
反抗期に片足突っ込んだ子供がいるシングルマザーで、10年交際している彼がいます。
先日子供が少し学校でやらかしてしまい、その事が出先で判明した為私は自分と子どもの情けなさに我慢ができず涙が出てしまいました。
出先だった事もあり、今色々言うと泣き崩れるレベルで号泣してしまうと思い、すぐ子どもと向き合うことができませんでした。
その時は3人でいたので、彼がこどもに言い聞かせるように話をしてくれました。
話の途中で彼が飲み物をこぼしてしまったのですが「気ぃ使わせるような事すんなよ」と言われ、「私のせいでこぼしたって事?」と聞くと無言でした。
なんとなく気まずい雰囲気になり、別れ際に「気を使わせてしまってごめんね」とだけ伝えました。
そのあと、子供もまだ全部が完全に出来る訳じゃないから見守ろう、こういう風な伝え方するといいって書いてあるよ、自分がその年齢の頃思い出してみたら、酷い事言ってごめんね、もっと頼ってくれていいよ、あの場ではもっと子供と向き合ってあげるべきだったんじゃといった内容の連絡が来ました。
色々考えてくれた事や調べてくれた事には感謝を伝えつつ、私が言わないといけない事を言ってくれてありがとう、頭では分かってても子育てはなかなか上手くいかない、周りに頼ってるつもりだけど子どもの責任は私にあるから日々思いつめてる部分もある、気ぃ使わせるような事すんなよって言われた部分がどうしても消化できない、場所が場所だけに号泣しそうですぐに対応が取れなかったといった内容の返信をしました。
すると、もういいです。とだけ返事がきました。
ちょっと今は時間おいておこうと思い返信をしていませんが、何がいいのかも分からないし、どこでそうなったのか分かりません。
ごめんねと言われているのに、私が消化できないと言った事が癪に障ったんでしょうか?(何に対してのごめんなのかは分からない…、気ぃ使わせるようなの前に「うるさい黙って」とも言われています)
それとも、自分が調べて提案した事を私が頭では分かってるけど上手くいかない、とひと蹴りした事が良くなかったのか…
はたまた、返信まで時間がかかってしまった事がよくなかったのか…(24時間程度)
子どもとの時間や仕事の時間をすり減らしたくないのであまり考えないようにはしていますが、どうしても気にはなってしまいます。
私の返信、そんなまずかったでしょうか。。。
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
補足について
ご両者にそれぞれの思いはありますが、お互いに
「~して欲しい」、「~してあげたのに…」
と、文中からはお2人揃って求める事や損得勘定が関わりの中で大半を占めてる気がしました。
磁石で言うS極同士かN極同士に感じましたが、どうです?
結婚にしてもそうですが、家族以外の人間関係が発生するとは、、、
1.産まれ育った環境と時代背景
2.現職種と職歴
3.学歴と学習内容
4.経験値
5.性別
6.血縁の繋がり
↑↑↑
これらが全て異なりますよね。
長年夫婦でいる男女でさえ、熟年離婚をする事があるのですから、家族でもない別々に暮らしている同士であれば観えている視野が大きく異なる事でしょう。
交際スタート時はたいていの人がよそ行き態度で接してくる為に、お互いの見えざる点が見えてこないわけです。
月日や年月経過と共に、比例するように知られざる情報は当初と比較すると歴然としてますよね?
あなた達お2人以外にも内容違いの同様レベルばかりかもしれませんよ
彼氏も含め、ご自身を客観視されてどう感じてますか?
