
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
万里の長城の夷狄と呼ばれた民族が中国王朝は多いですよ。
秦、隋、唐、元、明、清。
インド大陸は、アーリア人、モンゴル人に支配され続ける多民族国家で
争い続きで、ガンジーが一つに纏まり英国から独立しました。
大英帝国は自国の軍隊を使わずに、部族間の争いを利用して策略で
インド大陸を植民地にしました、知らぬ間に税金を搾取して本国に
送くったので植民地に成って居たのを築かない部族がいた様です。
幕末の横浜がそうでした、幕府は開港しただけの認識でしたが
英国本国では、植民地扱いで、欧州と東アジアでは金と銀の交換レート
が違うのを利用して大量の小判を荒稼ぎしました。
No.1
- 回答日時:
「モンゴル」が強かったのは15世紀まで。
インドはインドの中だけでほぼ収まっているので、インドが外に膨張したということはほとんど無いと思います。ただし、現在パキスタンやバングラディッシュである地域も、歴史的に見れば「インド」の範囲内です。宗教上の理由から分裂しただけですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 クビライハーンは、中華王朝であると宣言したんですか? もしくはチンギスハーン 3 2024/05/22 17:40
- 歴史学 エジプトは歴史的に有名人がいない? 12 2023/10/24 10:44
- その他(ニュース・時事問題) 靖国落書きの件 8 2024/06/06 16:53
- 文学・小説 歴史や史実とかに著作権は存在しますか? 5 2023/11/30 18:50
- メディア・マスコミ マスメディアの発言の中にある、自国が武器や軍隊を持たないで反撃しないならば、他国から侵略されないとい 22 2024/06/24 13:48
- 世界情勢 韓国って、日韓の歴史問題を、自国の妄想歴史教育の修正から始めることは出来ないのですか? 11 2023/03/06 17:29
- 政治 国宝の「漢委奴国王」の「金印」を作ったのは、元朝の初代皇帝クビライではないでしょうか? 3 2024/05/23 21:08
- 歴史学 毛沢東は中国が民主化しても英雄でいられますか? 功罪激しいそうですが 6 2024/06/29 17:59
- 世界情勢 日本はアメリカに支配されてますが 日本が世界を支配する側に回る事はできないので 強い国の下につかなけ 9 2023/09/29 18:07
- 政治 中国は国名を「柴國」に変更したら良いと思いませんか? 7 2023/09/25 13:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
日本で捨てた慣習とかありますかね?
歴史学
-
世界の歴史で帰化人、または2世、3世〜が 裏切って政治や戦闘で祖国、血縁国
歴史学
-
-
4
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
5
当時の日本軍上層部はなぜ、こんなにも無能だったのでしょうか?
歴史学
-
6
チベット仏教というのは非常に高度ですが チベットでは奴隷が当たり前だったのでしょうか
歴史学
-
7
【歴史・日本史】兵庫県城崎温泉。 なぜ兵庫県北部の日本海側に城崎温泉という大宿場が出
歴史学
-
8
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
9
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
10
アメリカのオバマ大統領が天皇に最敬礼したのはなぜですか?
歴史学
-
11
Amazonとかがない時代人はどうやって生活していたのですか? 我が家ではペットの床材やペットフード
歴史学
-
12
欧米の帝国主義、植民地主義からアジアを守るために、大東亜共栄圏の建設が必要だった…?
歴史学
-
13
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
14
古文書の文字を教えてください
歴史学
-
15
【日本史】島田髷の島田ってどういう意味ですか? 島田髷を考案した人が島田さ
歴史学
-
16
平安のころの「出家」というとみな仏門に下ることになっていますが、神道はないのでしょうか?
歴史学
-
17
冷戦期にアメリカのCIAの工作に加担した日本の新聞社って、具体的にどの新聞社かな?
歴史学
-
18
野球が上手いだけのベーブ・ルースがなぜ世界の偉人になるの?
歴史学
-
19
明治や昭和の時代の暮らしのイメージ(女性は家で働くなど)を破壊してきたのは、左翼の革新的な思想が広ま
歴史学
-
20
れん坊将軍が再開で思いましたが、 徳川御三家の場所の選定はどんな意図があって
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二本松城の畠山氏は、なぜ伊達...
-
徳川一族と関係が深い都道府県...
-
ウクライナの炎上した昭和天皇...
-
タイムマシンがあったら会って...
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
家老が過労死することはあった...
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
クルド人の歴史民族性
-
戦国時代に家康のもとにまとま...
-
フランスのロシア遠征。
-
チンギス・カンの子孫。
-
12月8日より前に、ローズベルト...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
孔子って216cmの長身だったそう...
-
西ローマ帝国関係について教え...
-
ビザンツ帝国はローマ帝国その...
-
長門国。
-
どうして日本は明治になるまで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B29が東京大空襲の時、グァム、...
-
戦前の軍艦島で、強制動員され...
-
天皇の家系は、、、
-
日韓併合について質問します 最...
-
直江兼続って名将と言われます...
-
独裁のソ連型ではなく、労働者...
-
小学館に関して
-
太平洋戦争を回避しようと思っ...
-
太平洋戦争をしなくても日本は...
-
侘び寂びの文化が流行った時代...
-
江戸時代に本当は「鎖国」して...
-
日本の歴史が最も大きく動いた...
-
仏僧が経済的に1番活躍した時代...
-
江戸時代を舞台にした時代劇な...
-
インカ帝国の進路について もし...
-
国宝のお城は創建当時の外観に...
-
戦前の日本ってそんなに悪かっ...
-
古文書の文字を教えてください
-
欧米の帝国主義、植民地主義か...
-
今の日本の人口減少トレンドと...
おすすめ情報