
先ず先にお断りするのは、別に医者が高給取りというわけではなくて、相当の職務を行う人は相当の報酬は受け取るべきだと考えています
しかし思うのは、例えばちょっと虫歯になったとか、ちょっと耳や鼻が不調、或いは咳が出て病院に行こうとしたとしても、実際の診療が1時間後はザラ、何なら予約が月に1程度しか取れないところだってある
日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから病院でも待ち時間が異常に長いんじゃないでしょうか
政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは自明に明らかですが、病院って老人だらけですよねー
窓口でもまごついて時間取るし、そもそも社会保障費の負担になってるだけなんだからさっさと死んでいけばいいのに
なので医者が儲かってない=人口が少ない、或いはそもそも病気の人が少ないということで非常に素晴らしいことだと思うんですけども、
病院が混む理由って他にあったりしますか?
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから
病院でも待ち時間が異常に長いんじゃないでしょうか
↑
イギリス、オーストラリア、カ
ナダ、スウェーデンなどでは、待ち時間で
はなく、待ち期間が問題となっています。
これらの
国では、日本のように患者が病院で長時
間待たされる代わりに、予約段階で、専門
医の診療や手術を受けるまでに、何ヵ月も
待たされることが一般的です。
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/5190 …
政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは
自明に明らかですが、
病院って老人だらけですよねー
↑
そうですね。
老人ホームみたいです。
窓口でもまごついて時間取るし、そもそも社会保障費の負担になってるだけなんだからさっさと死んでいけばいいのに
↑
でもね、現在の日本を造ったのは
老人ですからね。
なので医者が儲かってない=人口が少ない、
或いはそもそも病気の人が少ないということで
非常に素晴らしいことだと思うんですけども、
↑
その代り、有能な人は医者にならない
という副作用が考えられます。
病院が混む理由って他にあったりしますか?
↑
医療費が安い、無料、なんて福祉国家は
半日も待つことがあるという
話があります。
No.9
- 回答日時:
アメリカは格差がもの凄いですよね!考えられないほど
でも日本はというとそこまで格差の差はないですよね・・
これは福祉が充実しているからなんですよ
その福祉国家に居るわけなんですから誰でも医療が受けられる
ここまでは良いのですが・・問題はその福祉ではなく
厳格なうえでの安楽死を踏まえた福祉のあり方なんですよね
なのでそろそろ逃げずに安楽死を議論する必要があると感じております。
No.8
- 回答日時:
歳が行くほどヒマで話し相手が欲しくなるんです。
健康で元気なお年寄りは、ハイキングや句会などの同好会に参加して、お友達とおしゃべりを楽しみます。
体力と健康に若干の不安があるお年寄りは、スポーツジムの会員になって、そこでお仲間とおしゃべりを楽しみます。実際にジムに行ってみるとお年寄りが多くて、ジムのマシンを横におしゃべりに興じている人を多く見かけます。
いよいよ健康に支障が出て来ると、お年寄りは病院通いをして、そこで顔を合わせる人とおしゃべりをするわけ。「○○さんちのおばあちゃん、今日は来てないのだけれど、どこか具合でも悪いのかしら」と看護士さんが心配したりします。
そしてとうとう老化してしまえば、老人施設や介護センターに居付いて、そこでお年寄り同士でおしゃべりをします。
そういうことで、病院は混んで待たされるわけ。待たされるのは、おしゃべりのために来ているお年寄りには都合がいいんです。

No.7
- 回答日時:
医者が儲からない社会なら、重要なメリットが無くなるので医師を目指す若者が激減するだろうし、廃業する医療施設もあるでしょうし、結局、あなたの主張とは真逆の現象になると思います。
No.6
- 回答日時:
>日本には無駄な人間が大量にいて人口が余ってるから
1億人の日本人。
さぼっているのは2割の2000万人。
働いているのは8割の8000万人。
中でも有能なのは2割の2000万人。
日本の人口が少なくなっても、この割合は変わらない。
病院が混んでいる。
病院は医師、看護師、その他スタッフで成り立っている。
その人手不足。
有能な人間は2割。医師も看護師もその中に含まれる。
>政治家は無能ですから少子高齢化を食い止める気が無いのは自明に明らか
少子化は問題ですが、人口増加も問題。
政治家は、口では問題と言っているが、実際は問題ない。と思っている。
それを気が付かない人は「政治家は無能」と言う。
>病院が混む理由って他にあったりしますか?
