
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
米国が輸入関税を上げることと日本の消費税は関係ないと思います。
また、消費税は富裕層が得する課税方法というのも誤解と思います。
消費税は他の税金に比べて最も公平な徴税方法です。
何故なら富裕層は高額商品を購入するが貧困層は高額商品を消費できないので、結果的に貧困層は納税する消費税が少なくて済みます。
話が変わりますが、野党が保険料から増税にシフトさせようとしているのは、社会福祉の結果平等を目指しているからです。
高収入者は多くの保険料を収入を得ている間に納める代わりにリタイア後に余裕ある社会福祉を得られますが、低賃金で働くものは現役時代に納めることができる保険料が少ないので老後生活が苦しくなります。
老後の社会福祉を保険ではなく税金で賄うことにすれば差が小さくなるというものです。
さて、トランプの関税の件は、人件費の高い米国に製造業を回帰させようとする試みです。
製造原価が高くても魅力ある商品は"売れる"んですが、それが出来ないからのアメリカファーストの無理矢理な政策です。
No.6
- 回答日時:
消費税は上がるだけで下がることはありません。
アメリカが関税上げると自国民が苦しむだけです。
そもそも輸入に頼っているようなものは海外で作った方が安いよね。
で自国で製造、生産するのを辞めたのだから。
日本も見習ってiPhoneに25%課税すればいいのです。
iPhoneをアメリカで全て作ると3倍ぐらいの値段になるでしょう。
最低価格は3000ドル、25%の関税付けて3750ドル、ドル円を180ぐらいの円安に導いて675,000円+消費税で742,500~
とかね。
それでも携帯キャリアがよくわからんプランを作って
4年返却で月額8000円~とかのプランを作ってくるかも。
No.5
- 回答日時:
アメリカの車でGM、フォード、クライスラー
欲しい車ありますか?
もし、同じ大きさ、同じ価格だったら
ベンツ、アウディー、レクサスの方が良いのでは?
しかも、左ハンドルを輸出しようとしています
トランプは「なぜ日本は、自動車を左で走行させてるんだ右にしろ」
と日本の道路走行にまで口を出している
トランプは「日本がアメリカの車を買わないのは
アメリカ車に法外な税金をかけているからだ」と言っている
アメ車が日本で売れないのは税金の問題では無いです
それは、そう思わせとけばいいだけ。
消費税無なら意義無し。
牛肉とか 天然ガス 石油 安くなれば良いんじゃあない。
ガソリンなんて、課税に課税だから。
No.4
- 回答日時:
ハイ、トランプ政権は消費税の輸出企業への還付制度を消費税還付金が輸出補助金と指摘しているそうです。
それで日本の輸出品に10%の関税をかける根拠とするそうです。ちなみに輸出の消費税還付金は日本国内の国民が払う消費税を財源にしていますから、日本国民がトヨタに年間0.6兆円の補助を出していることになっています。トヨタの年間利益が5兆円なら12%は国民からのトヨタへの補助金みたいな話です。
それでトランプ政権は消費税を下げるのか、10%の関税を受け入れるのか、どっちにするのか、との選択を迫っているみたいです。ただ、ドイツやフランスに比べれば日本の消費税は半分ぐらいですから、10%の関税でも欧州との競争では非常に有利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 トランプ大統領の「タリフ(関税)、それは最も美しい言葉だ」は、妥当??? 4 2024/12/05 21:48
- 楽天市場 楽天市場で買い物しよかしたんですが、 韓国から取り寄せる品で、 関税や輸入消費税がかかる場合がありま 3 2023/06/24 15:39
- 経済 岸田総理のデフレマインドを脱却する為の 定額減税とか言ってるけど。 そもそも サブプライム破綻なみの 5 2024/06/03 17:16
- 消費税 EXW渡しでの輸出時に消費税を相手に請求する必要があるか? 2 2023/09/25 09:20
- 経済 アメリカに豪快にばら撒いているお金は。 国債なんでしようか?? ようは 自分らが支払う税金。 または 3 2024/05/27 11:59
- 消費税 消費税の実際の徴収の仕組みを教えて下さい。 税務署に消費税が納付されるのは、消費者が支払った消費税が 5 2024/02/01 16:36
- 世界情勢 日米首脳会談って意味ある? 8 2025/02/11 00:31
- その他(法律) インボイスで質問です。 課税業者がインボイス登録をしない判断をしているにも関わらず請求書に消費税を記 5 2023/09/13 10:54
- 政治 自民や立憲ではなく財務省と戦う維新や国民じゃないとね? 9 2024/05/09 10:09
- 経済 赤字国債の解消は不可能ですね? 10 2023/07/01 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
最速怪談選手権
できるだけ短い文章で怖がらせてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
トランプが自動車に関税。日本の自動車工場はアメリカへ移転した方がいいのでしょうか。
経済
-
ウクライナ
世界情勢
-
鉄鋼メーカーUSスチールがジャパンスチールをもし買収すると言って日本の首相が反対したら?
