
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
たかだか高校までの基礎学力で役に立つも立たないもなく、すべては思考の血肉であり、よりどころになっています。
解決すべき課題に取り組むうえで、そういえば確か似たようなことを学校で習ったよな、と記憶をたどって文献などにあたることはよくあることです。同じ言語なので現代文と古典とが脳内で別の領域に格納されているとも感じません。
No.7
- 回答日時:
社会人です。
役に立たない。僕の分野でも、友人たちの仕事見てても、文理関係なくそれほど役に立つものはないです。
実際その分野につくのなら、資格とか知識は絶対にいるけど、
それは学生時代に意図して培ってる(医師になるために医学知識を修めてるとか、会計士になるために会計知識を学習してるような)人は少ないと思いますし。
むしろさまざまな経験をする中で、その過程での困難や、挫折を乗り越えた経験が、
1番効果的だと思います。
(今やったら違法だけど)
シェルンベンジュなんて新発売まとめて大穴に落として「ここから出てこい」とかやるわけ。
基本的に高学歴で東大京大早慶で物理やら、土木工学やら、エネルギーをやってるような奴が多いんだけど、
そしてガイジンもかなり多いんだけど、
「穴から出る」のに、あまり関係ないわけよ。
アメリカ人なら出来るとかもないし、
「僕は東大医学部を総代で卒業したんだ」みたいなのも、なんの役にも立たない。
ひとりよがりでも達成できないし。
話し合い、意見をまとめて、それを実行する能力がいるわけ。
俺は理系だとか文系だとか、現場ではマジで役に立たないわけ。
フクシマの事故の時、埼玉県道路陥没事故の時、
どう防ぐか?あるいはどのように処理するか?
が大切なわけ。これは銀行員のディールもそうだし、ほとんどの仕事がそんなことばかり。
日本企業も、長いことシェルンベンジュと似たようなことやらせてきたわけでしょ?
(最近は秒で辞めちゃうので、やらせてないぽいけど)
じゃあ、その能力はどうやって培うかというと、受験勉強もふくめて、さまざまな経験や、
考え。行動の集合体として知恵として出てくるものなんだろ。
だから教科としてこう、とかではなく
「俺の人生ではーが、ひつようだから、xxxをやるんだ」という意識が大切なんだよ。
No.6
- 回答日時:
自分がどのような方向に進むのか、どのような職に就きたいのかによって大きく変わりますけどね。
逆に「何かと役に立つ」程度の知識では、社会ではそれほど役に立たないとも言えます。
英語がどれほど役に立つか知っていますかね。
現代文で、ビジネス文書が書けますかね。
受験学力なんて、そんなものです。
ただ、現在の受験では、受験学力が求められているわけですから、「社会に出てから」のことは、重要ではないですよ。
No.4
- 回答日時:
全て役に立っていると思いますが、逆に役に立たない科目が何なのかが知りたいですね。
もちろん、ニューシゲームの攻略法にどっぷりはまり込んで各科目をクイズだと思っている人にとっては、全てがクソの役にも立たないモノになるだろうとは思いますが。No.2
- 回答日時:
英語と現代文も,100%そのまま役立つとは限らないのは,大学生のレポートを読めばすぐにわかる。
ほとんど論理が無い,冗長だ,などなど。つまり日本の小中校の国語教育には,作文技術の教育はほとんど含まれていないからだ。また英語にしても,研究型国立大学の教員ですら,会話はもちろん苦手の上に,自分の研究論文の英語ですら英語ネィティブの校閲者から真っ赤になるくらいの訂正を求められている。そのレベルの役立たせ方なら,他の算数や数学,理科と物理学・化学等も,生活する上で最低限必要な情報はたくさん含んでいる。自分が計算したり実験したりするという意味ではなく,この税金や規則の基本にはどういう理屈があって,自分の担当は〇%になるのかとか,この薬は接種に注意が必要な理由とか,あるいは,AI 化が進んだときに倫理や物理学の知識が無いとどういう困難や危険があるのかを,新聞などを読んで理解するために必要な知識を小中学校と高校とで身につける必要があるというわけだ。No.1
- 回答日時:
理工系の会社に就職するなら、数学、物理、化学は必須です。
また、そういう会社でなくても、物理、化学の知識は
役に立ちます。パソコンを使ったり、日常生活でも
樹脂など扱うことが多いので、知識が豊富だと、
よりよい使い方が分かるし、故障などに対処することが
できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 私立大学の受験科目で迷ってます。 英語か国語(現代文)から一科目 数学IA、化学基礎、生物基礎から一 4 2023/09/23 14:24
- 大学受験 数学、英語よりも社会、理科などの方がやる気になる場合、そっちから勉強しても大丈夫でしょうか? 来年大 5 2024/02/04 12:05
- 大学受験 大学受験の入試教科で、国語(現代文のみ) 英語 化学 を利用するなら どんな学部学科が目指せますか? 1 2023/11/03 14:45
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部(英語の試験がある日程)を目指しているのですが過去問であまり点数が取れなくて 1 2023/10/27 06:34
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学受験 大学 学部選び 3 2023/07/10 19:04
