A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>どうしてこの車は斜めから見ると垂直ではないのですか?
そういうデザインだからです。
逆に、自動車全体で見れば垂直なデザインの方が圧倒的に少なく、どちらかというとトラックやバスに多く採用されています。
なお、横開き(もしくは観音開き)だから垂直というご意見もありますが、実際横開きのときにはヒンジの部分が垂直でありさえすればよく、乗用車タイプの横開きの車の大半は真横から見ればバックドア上部がやや前のめりになっていると思います。
No.10
- 回答日時:
「垂直である必要がある」が前提の質問にすぎません。
言わるところの結論が先。
ところが結論は「垂直」ではないんですわ
空気抵抗を減らす・・・が結論なら、前も、後ろも流線形。
でもそれでは室内空間、とりわけ頭上の空間が狭くなりますね
室内空間を広くしただけ、垂直なら室内空間も同様の垂直ななら天井ギリギリの箱でも後ろギリギリ迄詰めますね。
斜めだとそれでは後ろのバックドア上部が箱にあたって閉まりませんね。
それだけの事。
No.7
- 回答日時:
そのモデルのステップワゴンは「わくわくゲート」装着のために垂直にデザインされています。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/stepwgn/nor …
垂直でないと、ドアがどう開くか想像してみてください。
No.6
- 回答日時:
商用バンなら、積み込み容積をできるだけ大きくするため、後面は垂直に近いものもあります。
乗用車では、空力特性を考えると後面を垂直にするのは不合理なのです。
新幹線は運転台が前になったり後ろになったりしますので前後対象ですが、絶対にバック運転することのない飛行機が、後面も流線型になっていることを思い浮かべれば、乗用車が後面を垂直にしない理由が分かると思います。
No.2
- 回答日時:
真横から見たら、一番出っ張っている部分に線を引いたことになりmすので、、水色の線を車の中心部を通る線(エンブレムの中央-ナンバー部
レートの中央)として書くとそこそこ垂直になるのでは??お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の後ろが凹んでいるのですが、 無傷だし、塗装もはげてません。 凹んだ部分を引っぱり上げると自分でも
車検・修理・メンテナンス
-
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
自動車のトランスミッションについて...
国産車
-
-
4
[緊急] 先日車のバッテリー上がりをここで質問させていただいた者です 今月の10日にバッテリーを交換
車検・修理・メンテナンス
-
5
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
6
この緑色のシンボルはどういう意味ですか? 宜しくお願いします!
国産車
-
7
日産のepowerって低速走行だけならトヨタのハイブリッドに勝てますか?
国産車
-
8
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
9
大学2年生の質問です。 今日、雪の積もっている道のコーナーを進んでいる際に、スピンしました。 なんと
国産車
-
10
知人に日産自動車乗ってて恥ずかしくないかと言われました ネタですよね?
国産車
-
11
とある車を、新車でディーラーに買いますと電話で申し込みをしました。抽選でありましたので、期日までの申
国産車
-
12
軽自動車の暖房って、走り出さないと効かないというのは本当ですか? 例えば、駐車場にいて、エンジンだけ
国産車
-
13
車の暖房は燃費に影響しませんか?ACボタンは使ってないものとする!(*’ー’*)ノ
国産車
-
14
何故今の車は、無駄な機能を沢山増やして値段を跳ね上がらせるのでしょうか。安全の為と言われたらそれまで
国産車
-
15
【タイヤメーカー】なぜタイヤメーカーは自社に最適なホイールを作って売らないのですか?
国産車
-
16
先日、4WDの新車を購入したのですが、バックの馬力が軽自動車より少ないような気がするのですが、なにか
国産車
-
17
車のブレーキについて前後ともディスクブレーキになっている理由について
国産車
-
18
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
19
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
20
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
フォグランプですが
-
純正フォグランプ
-
車間距離(信号待ち
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
「空飛ぶクルマ」という名を名...
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
メーカーオプションで、クリア...
-
ハイエース200系のはいてるホイ...
-
【サマータイヤ】タイヤを買い...
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
ヤリスハイブリッドを新車で買...
-
エブリイワゴン DA17Wにデジタ...
-
くわしい人にききたいのですが...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
スポーツカーの中古価格
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
オーバーフェンダーについて
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車の購入代は親が出すのが当た...
-
軽自動車の暖房って、走り出さ...
-
ガソリン車にハイオク入れ続け...
-
フロントが一番好きな国産車は?
-
遠くまで乗っても疲れない軽自...
-
自動車のトランスミッションに...
-
日産ディーラーで新車購入を考...
-
自動ブレーキ、運転支援機能
-
スズキ自動車ユーザーって変じ...
-
この車は何ですか??
-
車のナンバープレートは前後2枚...
-
ホンダ 純正カーナビ 本体地図 ...
-
【軽自動車の燃費の不思議】な...
-
NBOXのリコール
-
雪が多い地域に住んでいますが...
-
スズキ ハスラー
-
車のガラスのウロコみたいな汚...
-
こんにちわ かっこいいですか?
-
車のコンプレッサーについて
-
トヨタ車でも新車から10年、10...
おすすめ情報
ステップワゴンは斜めから見ても垂直なのに、オデッセイは垂直ではないから、疑問に思ったのです。
ステップワゴンは斜めから見ても垂直なのに、オデッセイは斜めから見ると垂直ではないことに気づいたからです。そして今疑問です。