投稿回数変更のお知らせ

ダイハツのタフトを購入しました。
元々は銀行ローンで購入予定で、金利2.5とかでした。車の下取りも別の場所でする予定でした(一番査定高い所)。
しかしディーラーの営業の人と話してて残クレにすれば値引きを上げる&車検までのメンテナンスパックをプレゼント(残クレにすると自動的にこのパックがつく・普通のメンテパックよりも点検が少ない)&下取りも一番査定が高い店より1万アップするという事でした。

結果15万の値下げ+下取りも元々ディーラーで査定していた額より3万アップ+金利も3.9%を3.5%にしてもらいました。
お得だと思ったので残クレ購入しましたが、色々査定サイト見たら15万割引は平均的な額とあり、銀行ローンでも粘ればこの値段で購入できたんじゃ‥と思いました。

トータル5時間くらい交渉してて、しかもほぼ待ち時間で色々頑張ってくれてるのかなって思いましたがそんなにお得ではないですかね?もっと値引き出来たんじゃと思いました。

そしてよくある金利のシュミレーションサイトで計算するより、見積りの方がトータル金額が4万くらい高いです。実際購入するとどこでも購入額+金利の他にも手数料みたいなものがかかるのでしょうか。

ローンを組むとか借入れというものが初めての為、色々分からない事が多くてすみません。教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 車両本体価格は160万で付属品40万、後もろもろでトータル約210万くらいです。ここから割引入りました。

      補足日時:2025/02/15 20:10

A 回答 (8件)

まず値段の交渉をして値引額を決めてから現金一括支払いを希望したらしいです。


担当曰く、それでは、この値引額はできかねます、と言われたらしい。
デーラーにとってはデーラーローんの邦画春化に利益があるんですわ。
残クレに限らずデーラー系のローンの場合
例 
ロ0ン金額100万円を5年で返済
100万円を5年借りたとして利息計算、その利息+100万円を合算して均等割。
銀行の場合は毎月返済額が利息より少ないと、いつまでたっても元金が減りません、そんな返済計画はあり得ません、僅かでも利息と元金の一部を返済する計画になります。
当初は大半が利息に充てられますがわずかですが元金が減れば、その分利息の額が下がります、残債方式といいます、ローンの返済額は均等ですね、次回はさらに元金返済に回る分が多くなりますね、ローンが終わってから支払った総額を比較すれば、相当の差が出ます、元金はもちろん変わりません、利息相当分で差が出ます。
その他にも、そのデーラーにはキックバック等のメリットもあるらしい。
だから、その場での値引きをしても、即、損失にはつながりません、ちゃんと利益は確保可能なんです。
数年置きに次々新車に乗り換える人にとっては利用価値があるだけ
位なんです。
もちろん新車に・・・だからそれ相当の追銭はその都度必要だが、その額の節約につながる可能性はあるらしい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
銀行ローンとディーラーローンは金利の差はあれど、それ以上に返済してく仮定の元金の減りに差があり手数料の差はさらにあるんだと学びました。
そして10年は乗るつもりなので、残クレのメリットはほぼ無いと感じました。
次回に生かしたいと思います。

お礼日時:2025/02/16 19:42

乗り出し210万として、頭金はいくら入れたわけ?


まさか、全額フルローンは無いと思うけど。
残クレの利息(手数料)は、全額にかかる。
例えば頭金100万、ローン110万として、手数料がかるのは110万じゃない。
半額ローンにしても、残クレの場合は210万がベース。
しかも走行距離の制限がある、など、思うように使えない。
(一例の距離制限は、超えると返却の際に価値を下げられるわけ)

残クレは購入じゃなく期間限定のレンタカーだ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
頭金なし全額ローンです。一応長く乗りたいので、5年後に買取り予定です。なので自分のものと思い乗るつもりです!でもその場合残クレのメリットはなかった様ですね。次に生かします。

お礼日時:2025/02/16 19:37

失敗しましたね。



何故ディーラーは残クレを進めるのか?
それはディーラーが儲かるからです。
つまり、ユーザーの出費が増える。
それを、真しやかにお得になると思わせるのがディーラーの手口。

金利も凄く高いし。
1%前後の金利にするのは、安定収入が有るならさほど難しくない。
ディーラーでローンを組むと、ディーラーにも取り分があるので、
その分割高になる。

