
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正当な理由があれば遠慮は無用です。
あなたが一番大事にしなければならないのは
職場ではなくお子さんです。
ましてや職場でのあなたの立場ではありません。
母は強を地でいってください。
No.4
- 回答日時:
NO2さまが実情ですね^^
ですが、企業風土も関係してます。
某TV局の様に、女性=奴隷。その様に考えていればご質問内容に関係してくるでしょう。
逆に人財(人は財産)と考えていれば、「致し方ない事」と前向きに考えます。
自分が昔いた会社は前者でしたけどねw
なので、辞めましたw 自分の都合しか考えない会社でしたからねw
良い方向に向かうことを祈りますm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
どう思われようと関係ありません。
休む理由が自分や家族の怪我や病気だろうと、旅行に行く、パチ屋に行く。
だうろと会社に休む理由は伝える必要ありません。
2歳児だろうと、新生児、老人だろうと関係なのです。
当日休む場合は、熱があり病院に行くから休む。
程度は伝えていいと思います。
ここからは重要なのですがあなたが休むことで他の人に負担がかかる。
あるいはあなたしか出来る人がいない、一人とかいないから会社の業務に支障が出た。
とかは労働者が心配する必要はありません。
会社組織の問題です。
突然あなたが休んだら他のメンバーだけでも十分対応出来るようにしない会社の問題なのです。
訴訟に争えば会社は負けます。
他の労働者から良く休むね、ずる休みじゃないの?とか迷惑なんだよ。
とか言われたら、上司や経営者にほかの労働者からパワハラを受けたと相談しましょう。
多分他の労働者の味方をすると思いますが、録音してください。
私はブラック企業と裁判もしたことありますが、先に書いたように私が休んだことにより
支障が出る場合は、会社組織の問題だ弁護士に相談する。
と言えば態度が変わってくると思いますよ。
突然あなたや他の労働者が事故、病気などで出勤不能になった場合もあり得るのだから
会社はリスク管理をしないといけないのです。
No.2
- 回答日時:
子供は日本の宝です。
堂々と休みましょう。
何か言われたら、「あなたが見ててくれれば、出社します。」と言ってやりましょう。
雇い主も「子連れは休むと最初から覚悟しています。」
頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 夫の職場の休日は土日祝、妻の職場の休日は土日のみで祝日は仕事…という家庭で子供は幼児が1人いる場合 3 2023/03/11 20:36
- 妊娠・出産 育児休業給付金について 2 2023/08/14 13:47
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
- 子供の病気 保育園について 1才7ヶ月の息子がRSウイルスに感染しました。 母の私と、夫も感染しました。 保育園 1 2023/03/20 01:52
- 会社・職場 パート 9 2024/12/02 22:24
- 妊活 育児休業給付金 育児休業給付金とは雇い主からではなく、国からの給付金という考え方で良いですか? また 2 2023/09/24 13:50
- 会社・職場 夫妻共働きで保育園通いの1歳児の子供がいます その子供が熱を出して明日病院に連れて行くのですが…明日 7 2023/03/12 09:29
- 幼稚園・保育所・保育園 派遣社員で産休・育休を取得し、4月から無事保育園に入園する事が出来ました。子供は3月生まれで1歳の誕 1 2023/04/14 04:25
- 退職・失業・リストラ 失業手当について 現在育児休業中で、4月から保育園に入園します。そのため、復帰の日程相談で職場と打ち 2 2024/02/28 14:52
- 正社員 用事があって有休で休みたい。 有休って今5日は義務ですが今の仕事入って9ヶ月経ちましたが有休で休んで 2 2023/11/09 11:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昔のあなたへのアドバイス
過去のあなたへ一度だけアドバイスを送れる電話があったとします。
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
内部通報って... 自分北海道に住んでいて25歳です で大企業に入りましたが トイレが古く詰まる ト
会社・職場
-
現在、2年間の転勤中ですが、あと1年転勤期間が残ってます。 妻が精神疾患を患ってしまったのですが、転
会社・職場
-
旦那が勤務する某大手企業にディズニーからチケットが提供?されました。(旦那の言い方だとメーカーから会
会社・職場
-
-
4
人事異動について。 私に部署異動の辞令が下りました。私は、アラフォーの一般職の事務員です。 最近3年
会社・職場
-
5
退職時の挨拶した時の後輩の反応について
会社・職場
-
6
セクハラを受けてから仕事に行きたくない
会社・職場
-
7
会社でもう我慢の限界です…
会社・職場
-
8
現在派遣社員として働いています。 3週間ほど前から持病の再発で休暇をいただいています。ですが、容態が
会社・職場
-
9
今日会社に有給届を出そうと思って四日間お休みさせていただきます。と主任に報告をしたら『何個有給取らね
会社・職場
-
10
仕事をすごく真面目にやってくれて、業務外の飲み会にもよく参加していて全くやめる素振りがなかった子が突
会社・職場
-
11
会社の忘年会が家から2時間半の所でも皆さんは参加しますか?
