電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前々年と前年続けて事業所得がマイナスでした。
前々年は給与所得がありませんでしたので昨年の申告では損失繰越を行いました。
今年の申告では、給与所得があるため、前年のマイナスは自動的に損益通算となり差し引かれました。前々年の損失繰越金は、損益通算するかどうか選択入力できるような仕組みなので、ここで差し引かない場合、来年の申告で差し引くことは可能でしょうか。
アドバイスを頂けると嬉しいです。

A 回答 (1件)

>ここで差し引かない場合…



永久に差し引かないのなら可能です。

>来年の申告で差し引くことは…

意図的な税額調整はだめです。

減価償却費も同じで、ある年に減価償却費を計上しないことは可能ですが、その分で償却期間が先延ばしされるわけではありません。
手元の帳簿上だけは減価償却を進めて未償却残高を1年分ずつ減らしていかないといけないのです。

株の損失繰越も同じね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A