電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会福祉士実習を行っている大学2年生です

老健で実習をしています
実習一日目の半分が終わったのですが、ほとんと椅子に座っていて1時間おきに面談や送迎に付き添ったりで何もしていない時間が多いです
自分から「何かできることはありますか?」と声をかけた方がいいのでしょうか
今日は実習指導の方がお休みで他の社会福祉士の方に対応していただいているのですが、何をすれば良いのかわかりません、、

やることがないのが普通ですか?
福祉実習を経験された方教えて頂きたいです

A 回答 (1件)

まだ1日目が半分終わったところでしょう。


焦らない。
 
しかし、自分から積極的に動くことはどんな職場でも大切。
取敢えずは「何かできることはありますか?」は必要です。
てか、そんな事くらいここで聞かなくても実行!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A