会社・職場
-
12
職場内での御用納めのお弁当について
会社・職場
-
13
5時間前に会社のグループラインの名前を「〇〇株式会社」と変えてしまったのですが、全員に名前が共有され
会社・職場
-
14
一緒に仕事している人が急に雑談しなくなった
会社・職場
-
15
今日、介護施設での勤務中に女スタッフに仕事のやり方を尋ねましたところ、 もう、帰るんで。 と冷たく言
会社・職場
-
16
職場への連絡について 先日体調不良でお仕事をお休みして病院に行きました。 かかりつけの耳鼻科から紹介
会社・職場
-
17
連日の注意で頭にきて退職することにしました。
会社・職場
-
18
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
19
長年勤めてきた会社をやめることにしました。 理由はいろいろです。 辞めると言ったものの引き止められて
会社・職場
-
20
職場の転勤でパートさんへ菓子折りを置いていきたいのですが、 最終日にパートさんのお局さん、代表者的な
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20代半ば女です。社不と発達障...
-
職場の上司の不倫の誘いを断っ...
-
地元就職か東京に行くか
-
1年以上いても会社に馴染めない
-
仕事ができない人の方が得なの...
-
これって私の認識がおかしいの...
-
無口な人って、会社で嫌われま...
-
コンビニバイトについて質問で...
-
新人の放置について 中途採用に...
-
兵庫県の斎藤知事がしたのと同...
-
数ヶ月前に退職したものが、そ...
-
自分の仕事以外は雑でテキトー...
-
バイトの中で1番お世話になって...
-
職場の飲み会が嫌な方はいます...
-
会社のせい? 夫の同僚Aさん(...
-
勤務時間中での煙草って当たり...
-
前職との関係についてです。 特...
-
質問ではなく、愚痴っぽくなり...
-
今日、会社から異動の打診があ...
-
仕事の指摘が個人攻撃のように...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代、職場に持っていく小物類...
-
男性 42歳です。 同級生は1つ...
-
人間、年齢を重ねるごとに性格...
-
人づてで私の勤務態度が悪いと...
-
交通費支給について
-
来月結婚します。20代後半です...
-
パナソニックが解散になります...
-
上司に女装癖がある事が判明し...
-
職場で無難にやる為に気をつけ...
-
宅建事務で転職して3日経ちまし...
-
私の父親は今倒産の危機にある...
-
同僚にお金貸し借り
-
年度末の職場会議で、この一年...
-
会社の机の位置が本人の同意な...
-
人事異動について。 私に部署異...
-
職場の人間から「車を買わない...
-
職場でどうしても嫌いな人への対応
-
同僚がウザすぎる
-
退職時の挨拶した時の後輩の反...
-
最近の20代の若者は、バレンタ...
おすすめ情報