
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
バイデン前大統領がウクライナに支援していたから
トランプ大統領は支援を打ち切った
バイデン前大統領が右と言ったら、トランプ大統領は左
トランプとは、そうゆう人間だということです
4年前のトランプ大統領もヨーロッパとは少し距離を置いていた
なのでNATOに対しても支援を減らすと言っています
これが、トランプ大統領のアメリカンファーストです
No.4
- 回答日時:
アメリカは武器貸与法の規定で、戦争に関して軍事費や武器を提供した場合、それは貸付であり貸与ですので、停戦・終戦した場合から直ちにアメリカ政府は返済を受けなければならないのです。
今、トランプ政権は停戦斡旋をしていますから、トランプ大統領は政府運営者として提供した軍事費や武器の代金の回収をウクライナ政府と交渉する義務があるのです。ちなみに、ゼレンスキー大統領はウクライナ戦争に関して提供された軍事費や武器は贈与であり、返済義務は無いと主張していますし、返済を求めるのなら2022年以前の債務のように再度、デフォルト宣言をしてその債務を踏み倒すとしています。
岸田首相はウクライナに約3兆円規模の円借款を提供していますから、トランプ政権のように停戦前に返済への交渉をしないと、ゼレンスキー大統領の主張のように踏み倒されて、3兆円の円借款は戻って来ない可能性が非常に高いです。
オールドメディアはトランプの行動を非難しますが、逆にEUや日本の指導者は提供した軍事費や武器代金が踏み倒される可能性を隠蔽しないといけないから、そこに波及しないように問題点をすり替えているのです。
No.3
- 回答日時:
君も大人になればわかると思うけど、
世の中には裏と表というものがあるのだよ
とくに国際情勢を語る上で表と裏を理解しなければ本質はわからないのだよ
ちなみに「表」というのは、テレビや新聞で見るような公式の発表の事だ
さらに近代において、ことさらロシアのウクライナ侵略においては、裏と表が複雑に入り組んでいて、情報戦やロシア国内外のプロパガンダや国際的な利害関係や力関係の駆け引きなど、単純には捉えられない状態なのだよ
そんな中でトランプ大統領は比較的に裏表なくストレートにアメリカの国益を押し出している状況だ
もともとバイデンのときのアメリカの狙いは、ロシアにウクライナ侵攻させて、アメリカが武器産業を活性化させて利益を得ることと、ロシア経済に打撃を与えること、でしたね
でもアメリカの思惑どおりに進まずに、ロシアが中国や北朝鮮との関係を強めて、更にロシア経済がプーチンの策略で戦争好景気を迎えてしまいましたね
そして共産国家のレアアース独占に対処する一石二鳥策として、トランプが出してきた切り札が、ウクライナ戦争を強引に終わらせてトランプ個人の欲望としてノーベル平和賞をいただくことと、ウクライナのレアアースをいただくことですね
バイデン政権なら表に出さずにしたたかにいただくところでしたが、トランプはストレートな性格だからほしいものは明確に口に出して相手に示していますね
ちなみに他国の思惑ですが、
ヨーロッパ諸国(英仏独など)はロシアの脅威に常にさらされているので、単純にウクライナがロシア化されてロシアの勢力が広がることを嫌がっていて、それを阻止するためにウクライナ支援を続けています
北欧諸国はさらにロシアに近く、ウクライナがもし陥落してしまうと侵略が進む危険性が高まるので、その対策としてウクライナ支援を強めています
もちろん、欧州諸国も経済的な利権を得たいでしょうが、ロシア脅威が高すぎてそこまでは手が回っていない状況ですね
日本は、ウクライナは地球の裏側なので大して何も考えてないですが、このロシア侵略を許すと、次は台湾、さらにもしかしたらロシアが北海道に侵攻、そして中国が沖縄に侵攻してしまうリスクも無いわけでは無いので、慎重に成りいきを見極めているところですね
さらに敗戦国日本は欧米諸国の奴隷だから「おれは関係ねーよ」とは言えず、欧米を支持している姿勢を示して欧米を刺激しないようにしてますね
No.2
- 回答日時:
> アメリカは今の段階でウクライナに見返りを求めていますが、
そんなのは求めていません。
レアアースの件は、等価交換のなるので、見返りとは言えません。
アメリカ(トランプ)がウクライナに求めるのは、
ロシア占領地域の放棄と、NATO加盟の放棄、になります。
他国のウクライナ支援は、ロシアの侵略の正当化拒否、です。
回答いただきありがとうございます。
アメリカについて
>レアアースの件は、等価交換のなるので、見返りとは言えません。
に付いてですが、ロシア侵略正当化拒否というのは大きな見返りであって、レアアースまでというのは過剰利益になりませんか?
