
No.3
- 回答日時:
店頭に並んでいるプロセスチーズの賞味期限表示を見ると、短いものは3~4か月先、長いものでも7~8か月先の日付になっています。
プレーンなチーズと果実やナッツなどを加えたチーズでも差があります。いずれにしても、せいぜい数か月間が、メーカーが品質が保てると考える期間と言えます。それ以上は、品質は保証されません(メーカーは責任を負えない)。食べると健康上の危害があるかどうかは、食品の種類や品質の劣化内容・程度によります。
プロセスチーズはチーズの日持ち期間を長くする目的で開発されたものなので、ナチュラルーズより日持ちします。
しかし、水分・たんぱく質・脂質は豊富な食品なので、干からびたり、微生物が繁殖(腐敗)したり、油脂分が変質(酸敗)する可能性が高い食品といえます。
●日本食品標準成分表(八訂)増補2023年
食品群名/食品名: 乳類/<牛乳及び乳製品>/(チーズ類)/プロセスチーズ
英名: MILK AND MILK PRODUCTS/Cheeses/processed
https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITE …
消費期限は日持ち期間に一定の安全係数(0.7とか0.8とか)を掛けて短く設定してあります。
日持ち期間が数か月の食品が3年も超過したものは、品質が保たれる可能性はないでしょう。少なくとも、干からびてカチカチになっていたり、色やにおいが変わっていると思います。
日持ち期間が仮に10年くらいの食品であれば、2~3か月の超過は安全係数の範囲内かもしれません。日持ち期間が1週間程度の食品なら、1週間の超過でも品質は保証されません。
------------------------
食品表示基準(平成27年内閣府令第10号)
(定義)
第二条 この府令において、次の各号に掲げる用語の意義は、当該各号に定めるところによる。
七 消費期限 定められた方法により保存した場合において、腐敗、変敗その他の品質の劣化に伴い安全性を欠くこととなるおそれがないと認められる期限を示す年月日をいう。
八 賞味期限 定められた方法により保存した場合において、期待される全ての品質の保持が十分に可能であると認められる期限を示す年月日をいう。ただし、当該期限を超えた場合であっても、これらの品質が保持されていることがあるものとする。
------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 スーパーで売ってるチーズに、ナチュナルチーズ(外国製造)の表示がありますが、菌とか大丈夫でしょうか? 6 2023/03/03 18:23
- 食べ物・食材 チーズは何が好きですか? また、チーズを使った好きな料理とか食べ物、あるいはオススメする物があれば教 8 2024/01/28 21:27
- レシピ・食事 業務スーパーのレアチーズ、とろけるチーズを入れて溶かしたのですが粒粒があります。はて? 2 2024/02/07 09:44
- レシピ・食事 節約・低カロリーレシピを調べてる 大根を出汁で炊いて鰹節かけただけのものは 手抜き、料理ではないそう 5 2023/04/16 13:16
- 食べ物・食材 ココイチのカレードリアについて 2 2023/04/17 23:21
- 食べ物・食材 先程youtubeでブルーチーズ愛好家と激論になってしまい、あまりにも美味しいと言うので私の食べたブ 2 2024/11/23 18:57
- 食べ物・食材 【チーズ】熱を加えても形が崩れない溶けないチーズって 4 2024/07/07 12:16
- 食べ物・食材 とろけるチーズ 3 2024/05/05 07:33
- 食べ物・食材 チーズの油について質問です チーズは焼くと油が出てくるじゃないですか それで今日セブンのミートソース 3 2024/12/02 21:24
- 食べ物・食材 ◉カマンベール入りチーズ表記について カマンベールチーズのラベル表記で→ 【 カマンベール入りチーズ 8 2023/07/18 07:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
至急お願いします コンビニで買ったピノというアイスなのですが知覚過敏が酷いので30分くらい置いてから
食べ物・食材
-
昭和時代と令和時代の比較
歴史学
-
バターをサラダ油で代用すると…?
