
八潮の陥没事故について!
先程ニュースに出てたのですが、今回の
八潮の陥没事故について寄付金を募ってる??
みたいな報道があったのですが……
正直まじ???と思いました。
当初陥没しそこに転落したドライバーの
救出に対して報道されてたのに、最近は
ドライバーの救出ではなく陥没した復旧作業に
対しての報道が……
先ずはドライバーの救出が最優先ではないのでしょうか?
ぶっちゃけ生存の可能性は低いと思うのですが
何で今寄付金?? と思うのは私だけでしょうか?? これって行政の怠慢から生まれた事故でしょう!
それなのに何で寄付金を募るのか??
不思議でしょうがありません。
皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
交差点角の飲食店(うどん屋?)の話でしょうか?
道路が復旧するまで営業はできないでしょうから寄付をしたいと言う人がいてもおかしくはないと思います。従業員の給料も払わないといけないし、県が損失を保証してくれるかどうかもわからないですし。
うどん屋に限らず道路沿いで営業している店は全て休業せざるを得ない状態だと思います。
しかも全く目処が立っていません。
そのようなことで募金や義援金を募っていると言う噂は聞きました。
回答ありがとうございます。
今回の寄付は八潮市がふるさと納税を通じて寄付を募ってるみたいです。
今回の事故は県道で起きた事故ですから
埼玉県が関係してるので八潮市とは直接?関係ないのですが……
多分貴方みたいな思いで近隣の商売やってる人に対しての募金や義援金みたいな感じで
八潮市に問い合わせが多く寄せられてると
思います。
ドライバーが運転席にいると確認された以上は、先ずはその救出が最優先だと思います
確かに生存に関しては絶望的だと思いますが、亡くなってるにしてもきちんと成仏させてあげたいのが遺族の思いだと思います。
それをやって始めて周りに対しての補償とか云々だと思います。
事故が起きたのですから先ずは事故に対しての処理が最優先だと私は思います。
それをやってからの補償云々です。
一般市民が補償とか色々と事故の後の事に対して発言するのは自由だと思いますが、
行政側が事故の処理も終わってないのに
事故後に対しての事をメディアを通じて発信するのは順番が違うのでは??
と個人的には思うのですが。
No.8
- 回答日時:
そのニュースを見ていませんし昼のワイドショーでも出てきて居ません。
何を目的とした寄付なのか詳細が判りませんので何とも言えませんが、まさか寄付・募金詐欺
と言う事も考えた方が良いのかも。
回答ありがとうございます。
確かお昼のワイドショーでちらっと報道してました。
ネットで見ると、一般市民からの募金が多く、ふるさと納税として云々とのってましたね。
事故が起きて間もないのに何で行政側がメディアを通じて放送するのか疑問です。
ドライバーの生存は絶望的ですが、もう少し後になってからメディアを通じて報道しても良いのかな?と個人的には思います。
少なからずは行政側に非がある事故ですからね、
No.7
- 回答日時:
寄付をしたい声が多かったので始めたそうです。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250215-OYT1 …
文句があるなら寄付をしたいという人に言うべきでしょう。
回答ありがとうございます。
別に寄付をしたい人に対しての不満ではありません。
寄付を募るタイミングというか時期が悪いのでは…… と思ってます。
確かに寄付をするのも募るのも自由ですが
今なの?? と思います。
しかもそれをメディアに何故ドライバーが救出されてない今流すの??
もう少し後でもいいのでは??
と個人的には思います。
ドライバーの関係者にしたらたまったものじゃないでしょう。
生存は絶望的だと思いますが、救出した後にメディアを通じて流しても良かったのでは…
と思います。
No.6
- 回答日時:
いい情報ありがとうございます
八潮にゆかりのある者なので生活に少なからず不都合が出ていることを直接聞いており今さきほど少しばかりですが募金してきました
行政が別に問題を無視してきたわけではありません
また、被害者の方の救出とは別の話です
電気ガス水道通信などのインフラは改善したようですが莫大な費用がかかっており、道路も大切な生活インフラです
困った時に手助けする(金銭的な支援をする)事がなぜ悪いのでしょうか?
