重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3月に、免許取って初めての更新に行きます
ちょっと遠い免許更新センターに来いって手紙には書かれてましたが

近くの警察署に変更することは可能でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    変更というか
    警察署でも更新が可能ですか?

      補足日時:2025/02/14 22:46

A 回答 (14件中1~10件)

うちの近くの警察署は、そういうことをしない警察署です。


地域によって違う
    • good
    • 0

初回以降なら警察署で出来ますが、



平日限定、運転免許センターとは違い、写真は自分で用意する必要があり。
警察署でも写真を撮れるが高い。など色々な問題があります。
持込の場合は細かいルールあり。
警察署によって即日発行可能の署とか色々あります。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/tetsuzuki/me …
    • good
    • 0

免許を取ってからの、初・緑の運転免許証からの更新は運転免許センターだけです。


近くの警察署では出来ません。

最初の更新が終わって、違反が無ければ、次の更新から警察署で出来ます。
    • good
    • 2

初めての更新では、約二時間の初回運転者講習があるので、警察署に一度行くだけでは更新できません。



講習だけ事前に試験場や交通安全協会で受けて警察で更新する方法もありますが、それができるかは住所地の都道府県の運転免許センターに問い合わせてください。
    • good
    • 0

出来ません。

    • good
    • 0

東京の場合、警察署で更新できるのは優良運転者いわゆるゴールド免許の者。

初めての更新ならゴールドじゃないから無理ですね。
だから変更はできません。

ただし島嶼居住者はその限りではありません。

どっちにしろハガキに書いてあるでしょ。読めばわかる。
    • good
    • 3

更新のハガキに記載されております。


あるいは、警視庁、府警や県警のサイトで更新出来る警察署を確認してください。

出来る警察署と出来ない警察署がある
近くの警察署で更新するとしても優良運転者とかの条件がある
    • good
    • 3

交通違反の有無によっては、免許更新が出来る警察署と出来ない警察署が有るでしょうね。


土日祝は、警察署では出来ないし・・・・・
しかも、免許更新の講習受講の有無と、免許更新申請と、免許が出来たら取りに行くなど、3回くらいは行かなければならないでしょう。

だから、近所の警察署で免許更新が可能かどうかを聞きましょう。



免許センターなら、更新時の講習も、更新免許申請も、即日免許が発給なので、午前と午後の受け受けで1時間~2時間くらいで済みますよ。
たいていの免許センターでは、土日祝もやっているはずです。
ただし、混んでいる曜日は、人数制限もあるかもしれません。
    • good
    • 3

ハガキにかいてるだろ

    • good
    • 1

>近くの警察署に変更することは可能でしょうか?



 条件を満たせば可能です

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A