口コミや訴えられることを気にして、検査などに余計に時間がかかるから。
ネットなどで余計な知識を入れた患者が多く、対応に時間がかかるから。
聴診器で胸の音を聞き、のどを見て、「風邪ですね」の診断に
満足できる患者が少ないから。
また、その診断の医療報酬が少ないから。

No.5
- 回答日時:
急患で、医師の手をかりている。
他の患者で時間がかかってる。
病院の作業効率が悪い。
同じ予約時間帯に大勢の患者が予約している。
とかが病院で時間がかかる要因だと
思います。
また、道路の渋滞をわざと作る人もいるので
故意も考えられると思います。
今は、高齢者が多いので
病院は高齢者も多いです。
病気にかかって、長く病院にかかっていると
いう人も多いと思います。
ガンが、今はかかる人が多いらしいです。
早期発見、早期治療を言われてますが、
検査から、治療まで様々な医薬品、治療機器が
使われていると思います。医薬品、医療機器は
高額です。手術するとなれば、一回の手術で
500万円とかかかる手術もあり、それ以上、それ以下の費用のかかる手術もあります。どんな手術でも
医薬品、医療機器は使います。
資源不足との事で、薬は今以上に高価になると
思います。
個人的な考えですが、
病院は経営のスタイルをとってますので、
患者が多くないと病院の経営は破綻します。
病気にかかる人が増えないといけないので
病気にかかる人が多いと思います。
環境や、食の影響が大きいと思います。
病院は大きくなり、街に病院が増えたと思います。
今はどうか分かりませんが、
以前は、しなくてもいい手術したりする病院
あったと思います。その延長に、医療ミスや
医療過誤があり、致命的な被害を受けた患者が
いたということも事実としてあり、言われてます。
資源不足も今後問題だと思いますので、
すべての医薬品、医療機器メーカ、医療ヘルスケアがタッグを組み、国立研究所や、ips細胞の研究を買い、その原理と光と、場合によっては
AI(生成AI)をつかって、検査と治療が一台の医療機器で完結する、次世代の医療機器を開発して
ほしいと思います。
医師、看護師不足も解消され、
患者も、誰にも触られる事なく
ストレスなく検査と治療を受けられ、
手術もせずに病気が完治できたらいいと思います。
No.4
- 回答日時:
「怪我や病気じゃない病人や患者」が多いからですな。
たとえば「メタボ」などが代表的ですが、高血圧や肥満はたちまち治療を要す病気じゃないです。
でも通院すれば、採血して検査と診察を受け、処方箋と薬が出されます。
あるいは喫煙外来に行けば、喫煙者は患者扱いだし。
更には、健康な人にまでワクチン予防接種とか。
要は、病人や怪我人だけを相手にしていたら、医者や製薬メーカーは儲からないわけで。
それらが儲からないと、族議員や厚労省あたりの役人も、利権が減ります。
言い換えれば、そう言う連中は、健康志向を煽って儲けてるんです。
No.3
- 回答日時:
俗に言われる、病院んの待ち時間が長いのは
市井の開業されている、町医者・クリニックでも対応可能な
病気でも、中規模以上の病院に掛かる人が多いからです。
昨今は、紹介状がなく病院に掛かると、初診料を高く設定してますが
それでも、文句言いながら掛かる人が多いのが現状
他にも、病院が対処療法を選択し、根治療法を勧めないのも要因
薬と理学療法を毎回繰り返せば、嫌でもその患者は再来院しますから
儲けは計算出来ますからね。
確かに、医療機関が儲からないと言う事は、それだけ病気になる
人が少ないという事に成れば、一番良いのでしょうが
そうはいかないのが現状ですからね
No.2
- 回答日時:
ちょっと、で通院する人が多すぎるのでは?
