A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>この期に及んで
ビッグモーターのように経営陣からして金儲けのためなら不正だろうが・・・、現場もそれにならって同じことを・・・・が発覚・・・なら
こんな表現もありますが?。
日産は経営戦略?の失敗、不正にまでは至りませんね。
現場の技術は先端技術開発云々は経営戦略の言ったんですね。
通常の作業に致命的な欠陥、失敗当の報道はないように思うんですが?。
質問者の主張?は顔が美人でないだけで、相手にしない、と判断してしまうのと何も変わらないように思います。
お粗末な判断ですね、それで時流に乗ったつもりでいるだけなんです。
No.8
- 回答日時:
いる。
一般の人にとっては、会社の経営状態よりも、自身の欲しい車か、あるいは、価格ですから。
会社の経営が厳しいだけであり、車には問題ありませんから。
安全性にかかわるような認証試験不正や完成検査不正なら話は別だが
No.5
- 回答日時:
2025年1月の乗用車販売ランキング
1 ヤリス
2 カローラ
3 アルファード
4 シエンタ
5 日産ノート
6 プリウス
7 ホンダ フリード
8 ライズ
9 日産 セレナ
10 アクア
実は、ホンダで売れているのは、N-BOXだけだったりするんだよね、世間知らずさんよ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- 政治 結局「郵便局と農協」を改革するには、政権交代するしかないですね? 2 2023/06/28 21:48
- 国産車 マツダ及び、マツダの協力会社は、マツダの車だけでしか通勤したらいけない事になっているそうなのですが 9 2023/03/20 14:56
- 国産車 生産終了の車種の部品はメーカーにまだあるのでしょうか? 日産mocoという車なのですが、フロントガラ 5 2024/01/27 16:52
- 国産車 日産の車に乗り続けてますが故障で苦労する事が多いです。その度にネットで色々としらべてますが、もう次は 15 2023/06/01 22:32
- 国産車 アルファード40系納期とディーラー対応について 6 2024/06/08 21:48
- 友達・仲間 「お土産買って買って」って要求するのに、自分は買わない人は何なのですか? LINEグループのいつメン 6 2024/01/22 13:29
- 遊園地・テーマパーク ディズニー費用について カップルで行くとディズニーランドって1日一万じゃ足りないですか? 自分はお土 3 2023/02/17 17:41
- 会社・職場 先週の水曜日の出来事です。 私は今月の21日にオーラニスモを 新車で納車しました。 ある日のことです 3 2023/05/29 14:38
- 査定・売却・下取り(車) 車を買い替えようと思ってるんですが、現在国産車に乗っており輸入車に乗り換えようと思ってるんですが、現 7 2023/04/02 14:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
-
4
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
5
日産とホンダの経営統合が破談しました。日産はどうなってゆきますか?
国産車
-
6
なぜEVは日本製よりも中国製の車の方がデザインがいいのか?
国産車
-
7
車について
国産車
-
8
中古、未使用の5〜6年前のタイヤは買わない方がいいですかね? 気に入ったホイールとセットでした。
国産車
-
9
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
10
友達から、軽自動車を借りたんですが、これって燃費良いほうですか?普通は、どれぐらいでしょうか?
国産車
-
11
ほんとにみんな日産が嫌いで憎たらしくて倒産してほしいんですか?
国産車
-
12
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
13
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
14
NISSAN GT-R
国産車
-
15
車のサイドドアの画像の周りの部分が凹んだのですがこのくらいは自力で直すことは可能でしょうか?道具とか
国産車
-
16
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
17
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
18
ジムニーXC AT 新車の見積もり行ってきました。 カーナビ、ドラレコ前後、ETC前後つけてもらって
国産車
-
19
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
20
日産e-powerについてです 高速道路を走行しているときはエンジンでバッテリーを充電はせずに、発電
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
カーナビのちらつき
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
アクア初代でリッター77とで...
-
買ったホイールの穴が小さすぎ...
-
覆面パトカーのナンバーについて
-
EVを買った人にお聞きします...
-
ホイールのナットって、17HEX、...
-
ハブボルトM12(スパナサイズ19...
-
先日、愛車のFDを洗いに 行きま...
-
車用ホイールナットの固着につ...
-
エブリィワゴンを新車で購入検...
-
アクア、フィット、ノートの中...
-
ハンドルを切った時にゴゴゴと...
-
車のエコスタートについて
-
カーセンサーについて
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
子供がミルクの粉をドリンクホ...
-
車の〇〇ガーニッシュをつける...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
【タイヤメーカー】なぜタイヤ...
-
日産とホンダの経営統合が破談...
-
ジムニーの燃料警告灯が点灯し...
-
トラックに乗ってる方で自家用...
-
新車を残クレ購入 タフト
-
どうしてこの車は斜めから見る...
-
スバルが
-
ほんとにみんな日産が嫌いで憎...
-
車の暖房は燃費に影響しません...
-
車について
-
大学2年生の質問です。 今日、...
-
車は、アイドリングを長くして...
-
知人に日産自動車乗ってて恥ず...
-
日産e-powerについてです 高速...
-
この期に及んでまだ日産の車を...
-
軽自動車の納車はどのくらいで...
-
とある車を、新車でディーラー...
-
日産のepowerって低速走行だけ...
-
ZRVとヴェゼルはどちらが女性ウ...
おすすめ情報