
施工監理職について
未経験で施工監理職に応募し、面接を受けるための志望動機で一番しっくりくる志望動機を教えて下さい
もちろんアドバイスをそっくりそのまま言うなんて考えていないです
ただ、建築建設土木防水、といろいろある施工監理の中で、率直なところ
●給与がよいこと
●手に職をつける意味で定年を意識できそう
●土日祝にきちんと休めなくても盆暮正月にしっかり休めて実家にも季節ごとに顔が出せそう
●コンビニチエーン店長経験からコミュニケーションやクレーム、人との折衝において少しは活かせそう
上記が率直ですが、うまくまとめてそつなく社長に伝えたいのです
アドバイスお願い致します
また、施工監理をきついからやめとけ、という意見は避けて下さい
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以前にもどこかで書いたように、未経験で施工管理の仕事なんて出来るはずがありません。
一級(または二級)施工管理技術士の国家資格を有する現場代理人(または主任技術者)のもとで手伝い(見習い、便利屋)の仕事くらいしかできず、採用する会社としてはあまり有り難くない人材です。
先方の社長の目線で「採用してもいいかな」と思わせる一番しっくりくる志望動機は:
・家族持ちなので簡単に辞めることはできない(定年まで勤める)
・どんな厳しい仕事の指導を受けても定年までは絶対に辞めない
・見習いの仕事から始めて実務経験を積み試験勉強もして、まずは1年を目安に二級施工管理技術士の国家資格を取り、使える人間になりたい
・さらに実務経験を積んで5年を目安に一級施工管理技術士の国家資格を取って社会と会社に貢献したい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 施工管理職の転職 志望動機について 質問 完全未経験で建物解体の施工管理職の面接を控えています 48 4 2023/10/30 16:00
- 転職 早めの回答をお願いいたします。 50歳男です。これまで、医療機関で25年の総務、経理と、3年間の介護 2 2024/03/03 19:13
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 転職 転職一次面接の件です エン転職サイトから応募した次世代トイレの施工監理の一次面接を受けてきました 一 2 2024/07/12 18:57
- 建築学 志望理由書の添削をお願いしたいです。(建築学科) 1 2023/10/30 20:45
- 建築士 自分の理解力が無いのは承知ですが、心優しい方教えて頂きたいです。建築施工管理技士資格受験について教え 2 2024/07/11 01:26
- その他(職業・資格) 電気工事施工管理技士 3 2024/11/13 11:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 人事、面接担当者の方に聞きたいです 来期自分が一次の採用面接担当する話が出ているらしいのですが、正直 3 2023/04/21 00:04
- マンション管理士 土木施工管理の立場について 4 2023/09/24 16:04
- 建設業・製造業 若者の建設業離れ。 労働に似合った給料が貰えないから…てか。 監督職なら めちゃくちゃ良いはずだけど 3 2023/09/03 08:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ショボ短歌会
ひどい短歌を詠んでください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
かっこよく答えてください!!
あなたは今にも別れそうなカップルの彼女の恋愛相談に乗っています。
-
今回の草刈り5万だと安い?
農林水産業・鉱業
-
住宅工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです。 工務店と契約してませんが図面作成や現地調査を
その他(住宅・住まい)
-
大学生が将来、在宅でフリーランスでエンジニアになるぞ!
SOHO・在宅ワーク・内職
-
-
4
2007年に大阪市職員の400人以上が逆学歴詐称をしていたことが発覚しましたが、その400人以上の人
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
相続対策で 親のお金を年間110万ずつ息子の口座に移しておくと、相続対策になりますか?
相続・贈与
-
6
工事について
建設業・製造業
-
7
プリンター(EPSON)とPC(Windows)の関係についてです。印刷待機待ちがたくさんあって印刷
プリンタ・スキャナー
-
8
町の時計屋は修理できるのか?
時計・電卓・電子辞書
-
9
知り合いが能力や経歴を盛りまくって公務員の情報系職員に内定(経験者採用)したみたいなんですが、心配に
中途・キャリア
-
10
固定電話(FAX)を移動させたい
固定電話・IP電話・FAX
-
11
二級建築士を令和4年に受験し、令和5年1月に免許取得しました。ハウスメーカーに勤めていましたが、今月
建築士
-
12
高校は工業高校ですが大学は文系ですという場合技術職公務員で採用されるでしょうか
国家公務員・地方公務員
-
13
資格が取れなかったら試用期間でクビにされるってルール上問題ないですか?
その他(職業・資格)
-
14
営業職は学歴が高くなく、あまり勉強をしてこなかった人間が就くイメージがありませんか?営業職は、コミュ
就職
-
15
外国製の電気製品を使いたいのですが・・・・・?
その他(生活家電)
-
16
家の外壁塗装を行う前に床上(自分の部屋の上)がちゃんとしているかどうか業者の方に見てもらったのですが
一戸建て
-
17
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
18
【法律・建設業法】なぜ会社会社設立しているのに建設業法の登録をせずに建設工事をするの
建設業・製造業
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自営業が大企業に転職できる?3
-
ある会社の営業職の面接を受け...
-
30手前の女です。 就職の際、職...
-
おはようございます。 障害者雇...
-
30歳からの挑戦
-
内定承諾のメール後 返事が来な...
-
中途で役所に入ってきた人が「...
-
離職率が高い会社に入社するか...
-
ちゃんと稼げてるのか?シェア...
-
4月から配属の部署の業務が不満...
-
1時面接で引き続きよろしくお願...
-
休職期間の未申告
-
就職氷河期世代は、救われまし...
-
地方公務員でも、半年の試用期...
-
中途採用の会社で、入社日に必...
-
コミュニケーション力が求めら...
-
30代前半女性です。 面接をして...
-
就職氷河期世代、40代後半の者...
-
先日、ある地元の県庁の面接試...
-
【至急】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラック企業でしょうか? 転職...
-
年収1000万円に憧れがあります...
-
40歳で平社員年収700なら恥ずか...
-
内定取り消しについて。 以下の...
-
中途採用への応募で、質問させ...
-
会社で課長の役職を持っている...
-
応募した会社のカジュアル面談...
-
就職氷河期世代、40代後半の者...
-
辞めた社員、職員が中途枠で受...
-
派遣という働き方について。 あ...
-
42歳で通信制の法学部にはいり...
-
休職期間の未申告
-
転職の口コミで、パワハラのク...
-
ある会社に応募した時に、履歴...
-
1時面接で引き続きよろしくお願...
-
アラフィフ男性でも高収入な正...
-
昨年末、メンタル不調で会社を...
-
試用期間中は交通費無しだと言...
-
応募した会社が、 ・業務委託 ...
-
社長面接は「意思確認でよっぽ...
おすすめ情報