返礼品なしのふるさと納税ということらしいので、事実上の納税みたいなものですし、自分の納めるものがその目的に使われることは有意義と感じます
貴方がそれに腹を立てるなら、救出費用のクラファンでも始めたらいかがでしょうか
それもとても素晴らしい活動となると思いますよ
回答ありがとうございます。
確かに市民が寄付するのは自由だと思います。
私が言いたいのは、先ずはドライバーの救出を行って、そこから復旧作業が始まりますのでそのタイミングで寄付金を募るのが良いのでは…… と思います。
救出も終わってないのにメディアを通じて寄付金を募るのは??どうかな??
と思うのです。
遺族にしたらたまったものではないでしょう。 まだ救出されてないのに、復旧作業の寄付金を募る放映がなされてたら……
確かにドライバーの安否は絶望的だと思うのですが……
寄付金? 今放映しないといけないの??
復旧作業にはかなりの時間がかかると報道されてます。
寄付金募る時間もまだまだあるでしょう、
ドライバーの遺族関係者にしたらたまったものではないでしょう。
No.5
- 回答日時:
情緒は捨てましょう。
現実として地域の生活が大影響受けて住人は苦しんでいます。トラックの運転手の救出最優先といのは「人の命は地球より重い。」と言い殺人犯を野に放った愚宰相に近いと思います。トラックの運転手は白骨になっています。救出急ぎますか。
回答ありがとうございます。
確かにドライバーの生存は絶望的でしょう。
特に近隣住民からしたらたまったものではないでしょう。
でもこれは間違いなく行政の怠慢からきた事故です。 なのに何故行政が寄付金を募るのか??
一般市民が寄付金を申し出てる! という事実はあるのはわかりますが、それに対して何で今行政が公共の電波を通じて寄付金を募るのか?? 不思議でなりません。
自分のところに(行政)非があるのに、何で他人対して尻拭いをさせるのか??
被害にあった近隣住民にしたら、何で非のある行政に寄付金?? 被害者を受けた我々に対して寄付金の一部でも欲しいわ!
と言うのが本音でしょう。
復旧作業に入ってから寄付金を募るのが普通なのでは??
ドライバーを救出してから、そこから復旧作業が始まるのであって……
今はまだそのタイミングではないと思うのですが……
No.3
- 回答日時:
こちらをどうぞ。
救出のために寄付金を募っているのではなく、寄付の申し出を受けて募集を開始したとあります。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250215-OYT1 …
で、そもそも陥没したのは県道なので管轄は八潮市ではなく埼玉県です。
回答ありがとうございます。
県道ですから管轄は埼玉県庁にありますが
何で今寄付金??
確かに一般市民で寄付金を申し出る人は多いかもしれませんが、先ずはドライバーを救出するのが先決では??
安否については絶望的だと思うのですが……
今回の事故は事故にあったドライバーも被害者ですが近隣住民も被害者です。
タイミング的には今じゃないでしょう。
No.2
- 回答日時:
話の順序的には、「寄付したいという声が相次ぎ、それにひとつひとつ対応していると行政の人手がかかるので、寄付金の窓口を作成した」とのことなので、そこまで疑問に思うようなことでもないようですが。
回答ありがとうございます。
確かに行政に対して寄付金云々の問い合わせがありそこで今回の…… というのはわかりますが、タイミング的に悪いでしょう。
ドライバーの生存は絶望的だと思うのですが
先ずはそこでしょう!!
それをやって寄付金云々でしょう!!
一般市民が寄付金を申し出るのは自由ですが
それを受けて行政がメディアを通じて報道すろのはどうでしょうか??
