電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2月いっぱいで退職します。
上司から部員に私が辞めることが発表されてから、同僚から何て言う会社に転職するんだと?
しつこく聞いてきて、ウザいです。
こいつらに言ったところで自分には、何にもメリットがないので言ってませんが本当にしつこいです。
田舎の会社なのでみんな田舎者です。
田舎者って、こんなのばかりなのでしょうか?

ウザいので適当な会社名言ったら、聞いてくるの止めてくるでしょうか?

A 回答 (8件)

じゃあ、



【次の仕事は、これから探すんだよ。】
とでも言っておけばいいんじゃないですか。

どこの職場にも、
そういうウザったい、うっとうしい奴はいるものですので。
    • good
    • 3

田舎者だからというより、精神的に子どもなんですよ。


ウソはいけません。言いたくないとはっきり言えばいいだけ。それでもしつこいなら、上司に相談。
    • good
    • 1

有名な企業でも言っておけばいいのです。


そもそも退職理由や有休の理由を会社に伝える必要はありません
    • good
    • 2

東京都にある


日銀本店です!!って言ってやれば?

あるいは、日本航空です!とか
思い切り言ってやればいい・・
言うのは自由です
    • good
    • 0

聞く方は「へー。

で、次どうすんの?」ぐらいの軽い気持ちではないですか?
まだ考えてないと言ってもいいのだし、さらっとかわせばいいと思いますけど。
    • good
    • 3

「聞いてどうする?辞めて同じ会社に来るのかい?」と、わざと上司の前で言ってみたらいかがでしょうか。


会社を退職する際は、理由は不要とされているので私なら「辞めたら芸能界を辞めたばかりの有名人を探しに海外へ」とか言って周りを笑かしますよ。
    • good
    • 2

教えませんときっぱり言いましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
教えないでおきます

お礼日時:2025/02/16 09:34

田舎は話題が少ないですから、わずかな事でも知りたがる人が多いです。


適当な名前を言うと、そこから更に話が発展します。
何も言わないのが賢明です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なるほどです。

お礼日時:2025/02/16 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A