
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勿論、専用の希釈剤でないと使えませんよ。
シンナーなんて、油に水を灌ぐようなものです。
混じらないし、その場で変質してしまうと思いますよ。
何でも良いという訳にいきません。
未開封の防水材なら、本来は希釈しなくても使えます。
防水材は攪拌して使っていますよね?
それから、FRPに塗布するのでしたら、
FRP用のプライマー処理をしないと、剥がれるよ。
例えば「プライマーFU」ですね。
必須ですよ。
No.2
- 回答日時:
ええっとぅー、この塗料は防水材なので「ドロドロ」しているのは当たり前ですし、ドロドロしていないといけないんですよ。
どうしても粘度を調整したいのなら「ウレタンECO希釈剤」を使います。
FRPの補修に、どのように使いたいの?
FRPがどのような状態なのか分かりませんのでアドバイスが出来ませんが、
「無理」かもしれません。
一応、この塗料がどんなものなのかだけお知らせします。
施工ハンドブック
https://www.dpcdpc.com/images/method/zero/pamphl …
工法・施工説明書
https://www.dpcdpc.com/images/method/zero/pamphl …
あっ、念のため「ウレタンシンナー」は使えませんからね。
これはウレタン塗料ではありませんからね。お間違えないように。
アドバイスありがとうございます。
希釈剤の代用できる物が有ればと思ってましたが
専用の希釈剤以外は無理ですか?
大きな水素500Lの者が多数
FRPの水槽が所々ひび割れしてるので
FRP補修後に防水ペイントで綺麗に仕上げようと
考えますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガイアノーツ系のトップコートってデカールが溶けますか? 間違ってガイアのトップコートの塗料を買ったの 1 2023/09/07 21:51
- リフォーム・リノベーション 自作FRPバスタブ(露天風呂)の補修 2 2023/04/15 13:53
- その他(ホビー) 機械の塗装について 2 2023/04/01 12:15
- その他(ホビー) プラモ用筆の洗浄について。 プラモ用塗料が付いた筆をどうやって洗浄してましたか? 昔子供の頃、筆塗装 3 2024/03/03 17:46
- スキンケア・エイジングケア 化粧水後の美容液について。 化粧水のあとに使いたい美容液が4つくらいあります。 美白美容液だったり、 1 2023/07/11 20:40
- クラフト・工作 加水分解して少しペタペタしたウレタン塗装?の面に、アクリルラッカースプレーを吹いて塗れば、加水分解の 3 2024/11/23 15:41
- その他(健康・美容・ファッション) ネブライザー式のアロマディフューザー(ガラス容器ににエッセンシャルオイルを滴下するタイプ)使用してい 2 2023/11/22 19:43
- リフォーム・リノベーション オレンジ色の型枠に使うコンパネに防水塗料を塗るには何が良いですか? 常時、生コンが掛かる場所に型枠に 3 2023/07/21 20:48
- 虫除け・害虫駆除 網戸の目を通るような小さい虫 4 2023/09/26 19:22
- DIY・エクステリア ウッドデッキに使う塗料で造膜タイプの油性の物ってありますか?数年前にウッドデッキに塗ったんですが造膜 1 2024/03/09 21:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
便器の配管の大きさ違い
DIY・エクステリア
-
フロントナンバープレート外したいのですがネジ頭(添付写真)プラスでもマイナスでもないです。 工具は何
DIY・エクステリア
-
丸のこでまっすぐ切る
DIY・エクステリア
-
-
4
上のネジを下のネジと同じ幅に削りたいのですが 何で削ればいいんでしょうか? 鉄ヤスリとかで削れるもの
DIY・エクステリア
-
5
冷凍肉の塊を電動ノコギリで切れますか?
DIY・エクステリア
-
6
最近スーパーのレジで竹製のお箸を見掛けるようになって つい人数分以上貰って帰ってしまい、処分するにも
DIY・エクステリア
-
7
【ペンキ塗り】シンナーの代用になるもの
DIY・エクステリア
-
8
木材の加工方法に関して教えて下さい DIYで家屋の補強をしようと思い後施工金物というものがあり、飛び
DIY・エクステリア
-
9
IKEAのロースコグを注文して組み立てたのですが、この写真の部分でネジがうまくハマらず組み立てられま
DIY・エクステリア
-
10
雨水の対策について
DIY・エクステリア
-
11
両側プラスになってます。 真ん中六角?になってて+側が回らないんですけど外す方法ないですか?ネジがナ
DIY・エクステリア
-
12
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
13
トイレの水漏れ助けてください
DIY・エクステリア
-
14
合皮(つるつるの表側)と樹脂を接着出来る接着剤を教えてください。
DIY・エクステリア
-
15
雨漏りからベランダのコンクリートが裂けてます。接着剤でジョイントしたら接着強度はでますか?
DIY・エクステリア
-
16
5mmのアルミ板をカットしたいのですが、金属用のノコギリだと大変でした。 家庭で使える小型のものでお
DIY・エクステリア
-
17
急ぎです。教えてください
DIY・エクステリア
-
18
ガスホースが抜けなくなった。
DIY・エクステリア
-
19
壁の石膏ボードがずれてしまいました
DIY・エクステリア
-
20
ABS耐衝撃樹脂を固定してるネジがなめてしまった。
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2枚扉が連動するようにする
-
ドアノブ交換について
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
ドアノブ交換について
-
コード式の100mmグラインダー...
-
ドアノブの外し方
-
丸のこでまっすぐ切る
-
壁の石膏ボードがずれてしまい...
-
両側プラスになってます。 真ん...
-
椅子のがたつきを直したい 椅子...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
上のネジを下のネジと同じ幅に...
-
フロントナンバープレート外し...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
雨水の対策について
-
ポリカの波板を貼るのですが、...
-
電蝕を防止する方法
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
急ぎです。教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報