実際、アメリカも東側の領土が広がることは良いとは思っていないでしょうし。
No.1
- 回答日時:
アメリカはウクライナに何十億ドルという軍事支援を行ってきたわけで、まあ、ウクライナに若干でも譲歩した停戦条件にロシアをつかせてやるから、返せるだけ返してほしいという考え方でしょう。
もともとの前提条件ではありませんが、戦争ですから後出しだろうが何だろうがありと言えばありです。そうでないなら、今後は手を引くよという脅しでもあるわけです。NATO諸国に関していうなら、人的被害なくロシアを叩けるなら、支援はするよといってはいるけど、アメリカ無しでいつまでも泥仕合に参加するつもりもないでしょう。
日本は、、、軍事支援はしませんが、アメリカのポチです。
まぁ確かに戦争なので何でもありといえば有りですが今後のアメリカの信用に関わるようにも思うのです。どんなに困ってもあの国にだけは頼ってはならないみたいな感じです。債務の罠でも他の国ですがかなりの警戒が広がったように思います。
また、欧米日にしても戦争で領土が取っても大したペナルティーがないとなると、国境線に領土問題を抱えている国は非常に多いですし、世界各地で大変なことにならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 軍事学 【第三次世界大戦】アメリカ政府はロシアが国内でどのくらいの被害が出れば核兵器を使用す 4 2024/03/18 19:44
- 政治 ウクライナの人口約4千万、ロシアの人口1億4千万。これが最大の問題ではないでしょうか? 6 2023/10/24 23:43
- 世界情勢 ウクライナが弾切れらしいです。停戦交渉開始か 8 2023/12/29 15:19
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田総理:ウクライナ戦争で周辺国・米国と合せ総額いくら出したの? 5 2024/01/24 13:21
- 軍事学 ウクライナ アメリカの協力 こんどはNATO 5 2023/11/23 05:03
- 世界情勢 ウクライナ紛争後の日本安保について ウクライナ情勢は今の西側諸国の軍事支援ですと、紛争を長期化させて 4 2023/03/12 02:51
- 政治 今、ウクライナに2兆円の支援をする事は「安いもの」だと思いませんか? 11 2024/01/02 11:03
- 戦争・テロ・デモ 「ロシアは悪くない」? では日本は? 11 2024/02/28 17:00
- 戦争・テロ・デモ 各国がウクライナに贈与?したお金は見返り無しの寄付ですか?回収は考えていないんですか?回収するとした 14 2024/03/05 14:26
- 戦争・テロ・デモ ウクライナとロシアの戦争はロシアが悪いと思ってる人に質問です。 アメリカは過去30年くらいで今回のロ 18 2024/02/11 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
【お題】甲子園での思い出の残し方
【お題】「球場の砂を持って帰る」はもう古いと思った高校球児が、甲子園で負けた際に、思い出に残そうと思って行ったこと
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
日鉄はUSスチールから完全に手を引けば良い!と思いませんか?
環境・エネルギー資源
-
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
トランプ大統領が日本に10%の関税をかけると言っていますがあんまり意味がわかっていません。 つまり日
世界情勢
-
-
4
政府備蓄米が放出されたら買いますか。コメ価格は下がりますか。
経済
-
5
日本の医療制度が中国人にタダ乗りされている、日本の生活保護制度が韓国人に好きに使われている、というニ
医療・安全
-
6
日産が自立で再建できない場合、日産とホンハイの協業ということは、別会社での協業になります。 というこ
経済
-
7
ウクライナ戦争停戦の可能性高まる。
戦争・テロ・デモ
-
8
自動車メーカーの本田が日産を子会社にしようとしています。しかし日産は断りました。フランスのルノーは日
経済
-
9
トランプは平和賞欲しさにウクライナ戦争を強引に終わらせたいみたいだね?
戦争・テロ・デモ
-
10
これだけマスコミがつぶれないのは、やはり裏に中国がいるからでしょうか?
メディア・マスコミ
-
11
アメリカ合衆国大統領のドナルド・トランプ氏は日本では悪いイメージで報道されてますよね? 日本人はトラ
世界情勢
-
12
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
13
失われた30年
経済
-
14
鉄鋼メーカーUSスチールがジャパンスチールをもし買収すると言って日本の首相が反対したら?
経済
-
15
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
16
ゼレンスキーにはカードはありませんか?
戦争・テロ・デモ
-
17
どうして日本にはロシア軍を応援する人が大勢いるのですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
トランプ政権はロシアに操られている
世界情勢
-
19
なぜ日本の周辺国は戦争中の国が多いのですか?韓国、北朝鮮、台湾、ロシア、など
戦争・テロ・デモ
-
20
米軍基地ていらなくないですか?
世界情勢
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
戦争は必要だと思いますか?
-
今回のNHK党党首の立花孝志氏の...
-
全然わかりません、教えてくだ...
-
財務省デモ
-
USAIDが、NHKに言論弾圧してい...
-
日本人は、真実を言われると黙...
-
今更ですが、誰もが納得できる...
-
近い将来、絶対に日本で戦争な...
-
特攻隊は志願制なんだから特攻...
-
「プーチン氏がウクライナ侵攻...
-
緊急事態条項(独裁軍国化可能...
-
トランプは、軍事支援をしない...
-
「アメリカは日本を守っている...
-
ウクライナが30日間の停戦案...
-
財務省デモ
-
日本も武装
-
プーチンとトランプ
-
おそらくアメリカはロシアに対...
-
トランプのやってることって 全...
-
どうして日本にはロシア軍を応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ日本の周辺国は戦争中の国...
-
財務省解体デモがすごい人数み...
-
戦時中の特攻で亡くなった人を...
-
台湾有事は、本当に起きますか??
-
ウクライナに核兵器があったら...
-
財務省解体デモは、効果がある...
-
日本がガザ?の難民を受け入れ...
-
ウクライナ戦争はどういう形で...
-
「戦争では何も解決しない」 「...
-
今のアメリカと戦争をして勝て...
-
平和を、こよなく愛する左翼の...
-
「戦争では何も解決しない」?
-
トランプはウクライナで火事場...
-
北海道はロシアの領土?
-
ウクライナ敗北、米ロだけで決着。
-
なんで戦争があるのですか?
-
「若者を戦場に送るな」?
-
北方領土は、どこの国の領土で...
-
ウクライナ戦争
-
「ウクライナ軍が先にドローン...
おすすめ情報
因みに、私の質問のしたに
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13752692.html?from= …
なリンクがおすすめでありましたが、1年前に同じような質問をした場合、誰も、米国の取引については書いていないような気がします。
突拍子もないディールが出たのでしょうかね?