- 大学受験 大学受験について。 現役時、関関同立に受かったのですが、学者になりたいと思い、浪人して東大を目指して 12 2024/05/13 14:09
- 大学受験 筑波大学心理、文理選択 3 2024/11/21 18:18
- 大学受験 大学入試の「共通テストプラス方式入試」についての質問をさせていただきます。 選択のほうほうが 共通テ 1 2023/12/06 00:08
- 大学受験 今から理転して北里大学の化学科行くことは可能だと思いますか? 現在高二で今まで私立文系を目指して勉強 7 2023/09/08 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
理系は文系より賢いみたいな風潮がありますが評論文などを読み解く文系の方が遥かに論理的で賢いと思うので
大学・短大
-
推薦取り消し?
大学・短大
-
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
-
4
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
5
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
6
私立最難関大学は分数もできないのが入るってスポーツ推薦のことなのでしょうかよろしくアドバイスお願いし
大学・短大
-
7
広島大学理系は、就職時は旧帝大に準ずる扱いとなりますね?
大学受験
-
8
早慶は入学が難関と言われますが文系学部は数学の試験はないので早慶と言っても文系は理科大や東京4理工
大学・短大
-
9
今日志望校の大学に共テの足切りで落とされて、浪人が確定しました。これから気持ちの切り替え方を教えてく
大学受験
-
10
東京都立大学は上京してきた田舎民の大学ですか? 都内、特に23区民は都立大なんて目指さないと聞いたん
大学・短大
-
11
国立大学と私立大学共に合格して私立大学に進学するのって余程特殊なことだと思うのですが、どんな場合だと
大学・短大
-
12
大学について質問です。 私は高卒なので大学に詳しくありません。 早慶と国立大学ではどっちが良い?とい
大学・短大
-
13
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
14
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
15
進学校出身の理系生が、浪人のすえ私立大学に進学したら、学歴コンプレックスを拗らせがちですか?早慶理工
大学受験
-
16
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
17
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
18
諏訪東京理科大学はレベル的に私立大学でゆうとどの辺だと思いますか?
大学・短大
-
19
中学3年生です。 本気で阪大か神大の理学部数学を目指そうと思っています。 僕は昔から学者になっていろ
大学受験
-
20
東大京大早稲田慶應とか言ったりするので同じカテゴリかと思ってたけど東大京大と早稲田慶應ってそんなに難
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東の国公立大学はなぜパッと...
-
子離れできない母親を叱ってく...
-
入試偏差値50未満の大学は全部...
-
AO入試が学歴偏重主義を効果的...
-
院生の修論や博論において、後...
-
学士論文についてです。卒論で...
-
大学の入学式でグレースーツは...
-
大学に関しての質問です。 大学...
-
九州大学と大阪大学の差
-
実家暮らしの大学生は甘えだと...
-
三重大学は何かで有名ですか?
-
春から明治大学理工学部に通う...
-
中京大学工学部について 今年か...
-
少子化でも生き残れる大学と潰...
-
大学(学部レベル)で学ぶ内容っ...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
無条件に愛してくれる人がいた...
-
総合選抜型で大学進学をしよう...
-
宮崎産業経営大学はどんな大学...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
大学の授業料ですが、旧帝国大...
-
九州大学と大阪大学の差
-
理系は文系より賢いみたいな風...
-
国立大学と私立大学共に合格し...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
ベネッセで、偏差値48の国立大...
-
底辺の国立大学工学部ですが、...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
春休みなどに帰省する人について
-
推薦取り消し?
-
慶応卒の人ってどうして性格が...
-
山口大学工学部は、偏差値は50...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
-
諏訪東京理科大学はレベル的に...
-
大学について質問です。 私は高...
-
早慶は入学が難関と言われます...
-
東工大と医科歯科が合併した本...
-
Fランの癖に立地がいいので定員...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
おすすめ情報