No.12
- 回答日時:
自分のことしか考えられない幼稚な彼氏ときちんと切れば、お子さんとの関係は劇的に改善するはずです。
お子さんは彼の幼稚さ自己中さ、狡さに気づいていますよ。
だからそんな男に惹かれるあなたにイラつくのです。
今はあなたの100%の関心をお子さんに向けるべきです。
あなたの大切な人生の時間をこれ以上無駄にしないでください。
No.11
- 回答日時:
>不思議と私はすごく冷静なんですが、気持ちが少し冷めてしまっています。
。。気持ちは昔から冷めてたのではありませんか。
あなたはバツイチ子あり、そんな条件があるなかで彼氏として長く付き合っていること、あるいは実質的な父親として機能してくれていることに対して、「感謝しなければ」みたいなものがあって、細かいことには目をつぶらないと、って思っていたりしないですかね。
ここまで来ちゃったんだから、彼がどうであれこの関係のまま行くしかないじゃん、みたいな。
もしそうであれば、最初から関係は歪んでいたのかもしれません。
その歪みがどんどん大きくなって、見て見ぬふりができないレベルになったことを表す出来事なのでは、とも思いました。
バツイチ子ありと独身男性が10年も付き合っていて、なぜ結婚に至らないのか、そのへんは書かれていないのでよく理解できませんが、現状はなにかが根本的におかしいのでは、と疑ってみていいタイミングかもしれません。
結婚しちゃうといろんな給付金がもらえなくなるから、みたいな理由で結婚しない人もいるみたいですけどね、それはそれでおかしいですよね。
No.10
- 回答日時:
お礼について
返信ありがとうございます
了解しました。
お子さん、思春期真っ盛りですね。
男の子はこの後、~18歳頃、女の子は~17歳頃にだいたい終了します
お子さんとの親子時間は充分取れてますか?幼児期とは違い、身体だけでなく、脳も成長しますので、成人並みの考えや気持ちがあっても不思議ではありません。
☆この時期のお子さんにありがちな心情として、、、
①親御さんの交際が上手くいっているのに水を差したくない
②大人に意見をする事で機嫌を悪くさせそう、顔色を窺いやすい
③思春期特有の精神から自己汚点は家族でも秘密にしておきたい
④子どもより交際相手を信頼してそう、又は優先しそう
⑤自分を愛してくれてない
⑥許容範囲がピンポイント、嫌悪感が強度で広範囲
⑦お母さんの交際相手の存在が他で及んだ場合、関係性をどう説明するか、悩ましい
⑧自宅にも学校にも居場所が狭くなりやすい及び、なくなりやすい
⑨適切なストレス解消の為の行動はまだ未熟
⑩些細な事で誤解しやすく、大人には大した事なくても重大問題と認識する場合が多々
⑪子供扱いもされたくないけど大人扱いもされたくない
⑫親御さんよりお友達の方が大切
⑬気持ちがムシャクシャする時は暴言か無視対応が多い
⑭正直に話すのは損をするケースが多い
⑮理由は特にないけどネガティブ
⑯理由もなく死にたくなる
⑰同年代に抱えやすい悩みも自身だけだと誤解している。つまり、自分が1番不幸
表面化されてなくても秘めている事があるかもしれません。
お母さんの力で気持ちを充分引き出してあげて下さい
彼氏さんとお子さんの関係性は良好なようですね。
しかし、お子さんは言葉に出してないお気持ちもあるかもしれません。
学校では何があったか不明ですが、何らかの満たされないお気持ちがあったには違いないですよね。
ご自宅では親子水入らずですが、わざわざ言語化しなくても……というお気持ちで判断せず、改めてお気持ちをアピールし、成人まで円滑な親子関係をお築きになり、健やかな成長を見守り下さい。
loooveeeさんも焦らず冷静にご自身も立て直して下さいね
ご返信ありがとうございます。
反抗期が日に日にひどくなっており、毎日私とはぶつかってばかりです。
本人のご機嫌次第な部分もありますが、それなりに色々溜まってはいるんだろうなと感じています。
だからといって、あれもこれも全部OK!とする訳にもいかないので、ぶつかるんですが…
塾の日以外は一緒に朝ごはん・晩ご飯を食べ、学校から帰ってきて食べる軽食も毎朝準備しています。
中学に入ってから塾・部活で忙しく一緒にでかける事がほぼなくなり、スマホのカメラロールを見ても全然子供の写真がない事に寂しさを感じています。
大型連休は一緒にでかけていますが、これもいつまで続けてもらえるのか…
小さな幸せを噛み締めて日々過ごしますm(__)m
No.9
- 回答日時:
No.4です。
いえ、だから質問者様が間違った解釈をしてるんじゃないの?という疑問だったんですけど、まあ分からないから分からないわけで(分からない質問者様が書いてるのだから回答者も分かるわけがない。^^;)ですね。
でも
>気ぃ使わせるようなの前に「うるさい黙って」とも言われて
だから、やっぱり飲み物のこととは違うと思うんですけどね。
何か「黙って」と言いたくなるようなことを口にした記憶はないですか?