これって行政の怠慢から起きた事故でしょう
先ずはドライバーの救出を終えてからやるべき事だと思いますが!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・事故 埼玉の八潮の陥没事故のトラック運転手捜索打ち切りは妥当だと思います。 まだ探せと言ってる人達は救助隊 9 2025/02/09 14:41
- 事件・事故 2025年1月28日に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故は、初動ミスですか? 5 2025/02/15 20:27
- その他(ニュース・社会制度・災害) 八潮市陥没事故 28日 3時間は応答あり これは3時間は会話できていた この間に何故運転手だけを助け 1 2025/02/07 02:56
- メディア・マスコミ 八潮市 陥没事故 荷台引っ張ってキャビンと荷台が千切れた これって救助ミスになるので?めり込んでいる 6 2025/02/06 21:26
- 警察・消防 八潮の道路陥没事故 今の指揮命令は埼玉県ですか 消防は自分達の判断では動けないのですか 何かをするた 4 2025/02/07 21:06
- 地図・道路 八潮市の道路陥没、運転手は生存していますか? 8 2025/02/12 00:44
- 事件・事故 埼玉陥没事故。インフラ事業者は住民への賠償責任はあるか? 6 2025/02/06 13:39
- 事件・事故 埼玉県の道路陥没事故についてなんですが、1回目のトラック引き揚げを試みたとき、たぶん既に運転手は生存 4 2025/02/07 18:41
- 事件・事故 埼玉の陥没事故で避難したり下水を使えない人達は74歳トラック運転手を恨んでないのですか? もし自分の 17 2025/02/11 23:37
- 事件・事故 埼玉県の道路陥没事故のようなことが起こって、一人の為の人命救助に直ちに自衛隊を派遣して、当日中に助か 4 2025/02/06 07:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
【お題】動物のキャッチフレーズ
【お題】「百獣の王 ライオン」「実は動物界最強 カバ」は分かるけど、それはちょっとピンと来ないなと思った動物のキャッチフレーズ
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
医者の仕事は、女は向いてませんか?女が医者になってはいけませんか?男でもキツい厳しいと聞いていますが
医学
-
普通車で、ガソリン残量が後30㌔走行まであったのに、いきなり残量ゼロになったんですが、そういうものな
車検・修理・メンテナンス
-
兵庫県知事選 またやるの?
政治
-
-
4
刀を落としただけなのに
歴史学
-
5
雪道をスタッドレスタイヤを履いてFFで走る際の事故を起こさないための注意点を教えてください。ど素人で
その他(車)
-
6
どちらにウィンカーを出すべきでしょうか?
運転免許・教習所
-
7
車が無い生活
レンタカー・カーシェアリング
-
8
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
9
NHKに提訴された日本IBMの反論が生々しい……邪魔くさいことは全部AIに丸投げしたらどうなるの?
システム
-
10
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
11
微かなエンジンオイル漏れが車検不適合とならない理由をおしえてください
車検・修理・メンテナンス
-
12
洗濯機のコンセントにアースが無い時は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
車全体に傷をつけられました。 近所の子供です。 本人は当初認めていて、全然反省の素振りがないので親に
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
14
国際電話で警視庁を名乗る人から電話がかかってきた
防犯・セキュリティ
-
15
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
16
立て替えたお金 全然返してくれない人がいるんですけど いかがしたら良いでしょ?
その他(お金・保険・資産運用)
-
17
どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
国産車
-
18
駐車場の花壇で車をぶつけてしまい警察、管理会社に電話しました。管理会社に○番の駐車場の横の花壇と伝え
駐車場・駐輪場
-
19
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
20
相続で税務署調査された方いらっしゃいますか? 巨額の遺産相続を除きます。
相続・贈与
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1億円当たったら、人に言います...
-
生活保護の裁判について
-
ウォーキング中に雨に降られ、...
-
ヴィーガン 温泉はどこが有名で...
-
皆さんは鉛筆を使いますか? 鉛...
-
東武練馬駅は、板橋区なのか練...
-
学生時代から一人暮らしを始め...
-
皆さんは、ニュースを見るとき...
-
母親が引っ越す事になりました...
-
なぜグルテンフリー食生活する...
-
今の日本にそして今の世界に一...
-
愛国心、ありますか? 私は自分...
-
私はエシカルヴィーガン、ロー...
-
曇りの日の人の体
-
4月から上京する新社会人です。...
-
日本にエシカルヴィーガン の人...
-
そばの実5kgを4日で食べられま...
-
布テープの粘着面がドロドロに...
-
同居の父の足の匂いがひどすぎ...
-
裁判で勝訴しました。相手の会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24...
-
お米の値段が異常に高すぎるの...
-
犯罪者とか生きてる価値ないの...
-
八潮の陥没事故について! 先程...
-
終活
-
大量のコピーをしたいのですが...
-
老いのスピード
-
点検用新幹線のドクターイエロ...
-
すごい服 買った。 生活保護な...
-
横断歩道で渡ろうとしている歩...
-
遺産相続についてお願いします
-
実家では米30キロを農家から1万...
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
今も都内ではマスクだらけの光...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
悪いのは重々承知です
-
終活とは
-
ホームレス男性92%ですが、そ...
-
かわいいびんちょが「これ、一...
-
好きな人にもらった水晶とフク...
おすすめ情報