あなたがそう書いているので。
そのちょっとを診断できる外部サービスがあればよいと思うし、そういう仕組も出来てきています。
ちなみに、私は近隣の病院でもネット予約や待ち人数をスマホに通知などの病院を選んでいるのでストレスは少ないです。
もっと進めばAIによるその日の来院者数予測も当たってくると思います。
無駄な人間~から話が進んでいる人では判ってもらえないかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人口減少社会と病院不足 地元は人口が減少していて、 選挙の候補者さえ、移民政策を掲げているのですが、 7 2024/11/15 13:44
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- 福祉 障害者年金を受給しようと、検討しています。一緒に暮らしている49歳の弟が、昨年9月下旬に糖尿病と診断 2 2024/01/12 15:27
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病と障害者年金の申請 6 2023/10/30 22:29
- 大人・中高年 なぜ歯医者さんの治療はシングルタスク? 4 2025/02/08 12:00
- 病院・検査 顎関節症について 私は小さい頃から受け口です。 社会人になって3年経つのでずっとしたいと思ってた治療 2 2023/03/21 12:39
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 病院・検査 脳梗塞で寝たきり高齢者の転院先について 7 2023/10/26 09:23
- 病院・検査 会社の検診で色々引っかかり、その後近くの開業医で投薬治療を続けているのですが、最初の病院 Aでは そ 5 2023/09/17 15:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
道路の陥没で、落ちたトラックに乗ってた人を見失うというのは、凄い不思議じゃないですか?こんな整備され
その他(ニュース・時事問題)
-
日本はいつからこんなにも世界一と言われるほど、ユルユルな国になったのか不思議です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
東北の大量の雪、有効活用できないものでしょうか?
その他(災害)
-
-
4
パパ活女を売春と所得税法違反で逮捕できないのは何故?
その他(法律)
-
5
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
6
友達に常識がないと言われました。具体的な例はあげてもらって定員さんに対しての態度が悪いことがありその
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
今の日本の裁判は起訴、不起訴にするのに長く時間をかけすぎやと思う! 世は物的証拠が無ければ不起訴に有
訴訟・裁判
-
8
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
9
遺留分を請求されないようにするには、どんなな方法がありますか? 私の遺言で、妻に100%と書くつもり
相続・遺言
-
10
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
闇バイトの摘発に効果的なのは「おとり捜査」ですよね?
政治
-
12
現代における戦車はどのような役割があるのでしょうか? 音が大きくて、大きいので見つかりやすい。よって
戦争・テロ・デモ
-
13
N党 立花氏が 公益通報し、亡くなられた方のパソコンの中身を公開して 騒ぎになってます。 (プライベ
倫理・人権
-
14
ロシア兵の士気が低いのは大義名分がないからですか?
戦争・テロ・デモ
-
15
万引きを疑われないか不安です。 スーパーのセルフレジで会計をしていました。 マイバッグの中の商品のバ
事件・犯罪
-
16
何故 困るのか アメリカは、関税をかける どの国も困ったと言っていますが
その他(ニュース・時事問題)
-
17
救急車がうるさいというやつは 脳みそがないんですか?(笑)(笑)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
18
国民の貯蓄が先で、政府の借金が後、 これが正しいとすると、日本国が始まる時?
経済
-
19
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
20
資格で人生逆転できると思う?
その他(職業・資格)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学が100円の朝食を始めたり子...
-
兵庫の斎藤はどうなりますかね...
-
イスラエルってそんなに大きな...
-
毎日毎日、テレビでは政治への...
-
山本太郎さんはネットで言われ...
-
石破総理、身内議員に150万円の...
-
アメリカ人・・・今さらながら...
-
北京ダックって北京の安いレス...
-
前政権で約束し決められたこと...
-
メディアを使って世間にアピー...
-
春闘のニュース映像・・・あの...
-
れいわ新選組の国会議員はみん...
-
世界の特に東アジアの安全保障...
-
日本に前年比1000万人も多く入...
-
石破総理・‥昔から党内に(職場...
-
スリやパパ活で生計たててる人...
-
なぜ喫煙所を減らすのか理解出...
-
マスクは、いい加減な奴ですね...
-
気持ち悪いほどに、世界中の人...
-
50年も前の古い、未発達、そし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたが思う、どうしようもな...
-
アメリカ人たちは、本当に関税...
-
最強寒波とは一体何だったので...
-
SNSを見てると大阪万博の2ヶ月...
-
救急車がうるさいというやつは ...
-
ルールを守るのは必ず正しい事...
-
日本の政治家は日本のために日...
-
中東で紛争が起きた時に、いつ...
-
岩屋さんは、なぜ辞任しないの...
-
除雪機が除雪した雪を、近所の...
-
SNSに「ツライ・・」と書き込み...
-
お人好しの石破総理、トランプ...
-
医者が儲からない社会の方がい...
-
東南アジアの親や兄弟への仕送...
-
いきなりですが、最近のニュー...
-
何故フジテレビが経営責任者の...
-
自分の国を自分で守れないこの...
-
世界中で極右や自国第一主義が...
-
八潮市陥没事故 28日 3時間...
-
セルフレジとは?
おすすめ情報