A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
trueとfalseが対になってるから。
Lotus1-2-3との互換を保つ為に近似一致関数だったので、そうなりました。
Lotus1-2-3はpcの性能が未だ良くなかった時代に開発されたもので、1万行を検索すると時間が掛る。
で2分[ニブン]検索の手法で真ん中より上か下かを判断し、上だったらそれをまた真ん中より上か下かを判断して、と繰り返す事でスピードアップを図っていた。
結果一番近い近似一致関数として開発された。
なので、近似一致がtrue、その逆の完全一致がfalse。
時代が下ってpcの速度が速くなり、完全一致を目的としてVLOOKUPを使う人が圧倒的多数になった。
で、違和感を感じる人も必然的に多くなった。
ただ、それだけの事です。
No.5
- 回答日時:
Falseには副詞的に”裏切って”の意味で使うときもありとか。
You play me false.(いやン!私を騙してぇッ!)日本語の「いやン」に相当するのではないかと、私の私見です。(*^_^*)
No.4
- 回答日時:
vlookup関数やhlookup関数の元になったlookup関数は、近似一致なんです。
それと同じ挙動がTRUEで、デフォルト。違う挙動になるのがFALSE。整合性がありますね。No.3
- 回答日時:
私の認識だとVLOOKUP関数で完全一致を指定すると、検索値が
ない場合にエラーになるからだと思います。
基本的に検索値の検索範囲は昇順にする必要があります。
その前提で検索値が数値の場合なら、近似値を検索することで、
検索結果が検索範囲から検索値以下の最大値が返ります。
文字列の場合も、前方一致であいまい検索の結果が返ります。
https://curio-shiki.com/blog/excel/vlookup-true- …
完全一致を指定した場合、どちらもエラーが返ることがあるので
FALSEになっているのだと思います。
あいまい検索をする関数だということで覚えておいては。
No.2
- 回答日時:
第4引数は、、、
Approximate match (TRUE) or Exact match (FALSE)
と表現されていますね。
https://support.microsoft.com/en-us/office/vlook …
省略したときには、true がデフォルトとなるのに、実際にはfalseで使うことのほうが多そうな関数なんで、なぜこっち向きになったいるのかは理解できません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
勤務外時間を出す表が作りたい
Excel(エクセル)
-
自動的に日付入力 応用
Excel(エクセル)
-
Excel 偶数月の15日(土日祝日には前日に更新)には自動でカウントアップする数式ができません。
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelで作成した出欠表から日付ごとの欠席者を書き出す方法について教えてください。
Excel(エクセル)
-
5
Excel いい方法教えてください。
Excel(エクセル)
-
6
エクセル数式に問題があります
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで作成した書類の印刷について
Excel(エクセル)
-
8
役所でもらった書類をエクセル化するには? 役所に申請する用紙があります。A4で表になっていて枠内に文
その他(Microsoft Office)
-
9
エクセル 月間シフト表で曜日ごとの休み数をカウントしたい
Excel(エクセル)
-
10
エクセルの数式につきまして
Excel(エクセル)
-
11
ユーザーマクロ作成
Excel(エクセル)
-
12
【マクロ】Call関数で呼び出した場合、共通の変数宣言は、省略できますか?
Excel(エクセル)
-
13
Excelの数式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
14
Excelについて教えてください。
Excel(エクセル)
-
15
Excelの条件付書式について教えてください。
Excel(エクセル)
-
16
【マクロ】コードを少しでも、減らする為には
Excel(エクセル)
-
17
【マクロ】WEBシステムから保存ではなく、開いたExcelデータを変数に入れる事が出来る?
Excel(エクセル)
-
18
Excel 複数のセルが一致するときに網掛けをする式は作れますか
Excel(エクセル)
-
19
エクセルの循環参照、?
Excel(エクセル)
-
20
考えた式の戻り値が期待通りにならない
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】別のブックから、フ...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報