
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
家族用の軽のバンパー交換なら脱着だけなら10分で出来るけど?
車種が記載されていない質問で『40分で終わる訳がない』という人は自分で作業した事が無いんだろうね。
基本的には上側がクリップ5~6個で下側はクリップ5~6個とフォグが装着されているならボルト1個ずつ、車種によってはナンバーの所にボルトがあって後はフェンダー部にクリップ・タッピングビス。
これらを外せばバンパーは取れる。
ねっ、修理工場なら40分で脱着できるよね?
No.7
- 回答日時:
No.4だけど、本当にみんなやった事が無いんだろうね。
生産終了から10年くらいは外装品は塗装済みで部品在庫している車種がほとんど。
ソナーの穴が交換用バンパーにあればすぐにできるし、無くても型紙とホルソーですぐにあけられる。
そもそも作業をする業者が「40分で済む」っていっているのにくだらないゴタクをいう回答者が多いね。
No.6
- 回答日時:
バンパーの交換だけならそれぐらいで出来るかもしれない。
でも、今は、ソナーがついている車種がありますから、ソナーがついていると時間がかかるかもね。
新品でも中古でも、微妙な色が違ってくるから、塗装することがある
塗装するとさらに時間がかかってきますからね・・・
バンパーって色が塗られているとは限らないみたいですしね・・・
No.5
- 回答日時:
ソナーが付いていると厄介、交換理由によっては、チリが合うとは限らない。
新品でも中古でも、色は微妙に合わないだろうし、うるさい客の、儲からない仕事なのに、意外と苦戦するかも。そんなこと、言わないだろうけど。No.3
- 回答日時:
何で、こんなので勇気が湧くのか?勇気がいるのか?不思議な投稿
単純に、40分で済む話には思えません。
車の塗装の状態に、新品のバンパーの色を併せたりする可能性も
有るなら、そんな短時間では不可能
修理工場も、一応善処してくれるようですから、気長に待つしか
有りませんがね
No.2
- 回答日時:
無駄な質問に対し無駄な回答をします。
「バンパーの交換、40分で済むそうです。」
バンパーフェース(表面)の交換だけならね、と指摘しておきます。
バンパーには様々な部品が装着されています。
クリップ、ファスナー以外は再利用するので旧バンパーより取り外して新バンパーに組み付ける作業があります。
従って作業開始から40分ではまず無理です。
1時間半はかかると考えた方がよいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 86(ZN6)のサイドスカートなのですが、片側だけ割れてしまい、片側だけの交換をしようと考えています 1 2024/11/30 16:09
- リフォーム・リノベーション 片流れの鼻隠しをガルバリウムで巻いてほしいのですが、換気棟との取り合いの部分について 3 2023/06/24 20:33
- リフォーム・リノベーション 屋根の棟板金交換と同時に屋根葺き替えをした方がいいですか? 6 2023/05/27 14:33
- その他(家計・生活費) 税金が酷いです 現在300万ほど借金があり債務整理をしようと 転職して失敗し、元の会社に戻ってきまし 7 2024/11/16 21:00
- 車検・修理・メンテナンス 国交省「客の要請無き修理をしてはならん!」 あれ?車検時に何でもかんでも修理してるよね? 10 2023/07/28 20:29
- 中古車 (添付あり)車に詳しい方 中古車のベンツを買おうと思ってます。 修復歴あり車です。 鑑定書にはく骨格 11 2023/07/29 01:12
- カスタマイズ(車) FRP成形 1 2023/09/24 19:17
- 中古車 デリカ バンパー交換について。 デリカ D5 ローデストGパワーP 型式:CV5W 年式:H27 上 2 2024/02/13 21:27
- 車検・修理・メンテナンス 車修理をディーラーに頼むの時、、 例えば、、 こちらが修理希望の気にはなる箇所の改善にかかる部分は構 5 2023/05/08 13:45
- カスタマイズ(車) 三菱アイのフォグランプについて 3 2024/05/15 04:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アイドリングストップって常時オフでも、車に問題はないでしょうか?車はアクアです。 仮に常時オフにした
その他(車)
-
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
-
4
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
5
クルマのフェンダーに物を取り付ける為にビスを使うのですが、どのようなビスを使ったらいいですか? 素材
車検・修理・メンテナンス
-
6
バッテリー交換について。 先週、バッテリーが上がってしまいました。ケーブルを使用して復活しましたが、
車検・修理・メンテナンス
-
7
車のタイヤがパンクしたのですが、都合で10日位家の駐車場に駐車したままになります。 大丈夫でしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
8
四輪駆動の軽自動車のジャッキアップでタイヤが下がる
その他(車)
-
9
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
10
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
11
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
12
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
13
こういう社外ヘッドライトは車検通らないですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
スタッドレスタイヤ(タイヤのみ)を購入して ディーラーでとりつけたいのですが ホイールは現在使ってい
カスタマイズ(車)
-
15
自動車の点検に行ったら、オルターネイターの交換を推奨されました。この部品ってのは、あるとき突然壊れる
車検・修理・メンテナンス
-
16
オイルチェンジャーを使い上抜きでオイル交換する予定ですが、平らなところでオイルを抜いて、最後にジャッ
車検・修理・メンテナンス
-
17
HONDA N-BOXの鍵について。 写真の鍵ですが、納車してずっとこの鍵を使っています。 電池がな
国産車
-
18
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
-
19
ウインカーをフロントだけLEDにするっていうのは問題ないのでしょうか? HIDや普通のバルブが使用さ
カスタマイズ(車)
-
20
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤ交換いつしますか?
-
エンジンオイルについて。
-
ドライブレコーダーの付属の線...
-
車のバンパーについて。
-
スズキ軽自動車のブローバイ処...
-
スズキ軽自動車 パワステ 異音 ...
-
ミシュランのタイヤについて。
-
エアーコンプレッサーってコン...
-
タイヤ
-
洗車のメリットと デメリット ...
-
アクアnhp10フロントブレーキ下...
-
車整備(12,24か月点検)につ...
-
スバル フォレスターのSTIエア...
-
シビックタイプR FK8について。
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
工具のサンダーについて。
-
エンジンオイル交換の表示が出...
-
ホンダストリーム(RN6)の前期...
-
アクアから異音 47万円で中古買...
-
車のフロントガラスにヒビが入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[緊急] 先日車のバッテリー上が...
-
緊急 たった今、車のエンジンが...
-
スタッドレスって新品で買った...
-
去年の6月に車のバッテリーを交...
-
ブレーキランプについて。 ライ...
-
キチンと車のメンテナンスをし...
-
ガソリンっていつになったら値...
-
車の後ろが凹んでいるのですが...
-
ガソリンスタンドでエンジンオ...
-
今ウィーカーズでバッテリーを...
-
車のサンルーフのメリットデメ...
-
緊急 車 昨日バッテリー上がり...
-
オルタネーターとバッテリー接...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
今日バッテリーが上がってしま...
-
車屋って当日予約は出来るんで...
-
クルマの傷補修
-
このタイヤ大丈夫ですか
-
オルタネーターとバッテリー接続
-
バッテリ上がりを直して整備工...
おすすめ情報