
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>生活保護を申請するのに住所は必要ないのです。しかし、受給する際には住所が必要である
住所が必要なのは、不正受給を防止するためです。
生活保護費は税金です。
国民の税金をどこの誰に支給したかを、国は把握しておく必要があるのです。
でもこれは申請して、申請が通った時の話。
まだ親の家に住んでいるあなたにすぐ必要なことではないです。
家出してからどうやって生活するのか、貯金はあるのか、仕事はあるのか、
そっちを考えてください。
お金が無ければ家出もできません。
No.3
- 回答日時:
もうすぐ福祉はなくなる流れが生まれてる
もって10年くらいじゃないかな
https://x.com/t2PrW6hArJWQR5S/status/18765622256 …
>>
殆ど報道されないけど、高額療養費制度が解体されようとしている。日本が世界に誇る最高の福祉制度が骨抜きにされようとしているわけですよ。これがなくなるとアメリカのように医療費破産する人が続出する。野党の人たちは何やってんだろう。少しは抵抗しなよ。
ベーシックインカムなど、マイナンバーを使い国民管理が行われる時代に
→https://x.com/kuu331108/status/1620628735111069707
マイナンバー説明(中国での遠隔パス・口座ロック・日本の制度なのに国民の全情報が海外企業のamazon・グーグルサーバーに預ける異常さ)
→https://x.com/tarutora17/status/1700726091269497 …
マイナンバーになんでも紐づけしようとするのは日本のみ
→https://x.com/274n000morelies/status/17438888886 …
中国 社会信用スコア(将来的に日本もこうなります( ノД`))
ワクチンの強制接種などを代表に、政府からの指示にちゃんと従っていれば最低限の生活は保障される社会ですね
ただそのころには憲法改正により
最高法規97条基本的人権も削除されているので日本人は虐げられます
軍も編成され、徴兵などが行われます
(アメリカがそうですが「経済的徴兵制」という言葉があります
【https://d4p.world/news/21027/】
貧困者、学力も技術もなく行き場のない人が
軍隊の道へ行かざるを得ない状況
・・現在日本はそうした環境へ仕向けられている”過程”にあります
No.2
- 回答日時:
ありえます。
まず家を処分して、税金払い、残額も全部なくならないと生活保護は受けられません。
その前に、働く能力があるなら働くことを要求されます。
生活保護は最後のセーフティネットです。
働く能力もお金もない人が野垂れ死にしないための制度です。
でも家からは距離があるところに存在していて家に戻る金もない場合、
それで少額の万引きをしているので、家を売りに戻るための金もないので、
家を売ることは実質的に不可能です。競売になっている可能性もありますというかなっていると思います。それでも生活保護になりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護について 3 2025/02/08 21:30
- 公的扶助・生活保護 大地震が起きてトイレが壊れて 3 2025/02/12 20:46
- 公的扶助・生活保護 私は個人投資家ですが 5 2024/08/01 15:15
- その他(行政) たとえ固定資産税を滞納していても 6 2023/12/29 00:11
- 固定資産税・不動産取得税 東京都新宿都税事務所から通知が届きました 固定資産税・都市計画税連帯納税義務者に 対する納税の告知に 11 2024/11/19 02:03
- 金銭トラブル・債権回収 生活保護受給者です。このたび引っ越しが決まりましたが、家賃滞納していて大家さん側の弁護士から支払いの 4 2023/07/25 14:45
- 公的扶助・生活保護 地震が嫌なので 3 2024/03/13 16:01
- 介護 家族単位で障害者福祉サービスとか、介護保険、訪問看護や訪問介護を、受けられますか? 我が家は大人4人 3 2024/06/10 16:02
- 公的扶助・生活保護 アパートの大家が家賃滞納者に生活保護受給を勧めるのは違法?合法? 3 2024/05/26 19:20
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給は一世帯での受給だけど、 家族のうち誰かが生活保護受給者にはなりたくない場合は、その誰か 6 2024/12/12 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
ひとり暮らしをしています。 頼んだ荷物を実家の方に届くようにしたいのですが可能ですか?
郵便・宅配
-
十字路を左折したら、いきなり後方からパトカーのサイレンが聞こえました。 停まって道を譲ろうとしたら、
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
なめたネジを外したい!!!
リフォーム・リノベーション
-
5
回答者の方に質問ですが 回答がきて質問者がその方にまた質問した場合なぜまた回答がかえってこないのです
教えて!goo
-
6
結局、生活保護費28,000円になってしまいましたが、どうしたらいいでしょうか?
公的扶助・生活保護
-
7
男が金を出して、女の身体を買うことを、どう思いますか?
風俗
-
8
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
9
女性専用車両はあるのに男性専用車両はどうしてないのですか?男女差別です。 理由は女性の化粧の匂いとか
電車・路線・地下鉄
-
10
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
11
親が子供に「埋葬しなくていいよ」という心理
葬儀・葬式
-
12
離婚に踏み切るためのメリット教えてください。 子どもは0歳、3歳。 養育費はどのくらいもらえますか?
離婚
-
13
危険な道路を改善してもらうには
その他(行政)
-
14
JR東海の駅メロ導入について
電車・路線・地下鉄
-
15
親と縁を切ろうと思っています、私の心が狭すぎるだけでしょうか
父親・母親
-
16
石丸伸二さんってなぜ上から目線なの?
伝統文化・伝統行事
-
17
旦那が鬱になりました。 働けなくなり、退職しました。なので家の事をやってもらい私が正社員になろうと思
うつ病
-
18
サザエさんの磯野家、ちびまる子ちゃんのさくら家、ドラえもんの野比家、クレヨンしんちゃんの野原家はどれ
アニメ
-
19
成人式で暴れる連中は法的に未成年のままにすれば良い!と思いませんか?:-(
成人式
-
20
旦那に文句を言ったら、 2年後に退職金で家のローンを完済したら出ていくから!と言われました。 旦那と
離婚
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
サテライト型のグループホーム...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
特養から障害者施設に4月から...
-
B型作業所の評価とは?
-
社会福祉協議会で、金銭管理を...
-
東京で無料低額宿泊所に入れま...
-
障害者福祉課の 受給者証明書っ...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
A型事業所のサービス管理者(サ...
-
障害者手帳・障害者年金・特別...
-
入口支援とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
障害者の金銭の差
-
東京で生活保護を受けた場合
-
障害者なのですが 福祉サビース...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
結局、精神のデイケアも作業所...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
障害年金について
-
これから日本の年金保障はどう...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
-
入口支援の生活保護について
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
B型作業所に通っている人で、工...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
障害者年金は更新するたびに年...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
家にいたくないけど所持金がな...
-
A型事業所のサービス管理者(サ...
おすすめ情報