重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

野球で、投手が投げた球で、打者のバットが折れることがあります。
あれは、投手の投げた球の力があると言うことですか?
どうして折れますか。

A 回答 (5件)

力学的には打撃中心と言う点がありまして、剛体の一様な棒の場合は先端から3分の1の位置になりますが、そこに当たると無駄に力が分散せずにボールも良く飛びます。


逆に付け根付近や先端の方に当たると、バットに曲げる力が強く掛かって折れやすくなります。
    • good
    • 1

No.2です。

訂正します。
×剛体の一様な
○細くて一様な
    • good
    • 0

訂正です


x正目
〇柾目
    • good
    • 0

木製だと、年輪方向で強弱があり、板目方向で当てれば、折れやすい。


正目方向を当てると、ざっと3倍は強い。野球部員は、ほぼ知ってる。
    • good
    • 0

投手の投げた球の力があるしバットの位置に当たれば折れます。

野球やっている時がありました。私の体験談です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A