経済
-
-
4
ゼレンスキー政権はなぜ停戦案を蹴り戦争を続けようとするのですか? この事はアメリカも痛烈に批判してい
政治
-
5
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
6
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
-
7
米騒動について なぜ、去年も一昨年も豊作だった米の価格がどんどん上がってるんですか? 農家、JA、卸
メディア・マスコミ
-
8
アメリカがロシアと仲良くなりつつありますが、両国がウクライナ侵攻するようになると、日本はウクライナ支
戦争・テロ・デモ
-
9
関税大きく掛けてアメリカで暴動起きないの?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
11
ゼレンスキー大統領が「独裁者」なら、プーチン大統領やトランプ大統領は「毒裁者」???
世界情勢
-
12
今年中に幾つのテレビ局が消滅するでしょうか。 不人気と不祥事で民放局なんてなくなればいい。気が付いた
メディア・マスコミ
-
13
トランプ氏は何故ロシアの肩を持つ様なことばかり言うのですか? 勝ち馬に乗っておけば、自分の政策は間違
世界情勢
-
14
トランプは平和賞欲しさにウクライナ戦争を強引に終わらせたいみたいだね?
戦争・テロ・デモ
-
15
「ウクライナは、いつまで戦争を続けるつもりだ」?
戦争・テロ・デモ
-
16
イーロン・マスクの挑戦
経済
-
17
墓参りという悪しき風習をどう思いますか?
伝統文化・伝統行事
-
18
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
19
国連は、男性天皇だけ認めて、女性天皇を認めないのは差別だと言うてますが、差別だと言うなら、そもそも、
政治
-
20
トランプ氏がアメリカ大統領になるべきですよね??日本のためにも。ハリスはバイデンのように絶対に中国に
世界情勢
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政治の重要課題は「給料を上げ...
-
これからの時代の子供たちは、...
-
補正予算が13兆円ということは...
-
財務省やら 国交省やら やたら ...
-
MMT式の考え方をすれば、消費税...
-
トランプ関税に日本の自動車会...
-
日本国債の評価損について
-
今のアメリカ株っていうのはド...
-
立憲民主党の有志議員が消費減...
-
米の価格が高騰している本当の...
-
日本は、これほどまでに好景気...
-
トランプ大統領の「円安」発言
-
春闘での賃上げについて
-
アホの低所得者が経済学を語る...
-
大学生、将来に希望持てない
-
トランプ大統領がアメリカ経済...
-
新資本主義
-
貿易戦争で米国・カナダの農産...
-
財務省って、そんなに国民の敵...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
政府備蓄米が放出されたら買い...
-
今後日産自動車株式会社はどう...
-
放出される備蓄米の価格について
-
失われた30年
-
れいわ新選組が駅前で「消費税...
-
富裕税は純資産額500万円超の資...
-
日本はこのまま衰退していくの...
-
日産とホンダの経営統合見送り
-
消費税を5%まで下げて、その税...
-
消費税をゼロにして、法人税で...
-
若者が自動車を買わなくなった...
-
少子化問題・既婚率が低いのは...
-
石破総理は日本への7兆円の投...
-
消費税をゼロにしても、1990年...
-
酒性やたばこ税に関しては、な...
-
トランプが自動車に関税。日本...
-
氷河期世代が子供産まないから...
-
田舎にカフェを開く移住者はい...
-
消費税は元々、高額所得者が税...
-
ハンズは大手ショップだが、中...
おすすめ情報