それに長文が気になったのは彼の方ではなく、質問者様が送った方です。
感謝を伝えつつ、と言ってますが、「上手くいかない」「思いつめてる部分もある」「消化できない」「号泣しそうですぐに対応が取れなかった」等々マイナスなお話が次から次へとって感じで、感謝は隅に追いやられてるように見えました。
質問者様の中では号泣しそうで向き合えなかったとか、言動の理由が成立してるのでしょうけど、でもそれは免罪符にはなりませんよね。
もちろん彼にも情はあって、だから子どもと向き合ったりもしますが、でもやっぱり親じゃないです。
親として義務を果たすのはあくまでも質問者様。
自分の代わりに向き合ってもらったならまずは120%の感謝じゃなきゃおかしいように思いますけど、どうなのでしょう。
うるさい黙っての部分は、子供がやらかした事に対して私がなんでそんな事を…と言っていた時にうるさい黙ってと言われ、そこから彼が子供に話をしてくれました。
色々思っている部分は伏せて感謝だけ伝えておけばよかったですね、反省です。
No.8
- 回答日時:
10年交際した方から「気ぃ遣わせる様な事をするなよ」..酷い言い方ですね?
子が 何か学校でやらかすのは 保護者にとってもショックだったりもしますよね。
だけど、飲み物をこぼした事で..気ぃ遣わせるなって発言が出るのは 彼も神経ピリピリしていたのでしょう。
売り言葉に買い言葉みたいなものでは?
あまり、気にしない様にしましょう。
時間経てば 薄れてきますよ、日常生活の中で良いこともあれば悪いことも起きます!
それを、気にするよりも..互いに流していく事も大切ですからね?!
少し彼の様子をみて、貴女さまの発言する言葉にも慎重にしていき お子さんにも温かい目で見守り やらかした事に関していけない事なら 注意して子の心情に寄り添いましょう。
回答ありがとうございます。
気ぃ使わせるような事するなの後に頼ってねと言われ、正直どうすればいいのか…と悩んでいます。
また頼ると、気ぃ使わせるなと言われるのではとも思ってしまい…
もういいです。から私は特に返信していませんが、少し様子を伺います。
昔占いで、今付き合ってる人と相性悪くないけど、お別れするとしたら2月だから気を付けてと言われた記憶がひしひしと蘇ってきました。。。
No.7
- 回答日時:
・「気を使わせるな」の理由
役立たずで子どもの相手を丸投げだから。
あるいは、「子どもに気を使わせるな」という意味かも。
子どもが何やって号泣なのか。理由によります。伏せてちゃわからん。
・「もういいです」の理由
あなたが、お礼に見せかけて、愚痴と苦情と言い訳を送ったからです。
基本的にネガティブ発言が多いんだと思う。
彼の「あの時はこうしたらよかった。もっと頼ってね」という連絡は前向きです。
多くの人は、心から賛同してなくても「ありがとう。次はそうしてみる」と返します。
迷惑かけた直後だからです。
あなたはずーっと「私の気持ち」の話をしている。
相手に耳を傾け、努力する気がない(ように見える発言)。
ただ共感してほしいだけ。
↑これ、聞いてる方もしんどいです。
特に男には。女同士だと、適当に相づち打ってくれますが。
次から気をつければいいと思う。
今回はこれ以上つつかない方が得策かな。
回答ありがとうございます。
共感してほしいだけというのは、とても分かります。
彼が調べて情報を送ってくれたのは嬉しい反面、お前はこんな事もできてない、俺ならできるのにって言われているような感覚になりました。
彼が送ってきてくれた情報は、よく育児書に書いてあるような内容でした。
もちろんその対応はお試し済です。
それでも目をつむって、そうしてみる。と言ってみるのが丸くおさめる方法だったんだろうなと感じています。
No.6
- 回答日時:
素直にありがとうで終わらせておけばおけばよかったのに。
あなたを気遣って連絡したのに、まさか苦情めいた返信がくるとは思わなかったでしょう。
そう、「どうしても消化できない云々」が失敗です。
これは彼へのクレームです。
ありがとうと言いながら文句も一緒にくっついてる。
ああそう、もういいです、ですよ。
回答ありがとうございます。
もちろん感謝もしていますが、それと気ぃつかわせるような事すんなよについては別問題だと思ったので、聞いてしまいました。
直接聞いた時は無言だった事もあり、、、
何も言わずにいるべきかとも悩みましたが、それも違うような気がしてしまい。。。
No.5
- 回答日時:
会話やり取り拝読させて頂く印象では、お相手は結婚歴と子なしの独身の方ですか?
