
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その10万円は「申込証拠金」というもの。
法律で定められたものではないけれど昔から慣習的に支払うことはあるよ。
10万円ならおかしくはない金額。
不動産売買では割と普通だけど、最近は減ってきたかもね。
「申込証拠金」で検索すればごく普通に情報が出てくるのでそれを参照してみては。
契約成立時には契約金に充当されるが、不成立の場合は返金される「預り金」という性質のお金。
普通なら返金される。
ただ、業者が返金を渋るケースもあるので不動産トラブルになることもある。
本件ではトラブルになる要素は今のところなさそうなので、申し込みの撤回を申し出ればあっさりと返金されるはずだよ。
数日後に契約の準備をしている売主や不動産業者には悪いけどね。
No.2
- 回答日時:
買付証明書に
金額を書くだげお金はまだ払いません。
例えば、わし物件
目を通して条件の良い人に売るまで契約しないから
売買契約書ではない。
ただ 買うよ!という証明ような物です。
No.1
- 回答日時:
不動産売買の場合、基本事前に支払うお金って契約締結時の契約手付(この場合は160万円)が最初の話のはずなので、「物件を抑えるための手付金の支払い」ってのがおかしいんですけどね。
キャンセルを申し出た時に先に支払った10万円を戻さないという話が出たら宅建業法違反の可能性がありますので、「10万円の支払いの際の証書」、「不動産購入買付証明書」を事前にコピーを取っておいて各都道府県の不動産業を管轄する部署に問い合わせた方がいいと思います。
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/const/1_6_b …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
駐車場の花壇で車をぶつけてしまい警察、管理会社に電話しました。管理会社に○番の駐車場の横の花壇と伝え
駐車場・駐輪場
-
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
-
4
分譲マンションで駐車場を借りています。 移動する際、車が居ない駐車場枠を通り抜けるなと匿名での投書が
駐車場・駐輪場
-
5
古い賃貸物件、施設の水道水からサビが出るのをオーナーが適切な修繕されなかった場合は、オーナーに公的機
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
マンションの管理費について
分譲マンション
-
7
浴室の位置
一戸建て
-
8
不動産の売却にかかわるお金について教えてください 祖母の自宅をうちの親に名義変更しました。 祖母はそ
相続・譲渡・売却
-
9
売主のキャンセル
相続・譲渡・売却
-
10
マンションに住んでいます。ヘアアイロンの電源を切り忘れてオートオフ機能が60分で作動しますが不安だっ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
高齢者は賃貸住宅には入居しにくい!?という噂は本当ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
アパートのクレームについて。 夜中の【除湿機の音】【テレビつけっぱなしの音】これらは、シーンと静まり
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
家賃交渉について。 都内、築古のマンションに、10年目ほど住んでますが当マンション空き部屋は リフォ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
寮に彼女を呼びたい
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
15
マンション売ってる最中
分譲マンション
-
16
アパートに引っ越しするんですが 夕方18時頃でもガスと水道の開始はしてくれますか?
引越し・部屋探し
-
17
ドアの開きを逆にしたい!
リフォーム・リノベーション
-
18
現在持ち家のマンションで生活しています。ローンは完了しています。キャッシュを増やすために賃貸マンショ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
新築について。 12月に新築の引き渡しがありましたが、いくつか気になる点があります。 図面とは違う断
一戸建て
-
20
駐車場の自動更新の期間制限
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂の水が、排水しきらない。
-
マンション管理人を交代させたい
-
防音性が高いのはどれですか?
-
マンション財務・次年度予算積...
-
なぜ億ションのバスルームはガ...
-
自治会長の辞任
-
マンション
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
自身が入居予定の部屋(マンショ...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
マンションを購入して、入居し...
-
ルーフバルコニーからの騒音に...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
築17〜18年のマンションを古い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
家を買う間取りについて 彼氏あ...
-
中古マンション 重要事項調査報...
-
タワマンの住人用駐車場に軽自...
-
マンションの管理費修繕費につ...
-
東京都心のタワマン(分譲)に住...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンション
-
タワマン購入の理由は大半が見...
-
プラ―マークの日に出してはいけ...
-
賃貸はグレードや設備等におい...
-
賃貸マンションの壁の上の方に...
-
マンションを購入した後で、も...
-
自治会長の辞任
-
マンション
-
マンションの住人が逮捕された...
-
あなたのマンションでは、エレ...
-
上階の子供の騒音がひどいです...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
おすすめ情報