カモがネギをしょってきた典型例。
次回からは、カモネギになりませんように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
営業から言葉巧みに丸め込まれ、全て言いなりになってしまった感があり後悔です。一応他の店ではこれくらい割引だったからこれ以下で!という交渉はしましたが、他の交渉慣れしてる方からしたら色々と弱かったと思います。次は頑張ります。

お礼日時:2025/02/16 19:32

まっ、人生は、いろいろありますよ。

自分の思い通りには、行かないものです。車の購入に限らず、自分は、押しに弱いかも、人が好過ぎるかもと、自覚しておくと、良いのでは。へんなホストに、引っかからないようにね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
次回にはしっかり活かしたいと思います。

お礼日時:2025/02/16 19:27

もう終わった事。


次から、ごまかされないようにしよう。
騙された訳ではない、少し割高で、制約がある、好きに売れない、だけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し割高ってのが後悔です。次買う時は営業の言葉にごまかされないようにします。

お礼日時:2025/02/16 19:26

ま~間違った購入の仕方をしましたね・・・



銀行ローンだったら返済後は自分の車になりますが
(最近は、その程度の金額であれば所有権付かないし、初めから自分名義)

残クレは自分の車ではない!
期間終了後に買い取れば自分の車になりますが・・・

メンテナンスパックも
その条件に合った乗り方でオイル交換サイクルが来ればいいけれど
あとは点検丸投げで自分で何も出来ない人向けです・・・

去年、購入した車も、購入時に営業マンから説明されましたが
相手を見たのでしょうね
積極的には進めてきませんでしたよ・・・

残クレなんて
真っ当に車が買えない人か
定期的に交換サイクルで色々な車に乗りたい人か

絶対に事故を起こさず
残クレの条件で期間満了できる人向けの
システムです・・・

正直、ディーラーにいい様にヤラレましたね!

銀行ローンで行けたなら、そっちの方が良かったですよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応残クレ期間終了後買い取る気ではいます。50万一括で払える様にしておきます。
メンテナンスパックも自分では何も出来ないのでまぁまぁお得?なのかな?とも思います。
でもやはり残クレにすればこれだけ割引しますとか下取りがどうのこうのメンテナンスが無料で…とか言われて過剰に安くなったと思い込んでしまった所があります。
車は気に入ってるので10年くらいは乗りますが次回買う時は色々参考にさせていただきます。

お礼日時:2025/02/16 09:04

ディーラーローンより銀行ローンの方が安い


ディーラーローンでも特別金利なら、安くなりますが・・・

下取りで、いくらとしても、最終的にトータルいくらになるかですからね。
車って、ローンを組まなくても、納車までに登録とかしなければいけないから、その手数料とかで色々とられますよ。

交渉で5時間としても、最初の挨拶で世間話とかでさらに試乗してから、数回見積を作り直したりでの契約までトータルで5時間程度かかることがあるかもしれない。

街の整備工場になると、値段ってディーラーさんと相談して本体価格の値引きを決めることもあるから、交渉に時間がかかることもありますからね。

ディーラーだと、見積書をもってかえれるうちは契約しない。
見積書がメモ書きでもらえなくなってからだね。

車を契約したなら、あとは考えるな
これしかない

軽なら、1割の値引きって難しいが1割未満でも1割に近い価格まで値引きされたらOKと思うのがよい。まぁ、ローンとかを考慮しない場合の話ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
車を購入したならあとは考えるな って思ってはいますがもやもやしてしまいます。
今回良い勉強になったと思い次回に生かしたいと思います。

お礼日時:2025/02/16 08:58

書類を見てないのでわかりません



が、僕なら最終金額で交渉します

営業マンに必ず買うから数字を合わせろ。合わせ方は任せる。

こういう言い方をしますね

交渉だけど、僕は5時間もやりませんよ

やる必要がない。オプションは初めから決めてるし金額も決めるからです

この金額ならハンコ。だからなんとかしろ。これしか言いませんね

なお、金利が高いですね

ダイハツは金利のキャンペーンをやります

1.5%とか1.9%とかです

その時に契約すべきでしょう

もっとも車がどうしても欲しい。情熱があるならその限りではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
初めて自分で車を買う為、値引き交渉ができる事自体知らなかったのですごい安くしてくれたと思ってしまいました。
金利キャンペーンってあるんですね!それも全然知らなかったので次回購入するときの参考にします。

お礼日時:2025/02/16 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A