・「気ぃ使わせるような事すんなよ」
・もういいです
↑↑↑
この言葉の意図がさっぱりなので、私があなたの立場だとしてもどう、歩み寄ればよいかわからないです。
仮に今回の件を彼からネガティブに受け止められてるとしたら、やはり子どもを持った事があるか否かの差だと思いますね。
次回以降、どれだけコミュニケーションが図れるかはその時次第ですが、明確化するようダイレクトに訊いてみるしかないのかな?…という印象がします。
その反面、あなたの彼は言わなくても以心伝心で伝わっているかのようなお気持ちも強くありそうですね。今回はたまたま虫の居所が悪かったのかもしれませんが、彼も関係修復されたいならきちんと向き合って話すべきですし、向き合ってくれると思いますね。
あと、私達回答者は彼から直接の話しは拝読不可能なので、どちらがどう悪いとは一概に言えないです
彼との時間に無意識にお子さんの事情を持ち込んでしまうのは、あなたの中でキャパが追いつかず、日々の育児に翻弄され、ご自身の予想もしない状況が降り掛かって来る為に脳内をクリアにできないからですよね。
お子さんが何人いらっしゃるかは不明ですが、育ち方は兄弟姉妹であろうと、バラバラです。今回が第1子のお子さんでしたら、戸惑うのも無理ありません。
ちなみに趣旨から少し脱線しますが、お子さん、何歳でしょう?
男の子は12歳頃~、女の子は11歳頃~思春期に入ります。あくまで平均的な時期ですし、上記年齢より早い子も遅い子もおり、個人差大です。
現在お子さんとの関係性はどうでしょうか?
根本的な質問になりますが、お子さんはあなたと彼の関係性についてどう思ってみえるか、訊いた事はありますか?
もし、支障なければお子さんのトラブル内容を教えて頂けたら、学校や仕事上での知識と経験も混じえ、彼とは別方向かもしれませんが、協力させて頂きます。
回答ありがとうございます。
仰るとおり、結婚歴子なし独身の彼です。
次回以降…といっても、この「もういいです」に次回があるのかどうか分かりません。
確かに、彼は対面だと言わんでも伝わるだろという感覚は持っています。
なので、対面だと真面目な話し合いができない事は何度かありました。
その反面、LINEなどの文章だと言いたいことがそれなりに言えるんだなと私は感じています。
子どもは14歳です。
幼児の頃から彼とは接しており、実の父親より長い時間を過ごしています。
一緒に住んだりはしていませんが、勉強を教えてもらったり出かけたり、関係は良好に見えます。
トラブル内容は身バレ含めこちらでは控えさせていただきます。
お気遣いいただいたのに申し訳ありません。
No.4
- 回答日時:
なんだかよく分かりません。
そもそも「気ぃ使わせるような事すんなよ」って飲み物をこぼしたことなんですか?
