重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

株ってプラスとマイナス書いてあるけど
昨日より業績良いって意味ですか?

A 回答 (6件)

そうではなくて、当日の売買で買いが多ければプラス、売りが多ければマイナスです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすいです。

お礼日時:2025/02/15 22:51

実際に日本株と米株やっている者です。



他の皆様の仰る事と、業績が良くても「好材料出尽くし」で株価が下がるときもあります。
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/33506?p …
その逆で悪材料出尽くしで株価が上がるときもあります。

だから、難しくて面白い^^
    • good
    • 0

業績は毎日は公開されません


ルールに従って年数回です
で、その業績を元に株価が決まるのが理想ですが実際には株式という数量が決まったモノ(権利)をオークション形式で売買しているだけです

その売買をする人にはいろいろな思惑があり
・この会社の業績は来年伸びる(だから買う)
・この会社の技術はもう古い、潮時だ(だから売る)
・この会社で新技術が発表された、これは業績に寄与する(だから買う)
・カリスマ経営者が引退した、将来不安(だから売る)

みたいな思惑がいろいろあって、限りある株式がお互いの良いと思われる値段で売買成立します
同じ情報(材料などという)でも()内の売る、買うは人によって真逆のことを言う人もいます


・新技術?対してすごくないね(売る)

これが株価です
    • good
    • 1

昨日より、株価が値上がりしたら、プラス。



値下がりしたら、マイナスです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/15 19:57

業績じゃなくて、株価が上がるとプラス、


下がるとマイナスです。
業績が良くても下がることも多いんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

むずかしいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/15 19:50

そうですq

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/15 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A