お菓子・スイーツ
-
-
4
中国ではなんでそばが生まれたり発展しなかったんですか? 今でもぜんぜんそばくわないみたいじゃないです
その他(料理・グルメ)
-
5
そばつゆについて
食べ物・食材
-
6
なぜ1900年代初期に大量の日本人がブラジルや南米に移住したのですか。
歴史学
-
7
〇母へお酒をプレゼントしたいです もうすぐ誕生日なので、母の大好きなお酒をプレゼントしたいです いつ
お酒・アルコール
-
8
チーズと合うドリンク(・・?
飲み物・水・お茶
-
9
おすすめのドラマがあれば教えて欲しいです。!
ドラマ
-
10
この野菜食べれますか?
食べ物・食材
-
11
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
12
飲料水メーカー何がありますか?サントリー、コカコーラ、BOSSしか思いつきません
飲み物・水・お茶
-
13
じゃがいも150g、きゅうり1本、マヨネーズ大さじ1、酢小さじ1、塩コショウをまぜたポテサラは美味し
レシピ・食事
-
14
母が定年後に持ち家一階を改造して居酒屋をやりたいと言っています。私が料理を作るそうです。ある程度、家
居酒屋・バル・バー
-
15
1lの牛乳煮詰めてる途中にエナジードリンク入れて沸騰したら牛乳分離して牛乳だけ固まりになってしまいま
お菓子・スイーツ
-
16
スチール缶を簡易的な水筒として使うのは問題ありませんか? 調味料などが入っている蓋のある缶は程よい太
飲み物・水・お茶
-
17
給湯器取り換えにあたり
電気・ガス・水道
-
18
日本郵便は倒産するのではないでしょうか?
郵便・宅配
-
19
小説で病気のことを扱ってるんですが、事実と違うことを書いてもいいのでしょうか?フィクションなので。実
文学・小説
-
20
料理に砂糖を使うのは味が強すぎるため 結局 素材の味を消してしまうことになるから やめた方がいいとい
料理教室
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鶏肉を使った料理の中で一番好...
-
カレーをグチャグチャに混ぜて...
-
にんにくなしの美味しいナポリ...
-
ネギトロとカレー合うと思いま...
-
重曹と小麦粉でラーメンは作れ...
-
鶏の胸肉
-
冷凍のイチゴでもレンジでジャ...
-
アナタのおにぎり(おむすび)...
-
強力粉で作れる蒸し料理と砂糖...
-
貧血なので豚レバーを買ってき...
-
料理、作り置き について
-
業務スーパーの冷凍パイ生地砂...
-
ご飯を茶碗に入れる行為をなん...
-
カレールー+(プラス)
-
お好み焼きについて。
-
パイ生地にクレームダマンド包...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
中華麺で出来るアレンジ何があ...
-
晩酌の〆に少しだけ炊き立てご...
-
鶏の唐揚げ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーが美味しくできません。...
-
前日から作った、おにぎりがパ...
-
うどんの、一番美味しい調理方...
-
なめたけが2パック(100円...
-
①自宅で鍋を食べる時、鍋をおか...
-
まずいマーガリンの消費方法
-
パスタのアルデンテではない硬...
-
私は大根おろしがまあまあ好き...
-
女性の一人暮らしでの食事について
-
麺を買い、焼きそばを作ろうと...
-
ゆで卵にはなんの調味料をつけ...
-
さっき遅い夕飯を食べました。 ...
-
『豚バラと白菜のミルフィーユ...
-
子供がお手伝いできる料理何か...
-
たまごサンドイッチについて
-
親子丼って、こってりガッツリ...
-
グラニュー糖と上白糖の重さの...
-
料理で豚こま肉を使うと必ず固...
-
ほっともっとの 中華あんあけ ...
-
あんこう鍋をお好きでよく作ら...
おすすめ情報