こぼすことと気をつかうって結びつかないのですが。
それに届いた連絡にしても、返信にしても、内容がかなり長文ですよね。
それだけの内容を送るなら電話なりしてちゃんと話した方がいいのではありませんか?
なんだかあれこれ並べすぎて、お互いの真意も伝わってないし、誤解も起きてるように思います。
(長文じゃないとしたら端折ってることになるのでこれまた誤解の素。)
回答ありがとうございます。
私も結びつかなかったので、こぼした事と気ぃ使わせるってのが関係ない気がして…と連絡したところ、あの返信でした。
お互い電話をしないタイプで、普段から電話で話をする事はほとんどありません。
文章は確かに長文ではありました。
彼なりに色々調べて考えて送ってくれたんだと、そこは素直にありがたく感じています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 家を出て行こうと思います 12 2023/10/01 14:45
- 子育て 発達障害なのでしょうか? 3歳、1歳の子供がいる父親です。仕事と家事(軽めの掃除、食器洗い、ゴミ出し 4 2024/07/08 22:50
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 夫婦 新婚の妻から離婚を切り出されました 8 2024/06/23 15:09
- 失恋・別れ 1年付き合った初めての彼女と別れました。 自分30歳、彼女32歳。 理由と食い違った点。 彼女 ①ち 2 2023/12/23 14:58
- カップル・彼氏・彼女 1年付き合った初めての彼女と別れました。 自分30歳、彼女32歳。 理由と食い違った点。 彼女 ①ち 1 2023/12/24 12:34
- 離婚・親族 妊娠7ヶ月の19歳です。最近彼に昔作った借金があるって言うことが分かりました。額は教えてもらってない 4 2023/12/15 06:13
- その他(恋愛相談) 彼氏との価値観の違い 4 2024/02/06 21:23
- その他(家族・家庭) すぐに落ち込む 5 2023/07/02 13:26
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
夫が私に一言の相談もなく何千万単位の買い物をします(不動産など。無形の物は分からない) 口座を開示せ
夫婦
-
色んな人とやった女は彼氏作っちゃダメでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
旦那について。 10年間勤めた会社を辞め、最近転職しました。 次も全く同じ仕事内容の技術職ですぐに転
夫婦
-
-
4
元彼と2ヶ月程セフレ状態です。 別れてからすぐ、彼の方から連絡がきてこの関係がはじまりました。 家で
カップル・彼氏・彼女
-
5
夫と話が通じない
夫婦
-
6
彼女選びがうまくいかないです 最初は優しかったり、穏やかな自分についてきてくれるタイプの女の子かと思
その他(恋愛相談)
-
7
付き合って1.5か月の彼氏について お互い30代で、私は女です。 大きな不満はありませんが、ちょっと
カップル・彼氏・彼女
-
8
彼女と別れたいのですが,別れられません。 数ヶ月彼女の家で住んでいて,たまに実家に戻りの生活をしてい
失恋・別れ
-
9
彼氏に飽きてしまった。別れるべき? こんなことを人に相談するべきではないと思いつつも、ご意見いただけ
カップル・彼氏・彼女
-
10
離婚するべきかどうか
夫婦
-
11
旦那が電話をしている時に、私が一歳の子供に眼球に指を思いっきり突っ込まれ、思わず痛!!!と大きな声を
夫婦
-
12
夫婦喧嘩について 54歳夫です。 結婚して27年、親のこと子供のことで、思い出したら半年に一度くらい
夫婦
-
13
デートでトイレにまで持っていく彼女が本当に自分を好きなのかわからなくなっています。 前まではそんな事
カップル・彼氏・彼女
-
14
転職し、入社して2週間目お先真っ暗です。 仕事が自分に合っていないきついです。 休み、人のよさ、服装
ストレス
-
15
男女の友情は成立しますか? 10年下の女の子がフレンドリーな子がいます。プレゼントを上げたらすごく喜
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
結婚されてる方の意見をお聞きしたいです、相談にのって下さい。 (交際3年の彼氏がいます、双方今年31
その他(結婚)
-
17
女性の心理、心境がわかりません 半年付き合っている62歳の女性の事で相談します。 付き合って2カ月め
その他(恋愛相談)
-
18
旦那が月に6日も出張です。子どもほっておいて。 ありえませんよね?普通の旦那は毎日夕方に帰宅します。
夫婦
-
19
旦那が自分の親に私との喧嘩をチクります。これって普通ですか?少し気持ち悪くないですか。 新婚2ヶ月で
夫婦
-
20
皆様が私と同じ立場ならどうしますか??
