電子書籍の厳選無料作品が豊富!

職場で本当に信用を失うと世間話すら振ってもらえなくなり、無いものとして扱われて辛くなりますか?

質問者からの補足コメント

  • 世間話を振られているうちに自分の悪い所を直した方がいいですか?

      補足日時:2025/02/18 13:21

A 回答 (8件)

ようやっと分かりました


その上で改めまして

>シフトカットになっても世間話を振られているうちはギリギリですか

そうですね 世間話をしてくれている内はまだ脈あると思います
sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その間に自分の悪い所を直した方が良さそうですか?

お礼日時:2025/02/18 15:52

信用を失うと言うことは、嘘をついたからこそ失うわけで、虚勢を張ったり嘘をつかないことから始めるべきです。

    • good
    • 0

そうですね。

その辺の空気と同じ扱いになります。無視もイジメだと思えば、それは立派なイジメとなります。
    • good
    • 0

すみませんシフトが分かりません(-_-;)



4 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤務時間や日数のことです。

お礼日時:2025/02/18 13:47

シフトカットがよく分かりません


すんません
3 sukopon
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトを減らされることです。

お礼日時:2025/02/18 13:36

はいっーーーーー!!!!!!!!!!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトカットになっても世間話を振られているうちはギリギリですか?

お礼日時:2025/02/18 13:30

所謂窓際に追いやられて自主退職を促されることになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間話を振られているうちに自分の悪い所を直した方がいいですか?

お礼日時:2025/02/18 14:20

職場で本当に信用を失うと首を切られるか、


退職を勧告されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A