A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
人が少ないから治安が悪くなるんじゃなくて、人が多い地域ほど治安は悪くなるのです。
逆です。これは当たり前で、犯罪は人と人の間に起こるからです。人の密集した地域に墓場は皆無ではありませんが、数で言うなら少ないです。墓地は場所を取りますので、そもそも大きな墓地は郊外や田舎にあります。
そういう意味では「墓の周辺は治安がいい」と言えるでしょう。墓の影響で治安が良くなってるわけではなく、人が少ないからという結果論です。
No.4
- 回答日時:
墓の周辺に住む人がいないから静かだと言うだけです
治安がいいとは聞いたことがありません
お墓にお供えした食べ物を取って食べる浮浪者が住み着いたと言うのを聞いたことがあります
No.2
- 回答日時:
お墓の近くの状況によります
辺鄙な山の近くのお墓の隣 なら どろぼうもわざわざ来ないかもしれませんね
街の中のお寺のお墓なら 泥棒が来て お墓の側から侵入する(人目につかない 人が居ても「墓参り」とごまかせる) かもしれないね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神社・寺院 墓の周辺は治安がいいというのは本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 3 2023/04/11 17:23
- マナー・文例 お墓を建てるにはどこで頼めば?費用はどのくらいかかるのでしょうか? 6 2023/09/23 18:21
- 宗教学 クリスチャンの方々はお墓をどうされてますか。 モーゼの十戒のうち 偶像崇拝の禁止というのがあると思い 3 2024/01/02 14:53
- 東海 近々 名古屋へ行くのですが 名古屋駅周辺でおすすめの喫茶店はありますか 店内 光が差して わりと ゆ 4 2024/04/19 11:10
- 法事・お盆 墓石の購入の方法について教えてください。 4 2023/11/04 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 明日、用事があって池袋西口周辺のお店に行きます。 ですが、池袋西口は治安が悪いだとか汚いだとかよく聞 4 2024/02/11 14:06
- 法事・お盆 自分の土地であっても、承継者が居ないと墓じまいをしないといけないのですか。 12 2024/04/16 21:04
- 引越し・部屋探し 職場が天満駅の近くなのですが、どこに住むのがオススメですか? 現在は尼崎に住んでいるのですが、お恥ず 3 2024/08/04 02:47
- ゴルフ 北街道ゴルフについて 1 2023/06/13 10:30
- その他(恋愛相談) ナンパ 6 2023/07/26 13:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
紫式部と清少納言
歴史学
-
人間ってどうやって農耕を思い付いたんですかね?
歴史学
-
天皇の家系は、、、
歴史学
-
-
4
得意科目って役にたってます?
歴史学
-
5
残虐な指導者って頻繁に出るじゃないですか。フビライ・ハン、スターリン、毛沢東、ヒトラーとかです。トッ
歴史学
-
6
日本の国旗の赤い丸の位地をどうして真ん中に変更したのですか。
歴史学
-
7
倭寇は日本人ではない
歴史学
-
8
料亭と旅館のおかみ(女将)は、いつごろから呼ばれることになったのでしょうか?
歴史学
-
9
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
10
北欧の方が東欧よりも、ずっと西欧に近いんですよね?それはなぜでしょう?
歴史学
-
11
なぜ二次大戦終盤から戦後にかけて 昭和天皇、政府要人は
歴史学
-
12
戦国時代について。
歴史学
-
13
現在の日本は、独裁国家変な目で見る人が多いですが、日本も200年前、江戸時代は独裁国家と似たような事
歴史学
-
14
仏僧が経済的に1番活躍した時代というと、いつの時代でしょうか?
歴史学
-
15
戦艦アリゾナの死者の数
歴史学
-
16
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
17
【歴史・日本史・斎宮】伊勢神宮の13km離れたところに斎王を祀る斎宮があって、歴代の斎王
歴史学
-
18
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
19
麒麟がくるを観てるんですが、天皇、足利将軍、信長らの武士という構図だと、天皇から見たら有力武士という
歴史学
-
20
北朝を正当としなかった理由は?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達...
-
徳川一族と関係が深い都道府県...
-
ウクライナの炎上した昭和天皇...
-
タイムマシンがあったら会って...
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
家老が過労死することはあった...
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
クルド人の歴史民族性
-
戦国時代に家康のもとにまとま...
-
フランスのロシア遠征。
-
チンギス・カンの子孫。
-
12月8日より前に、ローズベルト...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
孔子って216cmの長身だったそう...
-
西ローマ帝国関係について教え...
-
ビザンツ帝国はローマ帝国その...
-
長門国。
-
どうして日本は明治になるまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B29が東京大空襲の時、グァム、...
-
戦前の軍艦島で、強制動員され...
-
天皇の家系は、、、
-
日韓併合について質問します 最...
-
直江兼続って名将と言われます...
-
独裁のソ連型ではなく、労働者...
-
小学館に関して
-
太平洋戦争を回避しようと思っ...
-
太平洋戦争をしなくても日本は...
-
侘び寂びの文化が流行った時代...
-
江戸時代に本当は「鎖国」して...
-
日本の歴史が最も大きく動いた...
-
仏僧が経済的に1番活躍した時代...
-
江戸時代を舞台にした時代劇な...
-
インカ帝国の進路について もし...
-
国宝のお城は創建当時の外観に...
-
戦前の日本ってそんなに悪かっ...
-
古文書の文字を教えてください
-
欧米の帝国主義、植民地主義か...
-
今の日本の人口減少トレンドと...
おすすめ情報