを知っているのであれば,自分でその情報を使ってログインし,本人がログインすると二重ログインではじかれることを利用するという手法も考えられはします。でも,本人にも二重ログイン問題が通知されるはずですから,密かにそれを行っている可能性もまた低いと思われます。

なので偶然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/02/16 10:22

すみません、誤字訂正します



質問者には、こちらが書き込んでるのは分からない事ないので 

ではなく(°∇°;)
 
こちらが書き込んでるのは分からない事なので
 
でした「い」が余計てした(´-ω-`)
全く違う文章になってました(_ _ )/ハンセイ
    • good
    • 1

やっと回答を書いて送信したら締め切り、特に長文なら ガッカリしますが^_^;



質問者には、こちらが書き込んでるのは分から事ないので、仕方ないと思うだけですね

打つのが遅い私は良くあることでして(・・;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 08:09

あなたのタイミングが悪かっただけです。



そういう日もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 08:09

見てない、見てない。



でも、それ、、、良くあるあるですね。
しかも長文回答の時とか、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 08:10

> 回答してるあいだに締め切りって、


回答している間と言うのは、
単に回答文を入力中と言う、ローカルな操作です。
質問者から、その操作中だ、と言う事は解り得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/15 08:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A