
いわゆる「普通の車」アクアやプリウス、フィットやレクサス、クラウン等々、最近の車はとてもとても静かです、しかし「CX-5」(5年くらい前の型?)ってかなりうるさいですよね?何と言うか、古いハイエースとかクロネコヤマトのウォークスルー車、ゴミ収集車みたいにうるさいです、なんでたかだか2.0~2.2Lの排気量なのにあんなにうるさいのでしょうか?近所に居る(どノーマル)のですが特に始動音がうるさいのです、最初の8秒くらいだけ、低音で「ゔぉおおおおぉぉぉ…」みたいな、なんであんなにうるさいのでしょうか?具体的に分かる方教えて下さい。
※「ディーゼルだから~」「エンジンが~」「設計が~」
のようにお願いします、意味の無い回答ばかりでウンザリです。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ハイエースや宅配車と自分で書かれているように、ディーゼルエンジンは燃焼用気体をガソリン車より高圧縮するので燃焼爆発時の振動も大きいので音がうるさいです。
音を小さくできてるガソリンエンジンと比較するほうが無理があります。
おまけにモーター走行するハイブリッドまで比較に挙げられてはガソリン車ですらうるさく感じます。
それを踏まえて、CX-5と同様に街を走っているBMWのMINIのディーゼルを見かけたことがありますか?
あちらは更にうるさいです。まさに貨物車両。
セルフスタンドで背後からうるさい音が聞こえてきたので宅配バンかとおもったらMINIッ!ということがあるくらいの20世紀のディーゼル音。
あなたがうるさいというマツダのディーゼルは乗用車として使われるディーゼルエンジンの中では音は小さい方なんです。
耳障りな音なのでうるさいとことに違いないのですが、それでも音を小さくするためにこだわった仕掛けが施されています。
ちょっと気にして聴き比べてみてください。
No.4
- 回答日時:
ディーゼルは音も振動もめちゃくちゃなんですよね
バイクだと暴走族はマフラー改造します
ディーゼルエンジンは改造必要ないんですよね。すでに暴走族超えてますから
気持ちはよくわかります
実際ディーゼルを受け付けない層は結構います。
貴方の感覚は間違ってません
No.2
- 回答日時:
CX-5購入者レビュー
レビューを見る限りでは、言うほどうるさくないらしい。
車外では音は大きいけど、車内は驚くほど静かだそうです。
まぁ、ディーゼルはこんな所でしょう。
圧縮エンジンだから、音を静かにするにはカバー付けるなら
防音材つけるなりしないと静かにならないですからね。
その音をださない為のコストがディーゼル車にはかかってしまうのが欠点でもある。
No.1
- 回答日時:
どうしてもディーゼルなので音は大きいです。
さらにクリーンディーゼルなのですがどうしても汚れが溜まりやすくそれも影響します。あと暖気中、エンジン始動後の回転数が高い時はどうしてもうるさいです。
ハイブリットが増えて静かな車が増えて余計に目立つ状態です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 曲名を知りたいです 2 2024/04/25 15:05
- 車検・修理・メンテナンス エンジンがかかりにくい不具合について質問させて頂きます。この5月に中古にてSUBARU WRX S4 4 2023/11/04 09:37
- 国産車 今の車は、プリウスやカローラクロスで十分? 8 2024/03/05 09:24
- 片思い・告白 これは、実際に僕が好きな女性にLINEで言われたことです。 相手とはまだ付き合ってません、それも含め 2 2024/03/09 23:49
- 国産車 スズキスイフトスポーツ 軽量化されていてパワー トルクもありスポーツカーなのですか 2 2023/05/25 17:38
- その他(悩み相談・人生相談) あなたがひり出したばかりの排泄物に、他人に顔を近づけてじっくりとにおいを嗅がれ、顔をしかめて「ぅおお 4 2024/07/21 16:02
- 中古車 新型ヴェゼルと比べて、クラウンはどのくらい乗り心地と静粛性が良いですか? 1 2024/01/04 19:08
- 国産車 初めまして。質問させて下さい。 フェアレディZ34かアウディTT 1.8もしくは3.2クワトロ この 3 2023/02/20 06:58
- 車検・修理・メンテナンス 自動車修理に詳しい方! ご回答頂けると幸いです レクサスrx 初期型について バッテリーあがりエンジ 11 2024/02/09 13:01
- 子供 24歳の娘。未だ反抗期でイライラして目つきも悪いです。かと思えば、楽しそぉに笑ってみたり。 どぉ扱え 11 2023/05/07 11:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
自動車学校で卒業しなくて免許センターで試験を受けて免許を取ることってできますか?
その他(車)
-
-
4
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
5
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
6
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
7
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
8
ホンダの車はフロントグリルの変更が可能なのに、トヨタはできない理由
国産車
-
9
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
10
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
11
マツダ、CX-5の始動音について。
国産車
-
12
後ろからの写真だけですがこの車 判りますか?
その他(車)
-
13
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
14
どこのメーカーの車が、塗装が長持ちしますか。 (国産乗用車) どこのメーカーの車の何色が、塗装が長持
国産車
-
15
ダイハツロッキーハイブリッドとフィットハイブリッドはどちらがいいですか?
中古車
-
16
ガソリンスタンドの空気入れとパンクについて教えてください。 【空気入れについて】 私の車の空気圧は2
国産車
-
17
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
18
SUVは乗り心地は優先しないものですか?
国産車
-
19
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
20
【現役自動車整備士さん教えてください】エンジン始動時にキュルキュルキュルと変な異音がし
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンジンの停止の仕方
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
車の凹みについて 車が衝撃吸収...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
バックカメラの配線についてで...
-
ホンダ ZR-Vの後席USB等について
-
最初のオイル交換
-
OEM車に関して
-
ディーラーの在庫車
-
ナビからアップルカープレイに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
カーセンサーについて
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
自動車のトランスミッションに...
-
バンパーの一部が外れた場合
-
軽自動車とコンパクトカーの安全
-
【機械】機械のギア部の注油に...
-
【自動車・】JEEP(ジープ)は...
-
スズキ ハスラー
-
スバルサンバーに、ライト消し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
会社の駐車場で、私が止める場...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
おすすめ情報