投稿回数変更のお知らせ

長文です。

20代後半で初彼氏ができました。今まで恋愛をしてこなかったので、同年代より完全に拗らせている自覚があります。

同い年の彼氏と付き合って4ヶ月になります。
2週間に1回の頻度で会っていますが、会って解散したあと毎回自己嫌悪に陥っています。

彼氏は行動、言葉で愛情表現をしてくれてわたしにはもったいないぐらいの人です。
しかし私は、恥ずかしいや照れが勝ってしまいました彼氏の名前をまとに呼ぶことも至近距離で顔を見ることもできません。好きと言われても好きと返せません。

付き合って直ぐにLINEで「本当に俺のこと好」と言われたりもしました。素直になれないことが多すぎて彼氏に愛想をつかされてしまうのではないかと不安です。


最近では彼氏はもっと素直で可愛い彼女と付き合った方がいいのではないか、私とは別れたほうがいいのではないかと考えてしまいます。

好きすぎて素直になれないから別れるはおかしいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 手紙やLINEでなら素直に気持ちを伝えられるのですが、直接には勝てないですよね…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/02/17 08:38

A 回答 (6件)

あなたは自分の気持ちしか考えていないことを自覚していますか?


彼の気持ちを少しも考えてませんよね。
素直になれないのはプライドが高いからです。
つまり、劣等感が強いということですが、彼からすればくだらない言い訳ですよね。
あなたは幼稚で自意識過剰なんです。
今、克服できなければ、一生後悔しますよ。
素直に自分の気持ちを表現できることが人間の価値です。
自分に自信がない、傷つくのが怖くて気持ちを素直に言えなくてごめんなさい、あなたの気持ちを考える余裕もなかった、と面と向かって謝った方がいいです。
    • good
    • 0

今どきの娘っ子には珍しい昭和の女やなあ、これは思い出として終わるかもしれません「雑木林の落ち葉に埋もれ 肩を抱かれた深大寺 激しい

胸のときめきも今は虚しい武蔵野の ああ武蔵野の思い出よ」武蔵野エレジー 島倉千代子
    • good
    • 0

要は自分だけかわいい、自分が犠牲者になりたくない、傷つきたくないってことですよ。

で、私って最低って、悲しい曲聞きながら浸るわけです。始末に負えません。そんな話聞いたら、ドン引きです。友達も辞めると思います。
    • good
    • 2

おかしくありません。



好きすぎて、なにかしらに支障が出るのは好くないですね。

好きすぎて24時間離れたくない、、仕事に行けませんね。(昔の女がそうだった)

好きすぎて束縛し始めて、疑い始まりケンカする。

好きすぎて素直になれない、、、可愛いもんですが、そのうちひねくれた思考の人になりそうです。

おかしくないうちにお別れしてください。
    • good
    • 0

「最近では彼氏はもっと素直で可愛い彼女と付き合った方がいいのではないか、私とは別れたほうがいいのではないかと考えてしまいます。


考えすぎです。
「好きすぎて素直になれないから別れるはおかしいでしょうか?」
あなた別れたいの?分かれていいの?
嫌なんじゃないの?
別れない方がいいって自分でも分かっているんじゃないですかん。
そんなできないことをいっても意味がないですよ。

そもそも考えすぎですよ。
好きの裏返しで愛情表現ができてないだけです。
照れすぎる=大好き。という事。
これは、すごく照れすぎていれば、彼も即わかりますよ。
照れすぎているだけに、好きが伝わっているとも言えると思いますよ。
彼はあなたの思いに完全に感づいていて、
それでも今付き合っているのですから、貴女と付き合っていたいのですよ。

ですので、考えすぎですね。
あなたのひとり相撲って事だと思いますよ。
    • good
    • 0

おかしくはないと思います。



彼氏だって、もっと素直な女性と付き合ったほうが明らかに楽しい恋愛ができるはずです。

味も匂いもない食べ物をずっと食わされるみたいなもので、考えようによっては拷問です。

そんな拷問みたいなことから開放してあげようというのは、一種の優しさだと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A