A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>宇宙空間のすべての物の相対速度がゼロ
たとえば、ある物質、、ミカン10gがあったとして、すべての物質(宇宙の膨張運動や分子間運動など含む)相対速度が0になったら、ミカンがミカンでなくなると思います。そうなれば、何をしての質量か?という話になります。宇宙空間そのものが大きな一つの塊となると見れますが、その状態をキープできないように思いますし、それ自体が定義が異なりますので、「宇宙空間」とは言えなくなるようにも思います。
しかしながら、ミカンがミカンでなくなるには何かしらの移動(熱移動なども含む)が必要になりますが、それすら停止しているので、ミカンがミカンでなくなることもできません。つまり矛盾します。
他の点でも矛盾する部分があるかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 ヒッグス場の選択 2 2024/04/11 17:35
- 物理学 超光速宇宙船を可能にする為、スーパー・タキオンを発明しました 31 2024/11/29 06:25
- 物理学 相対性理論(時間の遅れ)について質問です。 速度が上がると時間が遅れるということは理解しました。しか 8 2024/04/24 07:36
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙論についていくつか教えてください。 5 2023/09/12 15:19
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙空間で質量の多い 星がある場所は宇宙空間としては とても歴史の長い場所と考えていいですか なぜな 2 2024/02/28 22:26
- 物理学 私のノーベル賞級の理論を証明する方法を発明しました 9 2023/09/06 07:43
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙図の見方について 1 2024/04/28 20:09
- 物理学 真空の質量 3 2023/02/25 11:20
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙は今も、光速以上の速さで広がっているのですか? 4 2023/03/06 21:09
- 物理学 サルでも分かるように平坦トーラスについて教えてください。 1 2023/02/25 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
我々が見てない時、そこに月は存在するのか?
物理学
-
金属中の電流は自由電子を媒介としていますが、空気中の放電はなにを媒介にしていますか?
物理学
-
この事実を見てもNASAはおかしいと思わない?
物理学
-
-
4
ちょっと込み入った話になるのですが、万物の理論の候補の超弦理論は実験で検証できないし、いろんな推測が
物理学
-
5
レーシングカー
物理学
-
6
日本工業大学が反重力技術を発明
物理学
-
7
負の周波数は存在しているのでしょうか?
物理学
-
8
電磁気学 HとBの違い
物理学
-
9
鏡の像はどうして左右だけ反対か?
物理学
-
10
考えるな!感じろ!
物理学
-
11
宇宙の起源について大学で研究していた方に質問です。卒業された後は何をしていますか?研究室に繋がるいわ
物理学
-
12
相対論の誤りを指摘しました
物理学
-
13
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
14
放射能つうのは結局どうなったのでしょうかよろしくお教えください
物理学
-
15
お世話になります。 電気の初心者です。 この図で自由電子が原子にまるでゲームのピンボールのように跳ね
物理学
-
16
磁束密度の単位、T(テスラ)がなぜN/(A・m)
物理学
-
17
なぜ写真のようにマイナスの金属棒を近づけたら、一回閉じてまた開くのですか?一回閉じる理由がわかりませ
物理学
-
18
蒸気機関車
物理学
-
19
ロケットの燃焼室の位置
物理学
-
20
力の合成則に関して重大な質問です
物理学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
慣性力はなぜ実在しない力と言...
-
なぜ正面にぶつかったのに写真...
-
抵抗Rのノイズ電圧=√(4 k...
-
人間は、音源の方向はどうして...
-
CDとCDリッピングデータの再生...
-
オーディオのケーブルと音
-
よい時間
-
キッテルの本好きですか?
-
一つの系で見るについて
-
これの(5)で回答ではPが上に上...
-
釣り合っているときどの点回り...
-
オーディオ3大問題
-
大学入試物理 答えに√3とかとで...
-
写真左の問題を右のような力を...
-
アポロ11号の着陸船は、どう...
-
アポロは月にどうやって行った...
-
タンノイのスピーカーに関して
-
博士課程進学か就職か迷ってい...
-
【工具・工学・物理学】インパ...
-
コロナ〇クチンは物理的に見て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報