
No.2
- 回答日時:
さほどデメリットもないのでそう思うならそうすれば良いです。
長期投資を前提とするとドルコスト平均法の平均化はある程度回数が増えるとそれ以上増えても変わらなくなります。
たしかに細かく分けるとちょっとした変動もとらえられますが、1回あたりの買い付け額も減るので全体への影響も少なくなります。
100回に分散を1000回に分散してもさほど変わらないということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産投資・投資信託 積立NISAについて 支払いは毎月と毎週、どちらがいいでしょうか? 6 2024/05/19 14:39
- 不動産投資・投資信託 ゆうちょ銀行で積立NISAの投資信託をやっており、今年分の積立NISAの毎月積立は1月から設定してあ 3 2024/05/23 12:58
- 外国株 楽天VTIとVTI(ETF)では どちらがおすすめでしょうか? 毎月1万円を30年くらい積み立てるつ 0 2024/03/12 02:07
- 外国株 積立NISAの口座はSBIと楽天どっちがいいですか? 今25歳です つみたて米国株式(S&P500) 7 2024/12/12 15:17
- 不動産投資・投資信託 新NISAやる人は、早期からできる限り利益出すために、毎月ちょこちょこ積立せスタートせずに、 月収入 3 2024/02/05 13:48
- その他(資産運用・投資) 積立NISAってゆーのを始めよーと思ってますが、もーかるんですか? 毎月5万を普通預金に入れてるんで 5 2023/03/04 13:18
- 美容費・被服費 積立NISAをしているのですが、 来月あたりにまとまった11万円というお金がはいってきそうなので 毎 6 2024/05/16 11:20
- 不動産投資・投資信託 旧NISAから新NISAに変わる際? 2 2024/01/10 21:48
- その他(資産運用・投資) 新NISAについて質問です。 今の所使う予定のないお金が400万あります。 それをNISAで運用でき 1 2023/11/01 22:53
- その他(お金・保険・資産運用) 来年からの新nisaですが 2 2023/09/13 20:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
40代後半で投資デビューは遅いですか?今年後半にNISAで投資信託始めました。
その他(資産運用・投資)
-
パチンコをやる友人に、 投資(投資信託、オールカントリーやSP500)を勧めると、 賭け事だ!とか、
不動産投資・投資信託
-
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
-
4
投資詐欺ですか?それとも単に投資を勧められただけでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
5
投資超初心者の知識なしです。 庶民でもできる長期コツコツやる投資のNISAなどの制度ありますが、 例
不動産投資・投資信託
-
6
投資信託について 少し用語を間違うかもしれませんが教えてください。 高齢の父の財産を相談があり、アラ
不動産投資・投資信託
-
7
会社の純資産が5億円あったと仮定してそれって全額を株式投資に回せるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
8
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
9
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
10
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
11
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
12
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
13
投資信託について
不動産投資・投資信託
-
14
投資で、コロナ禍の時に親戚の人が 「日経ダブルインバース(1357)買った方が良いよ」と 言われて何
その他(資産運用・投資)
-
15
NISAじゃない(非課税でない)投資信託ってsbi証券でやってますか?
不動産投資・投資信託
-
16
株主が偉い理由
日本株
-
17
NISAは株式や投資信託の運用ですが 利益に対する税金は非課税ですが 利益を得た時に、所得税、住民税
不動産投資・投資信託
-
18
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
19
Sp500、日経平均、オルカンの投資信託に投資を始めた初心者です。投資して数ヶ月ですが3パーセントく
その他(資産運用・投資)
-
20
私の実家は商売してきました。先日親父が亡くなり、両親がいなくなりました。年子の姉がい商売を継いで三年
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ファンドの基準価額上がるのい...
-
マンション価格高騰と言うけど...
-
NISAで暴落煽りする人は何の目...
-
年収200万で年返済率30%...
-
投資信託って毎日、価格みるん...
-
500万円あったら、どのように資...
-
インド株ファンドってアメリカ...
-
ファンドで販売価格がすでに高...
-
投資信託の収益分配について
-
投資信託、新NISAでは月何万円...
-
投資信託について
-
ファンドの購入時手数料3%って...
-
nisa成長投資枠今年度は使い切...
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
不動産投資はいいですか
-
NISAって株価暴落してる今始め...
-
投資信託の利息は、月ごとと年...
-
固定された株がないのになんで...
-
投資信託(長期投資)
-
PayPayでnisaの資産運用を始め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投資信託ってある程度の額を積...
-
NISAは株式や投資信託の運用で...
-
皆さまNISAで資産運用してますか?
-
NISAじゃない(非課税でない)...
-
バフェットさんがs&p500を全部...
-
投資信託をnisa成長枠で買った...
-
新NISAで投資するなら、オルカ...
-
みなさんは、積み立てNISAは、...
-
最近不動産投資に興味があり、...
-
1つにまとめる投資信託と別々に...
-
資産防衛としての、不動産投資(...
-
ウェルスナビに一括50万入れ...
-
中古マンションの管理費と修繕...
-
確定申告
-
一般NISAから新NISAの移行にと...
-
Tracers S&P500ゴールドプラスって
-
いつになったら、大阪市内の中...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
投資信託について
-
信託銀行
おすすめ情報