投稿回数変更のお知らせ

前々年と前年続けて事業所得がマイナスです。
前々年は給与所得がありませんでしたので前々年のマイナスは損失繰越を行いました。
そして前年は給与所得があるためe-taxでは自動で損益通算となり給与所得がわずかですが少なくなりました。
しかし定額減税により源泉徴収税はゼロのため意味が有りません。
よって今年も損失繰越を行いたいのですがどうすれば良いでしょうか。
アドバイス頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

>今年も損失繰越を行いたいのですが…



だめです。
損益通算が優先されます。

------------------------------- 引用 -------------------------------
イ 純損失の繰越し
事業所得などに損失(赤字)の金額がある場合で、損益通算の規定を適用してもなお控除しきれない部分の金額(純損失の金額)が生じたときには、その損失額を翌年以後3年間にわたって繰り越して、各年分の所得金額から控除します。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A