投稿回数変更のお知らせ

二回くらい同じ質問をし、批判をされました。一回目は説明が足らなかったし配慮に欠けていた為、あーこれは反感買っても無理ないな、と思い、二回目も同じ質問しましたが、二回目は、ちゃんと事細かく説明をしましたが、そこでも批判食らい辛いです。なるべく反感を買わないように気をつけていたのに理解してくれない人から批判コメントを喰らい泣いてしまいました。どうしたら
この辛い気持ちを和らげる事ができますか?

質問者からの補足コメント

  • もう締めます。〆

      補足日時:2025/02/17 21:03

A 回答 (5件)

どんな質問かな?知恵袋やここでもヘタレがいて質問者や


回答者を見極めてそんなことをしますよ。同じ質問をパク
り自分の質問としてみたいですね(笑)相手にしないで鼻で
笑ってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2025/02/17 21:02

>貴方様のおっしゃってることはごもっともですが、怒ってはいません。

すいません

反論できない時点で、自分でもそういう質問だとわかって出しているんですよね。
故意犯なら尚更悪質です。
    • good
    • 0

>貴方は私の質問を見たというのですか?非表示にしてるんですが、どの質問を見てそう思ったのか教えてください。



どんなに説明しても理解してくれないという質問は、十中八九違法、反モラル、非常識、理不尽のいずれかです。

文句があるなら、当該の質問くらい出しましょう。
こうやって憶測を出されて怒るくらいなら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴方様のおっしゃってることはごもっともですが、怒ってはいません。すいません

お礼日時:2025/02/17 21:01

そもそも貴方が質問した内容が、世間から反感を買って当然の内容ではないですか。

違法だったりモラルに反するものじゃないですか?
それではどんなに説明しようが無理です。

自分のことを理解してくれと思う前に、自分のやっていることが世間一般ではどう受け止められるかを認識するのが先です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方は私の質問を見たというのですか?非表示にしてるんですが、どの質問を見てそう思ったのか教えてください。

お礼日時:2025/02/17 20:55

必ずイチャモン付ける人は居ます。


諦めてください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

少し気持ちが軽くなりました、ありがとうございました

お礼日時:2025/02/17 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A