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合うってせフレになるって...
-
最近彼氏がテキトーになってい...
-
お金を払わない彼氏
-
妹の彼氏と自分の彼氏を比べて...
-
彼氏から怒られる。モラハラな...
-
彼女のことハグしたくなったら...
-
自分は無価値に感じること。 買...
-
付き合ってる彼氏が 包容力なか...
-
3年付き合っている彼氏がいます...
-
皆さんに質問です。 彼女が彼氏...
-
恋愛相談です!!! みんなの考...
-
彼氏と毎日のLINEの話題がなく...
-
僕の言動で大好きな彼女に心の...
-
大学生カップルのデートは彼氏...
-
ネタ抜きで彼女できそうなんで...
-
付き合うからですか?身体の関...
-
彼氏の手汗ひどかったらどう思...
-
彼女に負担ばかりかけてる気が...
-
あなたと旦那さん・あなたと奥...
-
彼女のことですごく悩んでます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏に飽きてしまった。別れる...
-
男が出すのが当たり前?? 私と...
-
デート費用についての意見を聞...
-
男性の皆さん、胸の感覚ってわ...
-
彼氏の考え方や行動に違和感。...
-
彼氏にマフラーを頑張って編み...
-
彼氏との喧嘩について
-
婚姻届を勝手に出されてた
-
挿入できない彼女は彼氏にとっ...
-
彼の言葉の意図が分からないです
-
夜の方の話ですみません。注意...
-
LINEのトーク履歴を削除する彼氏
-
彼女の心が狭いのか教えてくだ...
-
身体の相性が良くない人と結婚
-
社会人の男女(恋人持ち、既婚...
-
彼女が私を求めてくれるプレイ...
-
身内の不幸があった彼女とのLIN...
-
彼氏と初めての旅行を予定して...
-
恋愛経験0の自分には彼女が作れ...
-
生活の中での彼女.彼氏に対する...
おすすめ情報
3日目に彼から連絡が来たので、何でもういいです。となったのか聞いたところ、「気をつかって何か食べたらとメニューを渡そうとした時にこぼしたのに、そこに対して気を使ってくれてたんだな…とは思ってくれないんだなと悲しくなった」との事でした。
文章は理解できますが、その心情が理解できず。。。
また、それは私の返信を読んで悲しくなった理由で、私はあの瞬間に何で「気ぃ使わせるような事すんなよ」になったのかを聞いたら、「それ聞いてどうするの?カウンセリングしてくれるの?」と返ってきました。
嫌がることを聞いた私も悪いなとは思いますが、何だかとても不誠実でバカにしてるような返信だなと感じてしまいました。
不思議と私はすごく冷静なんですが、気持ちが少し冷めてしまっています。。。
回答ありがとうございます。
すごくしっくりくる内容で、心にスっと入ってきました。
バツイチ子持ちと、結婚歴なし現年齢まで実家住まいの彼氏とでは、色々感覚か違うなと思う言葉言動は多々ありました。
正直先の話を今までしなかった訳ではありません。
数回していますが、いまいち対面だと真面目な話し合いにならず、本音でぶつかってる感覚がありませんでした。
でも、非対面では強く「もういいです」等と言えたりする…
彼のこういう面を放置してると後々自分が苦労するという事を内心分かってはいましたが騙し騙し時間が過ぎ、今まで毎回自分のモヤモヤに重たい蓋をし続けてたんだろうなと思います。
なんだか典型的な女の恋愛って感じですね。
バカにされてる気分です、と彼には伝えました。
何と返事がくるか…