電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖母が亡くなった際に、叔母が「おばあちゃんは若いイケメンが大好きだったんよね」と言ってて驚きました。
女の人ってそんな昔昔から、イケメンな男性が好きだったのでしょうか?
てっきりアイドルとか出始めた平成とかからだと思ってました。
大正、明治、、さらに遡っても女性はイケメンが好きだったのですか?
教えて下さい。

A 回答 (6件)

昔からです



昔は興行で各地を回ってイケメン役者が時代劇をするというのがありました。

最後はみんなお札を祝儀でだして体にたくさん巻き付けます

https://photohito.com/photo/4807508/

今でも大衆演劇あるみたいですね

かなり昔からあるようですよ

ドラマも時代劇も大衆演劇から始まっとるんです
    • good
    • 0

江戸時代、大奥重鎮の歌舞伎役者の追っかけがバレた江島生島事件。


大河でもさすがにカットしてたけど、若い男をとっかえひっかえの淀君。もちろん噂になったのは皆美形。
伝説だけど、大阪城を脱出した千姫、その手助けをした坂崎を嫌ったのは、ブ男だったから説。
昔からですね。
    • good
    • 0

#1さん回答に一票です。


昭和3年(1928)生まれの母は、映画スターの上原 謙が大好きでした。
徳川幕府の老中 田沼意次は大奥の女房達に人気がありました。
歌舞伎の五代目市川團十郎の浮世絵は飛ぶ様に売れたそうです。

銀幕のスターと呼ばれた、女優や俳優は、スクリーンに映し出された
姿に、オーラが感じられました、アイドルには、それが無いのです、
バラエティ番組で私生活を暴き過ぎている為と思っています。
    • good
    • 0

そりゃ、誰でも、異性の・・・男性ならイケメン、女性なら美人は、好きだと思います。


まぁ、第一印象の見た目だけでの評価ですから。
    • good
    • 0

それはそうでしょう



イケメン好きだから歌舞伎とか芝居小屋が

あったし
    • good
    • 0

昔と今ではイケメンの基準が違うだけでその時代の基準でのイケメンはどの時代の女性も好きだったんだと思います!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A