
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>ややこしくてなんっもわからん…
サラリーマンの方ならそれで当たり前です。
税理士など雇って5万円も払うぐらいなら、半日だけでも会社を休んで税務署へ行ったほうが利口です。
有休が使えるならそれでよいですし、半日欠勤で給与を引かれるとしても5万円にもはならないでしょう。
近年の税務署は事前予約制となっています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …
予約が取れたら関係書類をそろえておいて1回で済ますことです。
必要な書類は
・マイナンバーカード (カードがなかったら番号が分かるものと運転免許証など)
・年末調整後の源泉徴収票
・登記事項証明 (事前に法務局で取る)
・建築会社等との契約書
・建物の耐震区分などが分かるもの (建築確認済証など)
・銀行のローン契約書
・その他
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
No.2
- 回答日時:
銀行の書類通りに書いて、
税務署のポストに放りこんでおけば、
結果は50日ほどでわかります。
不安なら、税務署にいったとき、
対面で渡せばよいです。
受領印は確か今年からなくなったようで、
いずれにせよ、鉄砲玉になっています。
なんかあったらお問い合わせの電話がきますよ。
No.1
- 回答日時:
ややこしくてなんっもわからんって状態なら、税理士に依頼するのがベストです。
地域で数件探して報酬額を事前に聞いて決めればよいでしょう。
相場としては5万円程度です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 住宅ローン控除(初年度)のやり方 6 2023/11/20 18:19
- 年末調整 年末調整 5 2023/11/20 18:38
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除、確定申告について教えてください。 7 2023/11/15 06:54
- 確定申告 都内に勤める会社員ですが3年前に家を買ったためたくさん控除があるので教えて欲しいのですが 来年2月の 1 2024/11/23 12:14
- 確定申告 確定申告について 4 2024/02/25 22:22
- 年末調整 年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか? 3 2023/03/23 22:58
- 確定申告 年末調整後の確定申告のやり方について教えてください 4 2024/01/18 23:14
- 確定申告 前年から別の会社に出向しており、出向先・出向元の二箇所から給与をもらうことになったため、初めて確定申 3 2023/02/21 07:25
- 年末調整 住宅ローン控除2年目の申請について 2 2024/11/11 21:19
- 確定申告 旦那さんの確定申告のついておしえてほしいです。 正社員の分とバイトで495000円昨年給与ありました 9 2024/02/01 12:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
医療費控除の計算をしているところです。ガッツリ闘病したのは令和6年中で、医療保険から保険金が振り込ま
確定申告
-
確定申告でつまずいています。 手順書をみてもよくわからなく。 画像の、所得金額等の給与⑥の欄はどの計
確定申告
-
至急 3万円の給付金は、何で非課税世帯のみで課税対象世帯は、支給されないのですか。誰が決めたのですか
その他(税金)
-
-
4
所得税の納付のしかた
所得税
-
5
①源泉所得税として余分に徴収された所得税は確定申告をしない限り戻ってきませんか? ②定額減税制度にお
所得税
-
6
年金と家賃収入があるのですが確定申告必要ですか❓
確定申告
-
7
確定申告について無知のため教えてください! 昨年10月まで正社員として働き、12月からフリーターとし
年末調整
-
8
医療費控除について教えてください。 夫 年収650万前後 妻 パートダブルワーク130万位内 子2人
確定申告
-
9
確定申告しなかったらどうなりますか? 8月末に仕事を辞めて、それから職業訓練校に通い始めました。 引
確定申告
-
10
確定申告において 、 住宅ローン控除は、所得税から引ききれなかった場合、住民税からも控除ができると聞
確定申告
-
11
会社員です。会社で年末調整してもらっていますが、別途確定申告したらお金戻ってきますか?
年末調整
-
12
年末調整の期限が過ぎてしまったのですが、どうすれば良いですか? 電子(パソコンなどでやる)1日でも過
年末調整
-
13
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
14
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
15
確定申告で医療費控除を受けたい時、高額療養費を使ったのですが(9万円ほど負担しました)、この負担した
確定申告
-
16
年末調整未済と書かれた古い給与所得の源泉徴収票が出てきたんですがどうしたらいいですかね?
年末調整
-
17
住民税の計算において 税額控除欄に調整控除のなかに人的控除額とは、具体的に何を指しますか
確定申告
-
18
確定申告を期限内に終えられそうにない時は分かった時点で最寄りの税務署にその旨を伝えて指示を仰いだ方が
確定申告
-
19
社会保険に加入してびっくり
減税・節税
-
20
パソコン購入費用
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告について質問です。 3...
-
パソコン購入費用
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
確定申告について 以下条件で確...
-
確定申告について
-
私の母の確定申告についてなん...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
確定申告の修正申告について
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告について質問です やよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報